うん。子供は何にも悪くないんだよ...でも仕事7日も休んで気が狂いそう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/29 08:56:10

    仕事舐めてんの?

    • 0
    • 2
    • むつごろう鍋
    • 24/01/29 08:57:05

    インフルやコロナで休んでるの?
    それとも
    不登校?

    • 0
    • 24/01/29 08:59:05

    ちょっとひどい胃腸風邪みたいな感じ

    • 1
    • 4
    • むつごろう鍋
    • 24/01/29 09:00:43

    >>3
    あー
    それは仕方ないよね

    • 11
    • 24/01/29 09:09:58

    朝菓子パン食べたいって言ったから出したら2個も食べたからあ、もう大丈夫だ。と思ったらいきなりトイレ篭り出した..

    • 1
    • 6
    • さくら鍋
    • 24/01/29 09:15:34

    >>5 私なら止めるわ笑
    胃腸炎で菓子パンなんて、悪化しろって言ってるようなもんだし。明日もお休みだねぇ。

    • 13
    • 7
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/29 09:18:54

    胃腸炎は辛いよ…。2週間はダメだと思って割り切ろう。主も感染が心配。
    人生は長い。その中の一瞬の出来事だと思おう。

    • 9
    • 24/01/29 09:21:11

    学校行くのがダルくなってるのかもね。
    お腹の調子悪いふりしてトイレに籠もっておけば休めるわって、知恵ついちゃってたりして。

    • 1
    • 9
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/29 09:22:34

    理解ある職場なら今回はしっかり休ませてもらって、仕事復帰したらバリバリ働いて挽回したらどう?
    気軽に休んで仕事もテキトーなら顰蹙買うだろうけど、しっかり休んでしっかり働く人なら大丈夫だと思うよ

    子供の食事はもうちょっと気をつけたほうが良さそうだけど

    • 7
    • 24/01/29 09:25:59

    シングルマザーか単身赴任?
    ご主人は休めないの?

    ただの胃腸炎で7日はちょっと長すぎない?O157とか食中毒じゃないんだよね??

    まあ、私も2回あるよ。
    1回は肺炎で入院させちゃって母乳だったから完全付き添い。
    2回目は新型インフルエンザで濃厚接触者は出勤停止。

    とりあえずお大事に。

    • 0
    • 24/01/29 09:27:00

    大丈夫、大丈夫。
    私も子供今小3で熱で一週間休んだり
    学校行きたくないって事もあって休んだりあるよ。
    その度に電話して、謝って。
    毎日電話するの嫌だなって思うよね。
    また休みかって思われるんだろうなって。

    大丈夫、次出勤できたらまた頑張ればいいんだよ
    胃腸系って大人でも数週間本調子にならないから、
    今は主もゆっくり休めるとき休んで免疫つけてね

    • 2
    • 12
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/29 09:27:54

    >>5
    仕事行きたいんだか休みたいんだか…

    • 1
    • 13
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/29 09:28:40

    >>11
    大丈夫大丈夫ってあなたの立場から言うことじゃないから

    • 5
    • 24/01/29 09:28:42

    いちいち罪悪感とかもってたら身がもたない

    • 3
    • 24/01/29 09:29:21

    >>12 仕事行きたいんだと思う
    けど子供が心配なんだよ
    子供本調子じゃないまま仕事行ってももやもやするから主も葛藤してると思うよ

    • 2
    • 24/01/29 09:29:46

    >>13
    なに朝からかみついてんの?

    • 6
    • 17
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/29 09:30:30

    >>15
    菓子パン渡してることに対してだよ

    • 3
    • 18
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/29 09:31:17

    わかるわかる。
    理解ある職場なのが幸いと割り切るしかない。
    がんばれ。

    • 1
    • 24/01/29 09:33:30

    >>18 ね、理解ある職場でよかったよね!

    • 0
    • 24/01/29 09:39:33

    >>8
    私もそれを疑ってる...
    週末は家にいたけど、お菓子食べたがったり、ごはんもしっかり食べてたもん

    • 1
    • 21
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/29 09:45:26

    7日はさすがに長いかもねー
    実はインフルエンザだったとかない?

    • 0
    • 24/01/29 09:50:20

    わかる
    12月、ウチは夫と子供が変わるがわるインフルになって、週明け3週連続で休んだよ
    お前らなんなんだよってボソっと言っちゃった

    • 0
    • 23
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/29 09:51:05

    >>22 でもいうと楽になるよな 仮に聞こえてなくても

    • 0
    • 24
    • 塩ちゃんこ鍋
    • 24/01/29 09:53:13

    仮病っぽいなら腹立つし、来月の小遣いやおかし減らしてやりたくなる

    • 0
    • 24/01/29 09:56:02

    >>23
    そうだね
    思い返すと、吐き出してからやっと立ち上がってたわ

    • 0
    • 24/01/29 10:11:01

    今とかも寝れないからってYouTubeみてる。こっちはパート先に頭下げて給料も減るっていうのに涙

    • 0
    • 24/01/29 10:13:29

    過敏性腸症候群じゃない?
    うちも腹痛続いて病院行ってもお腹の風邪って言われたけど全然良くならなくて大きい病院で検査したら何も異常なくて過敏性腸症候群だった

    • 2
    • 24/01/29 10:20:52

    子供は嘘かもしれないし、本当に今平気なだけで急に崩すこともあるもんね、判断難しい
    でも1週間も続いてるなら、もう一度病院で診てもらったら?
    1週間以上症状続くなら受診してくださいって良く言われない?
    病院の診断受けて、医師のいう日にち休んだらじゃあ学校行けるね、と先にリミット言い渡しちゃえ

    • 2
    • 24/01/29 10:22:13

    うん。今日もう一回病院いってみる..,疑いたくないし、よくわからない

    • 0
    • 24/01/29 10:23:59

    いやーそれはストレス溜まるよ。
    誰も悪くないけど、主が辛い思いなのはわかる。

    • 4
    • 24/01/29 10:29:40

    消化悪そうな菓子パン食べさせるのはどうかと…お粥とか柔らかいうどんとか子供食べたくないって言うの?
    腹痛くて学校休んでる分際で消化悪いもの食いたいとかふざけてんの?病人の分際で食事選ぶんじゃないよって言ってお粥食わせたら?

    • 2
    • 32
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/29 10:31:48

    お子さん何歳なの?

    • 1
    • 24/01/29 10:33:17

    学級閉鎖になってる胃腸炎にインフルエンザ流行りですね。

    • 2
    • 24/01/29 10:35:26

    インフルかコロナですか?
    うちも兄弟立て続けにかかって、付き添わないわけにいかないしパート先に連絡する罪悪感ハンパないです...

    • 0
    • 35
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/29 10:36:42

    >>26
    わたしは寝れなくてもYouTubeとか取り上げる。学校休むということはそういう事って言ってある

    • 2
    • 24/01/29 10:39:15

    >>31
    ちょっと体調回復したら普通のもの食べたがるよね
    お粥とかうどんとか飽きてるから余計
    好きなもの、少しは食べさせてやりたくて少し上げたけどまだダメだった
    回復期あるあるじゃん

    • 1
    • 24/01/29 10:48:01

    分かるわ〜。仕事休み続けるのってストレスよね。罪悪感で。自分は元気なのに子どもが…って事情だと尚更そう感じちゃう。それを子どもに当てちゃうのは良くない事だけど、そう思うのは仕方ないと思いますよ。それが社会で仕事する人の責任感じゃないですかね。

    • 1
    • 38
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/29 10:54:53

    愛情確認されてない?
    仕事考えて上の空で子供の看病や相手してるの伝わってるのかも
    回復期って身体は表面的に元気でも精神的には弱ってて甘えたいから、そういうタイミングでほらもう元気でしょって突き放されたら余計に回復遅れるよ

    • 0
    • 39
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/29 11:06:13

    私なんて正月早々胃腸炎からのインフルエンザ、十日ぶりに出勤したその日にぎっくり腰、5日ぶりに出勤したら今度はコロナ。やっと今日から復帰。だけど皆にあいたくない。いきたくない(涙)またなんか病気になったらどうしよ(涙)40すぎたらなかなか治らんよ。
    こどもや旦那は皆元気なんよ

    • 1
    • 24/01/29 11:07:46

    >>39
    私だったらむしろ同情するよ!
    お互い労りあって仕事しようねって
    無理するなよ

    • 1
    • 24/01/29 11:14:53

    >>36
    病み上がりに菓子パンってあるあるなの?
    まあ給食は仕方ないとして家庭ではおかゆとまではいかなくても消化良いもの食べさせるほうがあるあるだと思ってた。

    • 1
    • 42
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/29 11:17:42

    >>14
    本当そうだと思う。
    多少は必要な感情だし、会社の人にはすんませんて顔して出社したら頑張らないとだけど、神経ずぶとくないと子供の風邪対応はしんどい。もう仕方ないじゃんて、どうしようもないじゃんて心のどこかで思ってないと。
    幼稚園児の相手はキツイけど、小学生以上なら1人で時間潰しできるし、主も普通の休みと思って家で好きなことしてりゃええんよ。

    • 0
    • 24/01/29 11:20:51

    >>41
    なんで微妙に内容変えるの?
    病み上がりに菓子パンなんて一言も書いてない
    ずっと我慢してたから少しくらい、だよ

    • 0
    • 24/01/29 11:24:05

    >>43
    菓子パン食べさせることに苦言したら、普通のもの食べさせる回復期あるあるって言われたからレスしたんだけど、ちゃんと読んでる?

    • 1
    • 45
    • しめ(うどん)
    • 24/01/29 11:24:59

    こどもは休ませても会社行ったら?
    そんな遠くないんでしょ?
    なんかあったら連絡させるとかさ。
    トイレ行って間に合う程度なら大丈夫だよ。
    休み癖つきそうなら、掃除とかドリルとか課題を与えるといいよ。
    半休とかとれればそれもいいし。

    • 1
    • 24/01/29 11:30:26

    >>44
    病み上がりに菓子パンなんて、気にせず菓子パンあげてるような表現するのは何故なのかな
    ちょっととか少しとかの単語を省くよね

    • 0
    • 47
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/29 11:31:14

    まぁそれで本当に具合悪くて学校で吐かれたりされたら他の子やその家族に迷惑かかるからね。休んで病院行った方がいいよ。

    • 0
    • 48
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/29 11:31:59

    そんなに休めないから新幹線代だして母親に来てもらってた。7日なんて絶対無理だわ・・。

    • 0
    • 49
    • ラフテー鍋
    • 24/01/29 11:32:54

    >>5 はあ?そんなもん弱ってる胃に悪いに決まってるじゃん。

    • 0
    • 50
    • ラフテー鍋
    • 24/01/29 11:34:29

    >>36 ちょっとじゃ余計油断しないよ。子供の子と思うならそこは鬼になるところじゃないの?

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ