ここにも生野出身いるの?

  • なんでも
  • みそちゃんこ鍋
  • 24/01/27 22:58:30


私も親と生野区に住んだことあるし“おはよう“とか“いただきます”とか“ごちそうさま”など言葉を学んだことあるけど、小学校に通う前に生野から引越して数十年住んだので、文法も下手すぎできちんとかけないところもある。

ここには生野区生まれや生野区民はあんまりないんでしょうか?南巽駅に行ったことは覚えるけどどこか住んでいた家なのか忘れてしまったな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 23:05:53

    千日前線

    • 0
    • 4
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 23:09:23

    >>3
    なんば近くにたくさんある

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 7
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 23:20:37

    >>5
    あ、そうか

    • 0
    • 8
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 23:23:28

    >>2
    それなら鶴橋駅知ってるんでしょうか?

    • 0
    • 10
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 23:39:45

    そうだよね

    • 0
    • 14
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/27 23:59:32

    理解できなくてすみません

    • 0
    • 24/01/28 00:51:09

    >>15
    千日前線にあるよ

    • 0
    • 24/01/28 01:49:59

    >>19

    生野区出身の人が日本語使ってるのは普通なんですが、私は引越してそうるという都会に数十年住んだので違う。日本語を使って掲示板にスレを載せたり誰かと話さなければ完全に忘れてしまうからママスターでやってるんです。うちのむすめに関する話や悩みを載せたりします。
    大人なのに日本語の文法は小学生っぽいなんでしょうか?私も生野にいる時(小学校に入る前まで)に、おはようとかいただきますとか言葉は学んだ。

    • 0
    • 24/01/28 02:23:19

    >>18
    北巽駅って南巽駅から一駅くらい近くにあるんだよね

    • 0
    • 24/01/28 02:59:42

    >>17
    すごいね

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 24/01/28 03:14:54

    あと日本の近況について話したくて来てさす

    • 0
    • 24/01/28 04:47:27

    >>16
    終点

    • 0
    • 24/01/28 05:48:28

    >>13
    そうそう

    • 0
    • 24/01/28 08:00:29

    うん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ