インフルエンザ、かかりやすい人かかりにくい人ってあるのかな?

  • なんでも
  • ボタン鍋
  • 24/01/29 07:28:41

流行ってるし、実はインフルエンザでした…って子と遊んだりしてても、かからない子はかからないし、1回かかってもまたすぐかかる子とかいるよね?何か体質があるのかな?
うち、かかりくいんだけど今年受験で…
今、学校で大流行中なんだけど、こういう大事なときはかかりそうでこわいよ、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/29 08:51:01

    >>28
    よくわからないけど義父は3回癌になって、一度は余命3ヶ月と言われたけど回復してる
    驚異の回復力でその時の癌は再発はしてない
    働いてた時は50分の電車通勤で学生が多い地域だったのにインフルにも罹ったことがないしコロナにも罹らなかった

    • 0
    • 24/01/29 08:45:15

    >>30
    うちの子はありとあらゆる感染症に弱い。ウイルス性胃腸炎にも3回くらいなってるし、溶連菌も2回、中学生からカンジダ感染になるし。痒いっていうから、中?外側?って聞いたら、外側っていうから、生理で被れたくらいに思ってフェミニーナ軟膏買ったけど、痒くて血が出るくらい掻きむしってたらしい。まさか中学生でカンジダになるなんて思わなかったから気づいてあげられなかった。自然治癒力も低くて病院行かなきゃ悪化して扁桃腺炎になったり。
    私がそんな経験なかったから対応に困る。

    • 0
    • 24/01/29 08:31:11

    うちのおばあちゃん98歳だけど、今まで1回も入院した事無いし、病気になった事ないよ、マジで。ボケてもないし元気いっぱい。
    コロナで一家全滅したけど、おばあちゃんだけは大丈夫だった。
    インフルも家族かかってもうつった事ない。
    絶対にすごい免疫力のDNAあると思うから調べて世の中に役立って欲しい!

    • 3
    • 24/01/29 08:29:12

    >>30
    >>27 だけどまさにこれ。
    普段は風邪も引かないし、ノロ?とかウィルス性胃腸炎とか、なんかそんなんは全然移らない。
    のに、インフルとコロナはなる。

    • 0
    • 30
    • なべやかん
    • 24/01/29 08:24:18

    あると思うよ
    普通の風邪含めた感染症にかかりにくいのに、なぜかインフルだけはかかるって人もいる
    逆に、さほど丈夫でもないのに、インフルだけはかかったこと無いと言う人もいる
    不思議よね

    • 0
    • 29
    • なんこつ鍋
    • 24/01/29 08:24:03

    私は生まれて44年間で、インフルに1回しか罹ったことない。
    うちの子たちは幼稚園と小学校で8年くらい前に流行って、Aに罹った後にBに罹った。
    うちの子たちもその時だけ。

    • 0
    • 24/01/29 08:22:46

    >>26
    じゃあ感染しづらい人はガンにもなりづらいのかなぁ?

    • 0
    • 24/01/29 08:21:06

    旦那がそう。交際期間中にホテルに泊まってやる事やった後、夜中私発熱でインフルだったけど旦那移らず。
    結婚してから私と子供双子の3人でインフル3回、コロナ2回掛かってるけど旦那だけは全く。
    しかも多分私が移すタイプで、お盆に我が家来た親戚、我が子と旦那以外の8人に移したっぽいのに笑(親戚が遊びに来てる間に私が発熱した)
    強いて言えば私がすごく罹りやすく(過去インフル計6、コロナ2)旦那は全く罹らないタイプ。

    • 0
    • 24/01/29 08:20:05

    T細胞の働きがいいと感染症にかかりにくいと言うのは有名な話
    キラーT細胞とヘルパーT細胞があってキラーが癌やウイルスを殺傷して排除する細胞ね
    他には細胞が新しいと免疫力が強いから新陳代謝を高めて細胞を活性化するのが良い
    元々基礎代謝がいい人が免疫力が高いと言われる人
    冬は体を冷やさないように、夏は余分な熱を排除して水分を多くとると活性化しやすいらしい
    あとの予防はうがい手洗いと首から上をやたらと触らないこと

    • 0
    • 24/01/29 08:20:03

    >>24
    父親が免疫系弱いから、そっち引き継いだっぽい。

    • 0
    • 24/01/29 08:16:04

    >>23
    素晴らしい遺伝子があなたの代で途絶えたのね。

    • 0
    • 24/01/29 08:15:17

    父母も私も一度もインフルエンザになった事ない。子供が幼児の時、3回ほどインフルエンザになって、看病しても一緒に寝てても父母も私も一度もうつったことない。
    コロナもまだ感染してない。
    子供はもう成人してるけど、幼児期になって以来はかかってないし、小学校高学年からは予防接種もしてない。

    • 0
    • 24/01/29 08:13:55

    運だと思ってる。
    うちは私も子供達もインフルもコロナも罹ったことない。
    旦那はインフル1回コロナ1回。
    私もフルで働いてるから他所でもらう確率も高いだろうし、子供達も学級閉鎖に何回もなってるけど運良くなのか、一度もかかったことない。
    信者じゃないけど、ワクチンも未接種。

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 24/01/29 08:06:16

    >>19
    あなたは免疫が強いよね。

    • 0
    • 19
    • あご出汁鍋
    • 24/01/29 08:00:53

    なってても気付いてないだけかもしれないけど、インフルは家族誰もかからない。
    5年前はじめて家族でインフルの予防接種したら全員熱出てダルくなったから、それ以来予防接種もしてない。
    コロナは旦那2回、子供達1回、私無し。

    • 0
    • 24/01/29 07:59:34

    私はインフルもコロナもなった事ない
    先月子供が8歳で初めてインフルになったけど感染対策せずにずっと一緒にいたけど私はならなかった
    発症しなかっただけかな
    ちなみに潔癖症なので手は洗いまくってる…

    • 0
    • 24/01/29 07:59:32

    >>10 私も今までインフルかかったことないけど、そうだと思ってる。
    コロナも微熱で終わったけど陽性だったし、微熱?ってなった時がインフルだったのかも。

    • 1
    • 16
    • むつごろう鍋
    • 24/01/29 07:55:13

    人生で子供が小さい時になってそれうつったっきり。15年前。
    下の子達も小さい時はかかったけどここ5年ほどはほとんど風邪もひかないわ。
    ワクチンも打った事ない。

    • 0
    • 15
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/29 07:54:56

    私もかかったことない。子供がかかってお世話してても大丈夫。
    コロナはかかった。

    • 0
    • 24/01/29 07:54:55

    まわりはかかってるのに全くかからない人いるよね。うらやましい。基礎体温が高いと感染しにくいって聞いたよ。

    • 1
    • 24/01/29 07:53:31

    私もかかったことない。
    子供2人は何度かかかってる。
    家庭内感染したことない。
    ただの風邪や胃腸炎は移ったことある。あとコロナも、子供がなって私は症状ないけど一応検査したら陽性だった。なんにも症状なくて元気だった。

    もしかしたらインフルエンザも無症状感染したことあるかもとは思うけど。

    • 0
    • 24/01/29 07:51:44

    風邪もインフルエンザもコロナかかったことない。インフルは毎年予防接種する。コロナも4回打った。
    喉が乾燥するのが苦手で、コロナ禍前から一年中
    マスクつけてるのが当たり前の生活してるからかな?

    • 0
    • 24/01/29 07:49:29

    体質だよ。私の母は、家族がインフルAになっても一度も感染しないのに、Bは必ずかかる。コロナも感染する。
    私はインフル常連だけどコロナはかからない。
    ちなみに清潔にはしておらず不潔でもない。至って普通。

    • 0
    • 10
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/29 07:48:13

    私親になるまで一度もかかったことない…と多分思い込んでた。37度台の熱が1日とかしか出たことなかったから、病院行くことなく、なんだろうなぁ?くらいの体調不良がせいぜい。

    ただ親になって子供がインフルエンザになって病院いったついでに一応微熱で検査したら陽性だった…ってことが2回あった。
    子供がインフルエンザだったから検査したけど、そうじゃなかったら検査どころか怪しむこともなく検温さえしないで普通に生活するレベル。

    感染したことないって人はもしかしたら感染に気がつかないくらい軽症だったのかもしれないよ。

    • 3
    • 9
    • あご出汁鍋
    • 24/01/29 07:46:27

    私もかかりにくい。
    10年前に一度かかったきりかな。
    子供は2年に1度なる位かな。

    • 0
    • 8
    • わらび餅鍋
    • 24/01/29 07:42:45

    あると思う
    私43歳だけど、たぶん20回くらいかかってる
    子供が高3だけど、子供産まれてからも10回近くなってるし
    子供がかかれば移るし、子供かからないのに私だけインフルや私だけコロナもあるし
    夫は家族でコロナはあるけど、インフルになった事ない
    結婚前は知らないけど、結婚してからコロナと手足口病の2回以外熱出してない

    • 0
    • 24/01/29 07:40:46

    >>4
    分かる!私も保育士だけど、どんなに流行っても絶対かからない。今年は我が子もかかったから覚悟したけど、大丈夫だった。何故かからないのか分からないけど、一度もなった事がない。でも毎年のようにかかってる職員がいる。体質かしら。

    • 2
    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/29 07:39:40

    パート先にいた60代のおばちゃんインフルエンザになったことないって言ってた。

    • 1
    • 5
    • ボタン鍋
    • 24/01/29 07:39:03

    私は小学生の時に一回かかっただけでそれ以外はなったことない。子どもは一番上だけしょっちゅう何だかんだなってる。
    免疫の問題か気をつけてるかどうかかなぁ?

    • 1
    • 4
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/29 07:37:28

    あるある。私保育士だけど、園で流行れば毎回うつる。子どもも保育園行ってるから、すぐ何かしらもらってくるわ。
    って職場の人に言ったら、親子で人生で一度もなった事ないって言ってて羨まし過ぎだったわ

    • 0
    • 3
    • ボタン鍋
    • 24/01/29 07:35:13

    >>1
    ちょっとwww
    うち、汚くても大丈夫な子ってことじゃん!?笑
    でも、大雑把家系ではあるから、間違ってないかも

    • 1
    • 24/01/29 07:34:55

    感染するのと発症するのとは違うからね?
    感染しても、熱もなくて身体だるいな…くらいで
    済んでしまう人もいる
    で、自分はかかってないと思い込んでいる
    そういう人が撒き散らすから感染拡大するとも
    言われているよ

    • 2
    • 24/01/29 07:30:53

    免疫力の問題かね?ちょっと位汚くても大丈夫って子は強いよね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ