発達障害って障害年金貰えるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • しらたき鍋
    • 24/02/01 05:33:23
    • 0
    • 50
    • しらたき鍋
    • 24/02/01 05:29:37

    貰える貰えないは審査で決まる。

    • 0
    • 49
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/01 05:09:29

    発達障害と統合失調症で障害年金
    もらってます
    主も主治医に相談するといいですよ

    • 0
    • 48
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/30 22:58:30

    何にせよ主の場合はまず受診からだよね。

    自分が発達障害かもしれない
    アスペルガーもらしい

    という記述を読む限り
    正確な知識は無さそうだから。

    • 1
    • 24/01/30 19:44:46

    >>45ありがとうございます

    • 0
    • 46
    • タッカンマリ
    • 24/01/30 19:43:09

    20歳以上だと年金収めてるかも条件

    • 0
    • 24/01/30 19:42:49

    >>44
    年金事務所に相談してみたらどうかな?

    • 0
    • 24/01/30 19:40:52

    >>43そうなんだ。

    20歳の息子が自閉スペクトラム症なんだけど障害年金をもらうにはどのような条件が必要なのかな。
    心療内科にはかかっている。

    • 0
    • 43
    • タッカンマリ
    • 24/01/30 19:38:04

    >>42
    障害者手帳と障害年金は別物

    • 2
    • 24/01/30 19:37:15

    精神障害の手帳を取得したら障害者年金もらえる?

    • 0
    • 24/01/30 19:36:04

    障がい者手帳もってたら申請すれば貰えるじゃない?

    • 0
    • 40
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/30 19:22:50

    所得制限あるよ
    ママスタの人たちの年収だともらえないはず

    • 0
    • 39
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/30 19:19:16

    障害年金受給に付いて聞きたいなら年金事務所でもいいし
    通ってる病院が総合病院なら医療相談室みたいなところがあるので
    そこでも相談できる。

    • 1
    • 38
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/30 19:18:05

    >>33
    うちは自閉症のみで診断書の二次障害には何も書いてなかったけど、発達障害だけで貰えてるよ。

    • 0
    • 24/01/30 19:17:24

    >>33
    発達障害だけで貰えるよ

    • 0
    • 24/01/30 19:15:39

    >>34
    手間はかかるけど普通にかけるよ。
    不備があれば年金事務所で教えてくれるし。
    社労士に頼むと高いよ?無駄金。

    • 1
    • 24/01/30 19:14:22

    うち息子だけど貰ってる
    知的障害はない自閉症。
    障害枠でフルで働いてるけど

    • 0
    • 24/01/30 19:07:23

    障害年金は申請に多くの書類が必要で結構手間がかかりますし、最終的には医師の診断書を元に判断されますから行政書士とかに依頼する人もいますよ。

    20歳以降に最初の診断が出たのならその時点で何らかの年金を納めていなければそもそも受けられませんし。

    発達障害でも障害年金を受けながら就業しておられる方も沢山いらっしゃいますよ。

    ただ発達障害であったからと言って申請すれば必ず貰える、と言う物ではないと思います。

    • 1
    • 33
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/30 19:05:02

    発達障害だけに対する障害年金はなかったはず
    知的障害合併とか二次障害で精神障害がでた場合にそっちで対象になる
    診断が幼児期とかだと親が特別児童扶養手当もらえたりする

    • 2
    • 24/01/30 19:01:45

    アスペルガーってもらえないんじゃないの?
    ユーチューバーで躁鬱と内臓の病気の方がいて貰ってるって言われてたけどね。何個か診断が合わさっていたら貰える可能性もあるかも。子供っが居たら加算もすごいみたいだよ。

    • 0
    • 31
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/30 19:01:00

    >>23
    そうなんだ?高いってどれくらい?120以上とか?
    うちは自閉症でIQ105くらいで平均値だから年金通ったのかな?

    • 0
    • 30
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/30 18:57:21

    もらえないほうが普通の生活てきる能力があるんだかららっきーよ。

    • 1
    • 29
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/30 18:55:32

    知的障害とか身体障害者だけ。

    発達障害なんかごまんとおるやろ。

    • 3
    • 24/01/30 18:50:09

    >>4
    パート代くらいにはなるねぇ

    • 1
    • 24/01/30 18:49:18

    >>25
    いくらもらえんの?

    • 0
    • 24/01/30 18:48:32

    最終的には医者の診断書次第

    • 2
    • 24/01/30 18:47:19

    発達障害で知的障害は無しの銀行員だけど、先生が診断書を悪めに書いてくれて2級通ったよ

    • 0
    • 24
    • ブイヤベース
    • 24/01/30 18:46:17

    医者による

    • 3
    • 24/01/30 18:45:35

    IQの高い自閉スペクトラム症
    障害年金貰えないよ。

    • 0
    • 24/01/30 18:42:05

    >>21
    うちの息子が診断書お願いしたメンタルクリニックの院長は知的障害があれば申請通るよって最初に言われたよ

    • 1
    • 24/01/30 18:39:45

    >>20
    いいなーマジかい。
    社会保険労務士さんいわく、障害年金が通りやすいのは身体障害とか、透析やペースメーカーみたいな人で、知的障害や発達障害はなかなか大変なんだって。

    • 0
    • 20
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/30 18:37:25

    >>19
    うちはそんな小細工しなくても通ったよ

    • 0
    • 24/01/30 18:34:45

    知的障害はないけど、いわゆる頭いっちゃってる人ならもらえなくもない。
    日常生活に物凄い支障があって、社会保険労務士さんやかかりつけの専門医が書類をすごく悪く書いてもらえたら受給できるかもしれない。
    とにかく、あれもできないこれも駄目、この人は日常生活をそつなくやることが非っ常~~~~に困難ですみたいに書いてもらう。
    ただという訳にはいきません、こちらの社会保険労務士さんは障害年金の2か月分が成功報酬として支払う事になっていて、精神科や心療内科の医者には書類発行の金額を払って初めて書類を書いてもらうことができます。

    • 0
    • 24/01/30 18:29:29

    発達障害だけで2級

    • 0
    • 17
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/30 18:29:25

    >>15
    ちなみに自閉症スペクトラム障害で二次障害はありません

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/30 18:26:04

    >>14
    うち手帳が3級でダメ元で障害年金を申請したら障害年金2級が通ったよ

    • 0
    • 14
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/30 18:17:48

    うちの息子発達3級自閉スペクトラムだけど貰えないよ。
    見たところ2級に相当するくらい顕著なのに素人目だから駄目だよね…。
    毎日毎日やりきれないよ。

    • 0
    • 24/01/30 18:02:09

    障害年金なんかを妬む人もいるのね…
    実際に発達障害だけで年金を受給してる人達がいるのに
    発達だけでは貰えないとか書いて
    何とか申請させないようにしてるように見える
    医者の診断書だけで何もしなくても月数万円が貰えるのが面白くない人もいるみたい
    健康で働ける人の方がよほど恵まれてると思うけどね

    • 4
    • 12
    • まとめると
    • 24/01/30 17:54:24

    自閉症は障害年金を貰える可能性があり
    ADHDだけでは難しいってことかな?

    • 2
    • 24/01/30 17:53:06

    発達だけではもらえない

    • 0
    • 10
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/30 17:51:42

    普通に生活出来てるから知的なしだと難しいよ。
    働きなよ。

    • 1
    • 24/01/30 17:50:54

    >>8
    うちは発達だけで今年申請が通ったよ。他の障害はなし。それでも厳しくなったの?

    • 1
    • 8
    • かしわ鍋
    • 24/01/30 17:49:13

    今、厳しいからなぁ
    発達だけでは貰えん
    二次障害とか鬱とかなければ厳しい

    • 0
    • 7
    • ジンジャー
    • 24/01/30 17:44:37

    未就学時に診断が出た筋金入りのADHD息子がいるけど、知的障害がないから手帳もないよ。

    自立支援の対象ではあるから、ADHDの投薬等医療費に助成はある。
    自治体によって額に幅はあるらしいけど。

    • 0
    • 24/01/30 16:00:35

    20歳になった息子は知的ありの自閉症で去年の秋に申請して今年から受給される事になったよ

    • 0
    • 24/01/30 15:58:03

    自閉症スペクトラム(医者によってはアスペと診断されてた)で二次障害もないけど、子供が貰ってるよ。2級です。
    発達障害は貰える人と貰えない人がいるよ。障害の程度による。

    • 1
    • 24/01/30 13:26:14

    発達障害で貰ってるよ
    2級で、子供1人の付加給付ついて2か月で18万弱くらい

    • 0
    • 3
    • 豚味噌鍋
    • 24/01/30 13:23:58

    アスペルガーならチテキないよね?貰えない

    • 0
    • 2
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/30 08:29:59

    貰えたとしても通院から1年6ヶ月以上経たないと貰えないけど、それまでどうやって生きるの?

    • 1
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ