5歳児が自分の名前を漢字で書きたがる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 行方不明の餅
    • 24/01/29 22:42:26

    素晴らしいですね!
    5歳なのに少し間違っているとはいえ漢字が書けるなんて!
    天才かも!
    って言ってほしいの?

    • 3
    • 24/01/29 22:39:55

    その頃って、漢字というよりなんか記号のように形で記憶して書くよね。
    面白い書き方するなーってちょっと新しい発見になったりする。

    • 1
    • 24/01/29 22:36:21

    良いんじゃない?うちの子も書きたがるけどがんばれーって言って、間違ってるところは教えてる。字に興味ある子なら普通普通。

    • 1
    • 44
    • すき焼き鍋
    • 24/01/29 22:33:59

    >>30
    名前の由来は?

    • 0
    • 43
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/29 22:28:20

    書きたがるなら正しい漢字を教えてやればいいのに。

    • 2
    • 24/01/29 19:42:02

    教えてあげたらいいじゃん。
    なにがだめなのかわからん。

    • 1
    • 24/01/29 19:03:16

    え!書きたがるなら教えてあげる

    • 3
    • 40
    • カタプラーナ
    • 24/01/29 19:01:17

    自分の名前ぐらい、書けるようにしても良いじゃん
    小学校に上がった時、何か言われても自分の名前だから頑張って練習したんだよって言えば良いんだし

    • 0
    • 24/01/29 18:59:57

    間違いが嫌なら
    はじめ(漢数字の一)にすればよかったのに

    • 1
    • 24/01/29 05:25:47

    普通じゃない?私もそういうガキだったよ。旦那もそうだったって言ってたし!てか漢字なんて早く書けるに越したことはないと思う
    難しい漢字も入ってた(苗字)けどガタガタのバランスで書いてたなー興味あるっていいことだけどね

    • 0
    • 24/01/29 00:39:43

    『賢い子だね』待ちトピ

    • 6
    • 24/01/29 00:30:42

    テストで指名記入に時間取る字だね。私も画数多くて苦労したけど、入試とかでサッとかけてすぐ問題に取り組める名前が良かったなって思ってた。
    根気よく覚えさせれば5歳でも書けるよ。でーっかく書いて一つ一つ分割しながら教えていけばいいじゃん。糸も言も鳥も一緒に覚えられてラッキーじゃん。

    • 0
    • 35
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/29 00:19:06

    >>30
    そんな難解な字、そもそも義務教育期間に習わないよね?
    だったら好きなタイミングで親が教えたらいいんじゃないの?
    今書きたいなら今正しく教えて書かせればいい。

    • 1
    • 34
    • メガネくもる
    • 24/01/29 00:06:58

    >>30
    すごい書きづらそうな漢字にしたな
    お寺の方?

    • 1
    • 33
    • おろしポン酢
    • 24/01/29 00:06:55

    書きたがってたら書かせたらいいんだよ。
    主が正しい書き順でお手本見せつつね。

    • 0
    • 24/01/29 00:04:05


    >>31
    プライ高杉

    • 0
    • 24/01/29 00:00:20

    難しい時ほど書きたがるもんだよ、知的好奇心は潰さない方がいいよ。

    • 0
    • 24/01/28 23:56:08

    特定覚悟だけど
    名前が正鸞 なんだ
    無理して書くなよ……と

    • 0
    • 24/01/28 23:54:23

    書きたがるなら書かせていいと思うよ。うちも書いてた、絵を描くような感じで書き順はめちゃくちゃだけど、今小学四年で書き順もちゃんと書けてるから大丈夫だよ。心配しなくても。

    • 1
    • 24/01/28 23:54:16

    うちの次男5歳の時に覇王とか書いてたよ。
    別に頭は良くないけどヲタクだから…
    好きな文字だけ覚えて書くやつね

    • 0
    • 27
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/28 23:51:34

    興味持った時にやらせる方がいいんじゃないのかな。

    • 0
    • 26
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 23:49:14

    >>9
    大きく書いて壁に貼っておくだけでいいよ
    時々「見比べてごらん」って
    できたら書き順書いてあると良い
    あと、文字は基本左から右、上から下に書くものだよって教えておくと書き順覚えやすい
    書き順覚えて書けると文字のバランス取りやすくなる

    • 0
    • 25
    • タッカンマリ
    • 24/01/28 23:41:44

    小さい頃の鏡文字とかほっといたけど何も困らず中学生になってるよ
    止めなくて良いよ

    • 0
    • 24
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 23:41:43

    なんで習ってない漢字書いちゃダメなの?
    きちんと教えたら良いと思うよ?

    • 0
    • 23
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/28 23:41:37

    別に書かせればいいのに
    そのうち、ひらがながラクな事に気付いて漢字で書けるのにひらがなにしたりするよw

    • 0
    • 22
    • ふなばし鍋
    • 24/01/28 23:39:46

    止めなくても良いと思うよ。

    • 1
    • 21
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/28 23:38:30

    ちゃんと書き順やトメハネ教えたらいいじゃん。そのくらいw
    なんで授業で教えてもらう前提なのw
    名前の漢字くらい教えることできるでしょう。

    • 1
    • 24/01/28 23:18:10

    上手だねー!って言っときゃいいのに。そのまま覚えちゃって正しく書けなくなることなんてないでしょ。

    • 4
    • 24/01/28 23:16:06

    間違ってるのなら訂正してきちんとしたの覚えさせなよ
    このまま間違ったの定着してもしんねーぞ

    • 0
    • 24/01/28 23:14:33

    興味を持っているなら、止めさせ必要ないと思うけど。

    • 1
    • 17
    • カタプラーナ
    • 24/01/28 23:08:07

    正しい書き方で教えればいい話。

    • 4
    • 24/01/28 22:31:13

    なんで主が怒るのかわからない
    5歳が間違っててもいいじゃん
    学校行けば学ぶよ

    • 4
    • 24/01/28 22:21:45

    主が正しく教えればいいじゃないの。

    • 1
    • 24/01/28 22:17:50

    うちの娘も書いてるけど、低学年で習う画数少ない漢字一文字だから(花ちゃん、みたいな).しっかり教えたよ。

    うちも間違えを正すと逆ギレすることある娘だけど、ちゃんと漢字の成り立ちとか教えたら興味持ってくれたよ。

    • 0
    • 24/01/28 22:14:17

    >>12プライドが高いんだろうね。
    5歳ながらに

    • 0
    • 12
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/28 22:11:47

    >>9
    うちの子もそうだわ
    じゃあそのまま放っておけば良いんじゃない?
    そのうち自分で気付くだろうしね。

    あの怒るのは何なんだろうね、私の言い方や教え方が悪いのかなと思ってるけど。

    • 0
    • 24/01/28 22:10:09

    >>9そうなんだ。
    どこで描くの?主じゃなく旦那さんや先生画像教えてもだめなの?

    • 0
    • 10
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/28 22:09:48

    公立小でも自分の名前は習ってない漢字でも書いて良いよ。

    ちゃんと主さんが正しい漢字を教えてあげて練習させたらいいと思うけど。

    • 0
    • 24/01/28 22:04:32

    間違ってるの教えると怒るんだよ…
    だったら書くのやめろと言いたい

    • 0
    • 8
    • やまもも鍋
    • 24/01/28 22:02:49

    名前くらい漢字教えてあげなよ
    匿名さん

    • 1
    • 7
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 22:02:48

    正しいのを主が教えていったらいいじゃん!凄いよ!

    • 3
    • 6
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/28 22:02:02

    いいじゃん
    正しく教えてどんどん書かせてあげなよ
    何がどうだめなんだ

    • 3
    • 5
    • わらび餅鍋
    • 24/01/28 22:01:56

    習わない漢字の人もいるよ。

    • 1
    • 4
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/28 22:01:38

    書き順教えて書かせたらいいのに。

    • 1
    • 3
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/28 22:01:27

    別にいいんじゃないの?
    ちゃんと教えてあげたら問題ないでしょ

    • 4
    • 24/01/28 22:00:42

    家で書かせたたら?
    練習で!

    • 1
    • 24/01/28 21:59:46

    間違えてるならちゃんと教えてあげたらいいんじゃない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ