専業主婦って旦那にプレゼント渡すことあるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • わらび餅鍋
    • 24/01/29 08:46:37

    普通にあげるよ
    夫は私に渡した生活費は私のお金と思ってるから、プレゼントしても喜ぶよ
    夫婦共にお小遣い制ではないから、増やせってならないからってのもあるのかも

    • 0
    • 47
    • あんこう鍋
    • 24/01/29 08:44:32

    専業主婦時代旦那の誕生日に11万のヴィトンの財布買ったなー
    旦那の給料からww
    めちゃくちゃ喜んでたよ

    • 0
    • 24/01/29 08:04:53

    私も働いたお金から出せますよ。

    • 0
    • 45
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/29 07:53:36

    最近、専業になったから
    私が働いたお金から出せるよ
    まぁ、プレゼントでも食べ物だからみんなで食べるけど

    • 0
    • 24/01/29 07:52:26

    うちの旦那は自分の欲しいものは自分で買うから、その分私が欲しいものを買いなって言われる

    • 0
    • 43
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/29 07:47:20

    >>38
    本人ではないけど旦那がその本人だから。
    冷めた目でなんて見てこないよ。

    • 0
    • 24/01/28 23:37:06

    妻が専業主婦で夫がお小遣いってよく我慢できるね
    自分が夫だったら発狂するわ

    • 0
    • 24/01/28 23:35:52

    渡してる。お小遣いから。
    大体10万ぐらいの物。

    • 0
    • 24/01/28 23:32:26

    専業主婦家庭では夫が稼いでくるのは当たり前だからなぁ。

    • 2
    • 24/01/28 23:29:11

    主が私の待遇知ったら発狂しそう(笑)

    • 2
    • 24/01/28 23:26:05

    >>37
    あなた自身が冷めた目で見る本人ではないなら
    その本心はあなたには分からないはずでは
    自分だけはなんでも知っているかのよう発言はご都合がよろしすぎ

    • 0
    • 37
    • なんこつ鍋
    • 24/01/28 22:38:26

    >>11
    専業じゃないからわからないんだね。
    冷めた目で見るような人がいるとしたら、本当は働いてほしいと思ってる人。

    • 2
    • 36
    • おろしポン酢
    • 24/01/28 16:19:51

    前も似たようなトピなかった?

    ネタ切れ?

    • 2
    • 35
    • おろしポン酢
    • 24/01/28 16:19:07

    >>31
    うふふ、余計なお世話!

    • 0
    • 34
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/28 16:15:49

    2回位あげた事あるけど、逆にそんなのいらないから自分の好きに使いなよと言われたよ。

    • 0
    • 24/01/28 16:13:02

    旦那のお小遣いはゼロ円だよ!

    • 1
    • 24/01/28 16:12:25

    うん、旦那の財布から抜いてパンツとか買ってあげるよ

    • 0
    • 24/01/28 15:51:34

    >>18
    旦那がわざわざそんな事言ってくるって、あなたの貯金から買っていると報告しているの?だったら恩着せがましくない?

    • 0
    • 24/01/28 15:51:19

    うちの親が「好きに使いな」ってお小遣いくれるから、夫にも感謝したいなーって時にそこから使って渡すよ。

    • 0
    • 24/01/28 15:49:27

    渡すよー。生活費は決まってるからその中でやりくりして残った金額内で買う。だから高いものはあげないけどバレンタインのチョコだったり、誕生日は好きなものお互いに買うけど、それとは別に子供と私が選んだもの渡すよ。

    • 0
    • 24/01/28 15:48:52

    これなら勝てる!とか思ってトピ立てたりする訳?

    • 1
    • 24/01/28 15:48:05

    >>22
    汗水流し働いた対価でプレゼントを買おうという気持ちのない義理だと思う

    • 0
    • 24/01/28 15:45:49

    >>22
    しょうもないね

    • 0
    • 24/01/28 15:44:41

    義理の両親は、専業主婦の義母が財布を握っているようで
    外食でご馳走していただいた時に、義母が支払いをするのだけど
    義母にお礼を言う度に違和感がある

    もし義父だけにお礼を言ったら専業主婦はムカつく?

    • 0
    • 24/01/28 15:43:48

    物欲無い旦那だからめいいっぱい御馳走作るよ。

    • 0
    • 24/01/28 15:43:37

    おこづかい増やせとか言うような人なら家計助けてくれ働いてくれっていうんじゃない?

    • 1
    • 22
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/28 15:43:18

    毎月貰うお小遣いの中から出して渡してるよー
    大元を辿ると旦那の稼いだお金だけど、旦那は普通に喜んでくれるよ
    プレゼントって気持ちじゃん?

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • いかなご鍋
    • 24/01/28 15:42:11

    貯金ある。
    それにそんなケチなこと言わない人だから。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • おろしポン酢
    • 24/01/28 15:41:50

    専業になるまえ正社員で勤めててそれなりに貯金してるから自分が貯めたお金から買うけど、そのお金は使わずに取っておいて家族カードで買いなよって旦那は言ってくる。

    • 0
    • 24/01/28 15:40:21

    そんなふうに思う男は絶対嫁も働かせるよ。
    甲斐性なしだから。

    • 6
    • 24/01/28 15:40:08

    貧乏そうな発想ね。

    • 0
    • 15
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/28 15:38:06

    >>10
    専業でも自分の資産あるよね?
    ないの?

    • 0
    • 24/01/28 15:20:26

    >>10
    同じ専業でもお金事情は家庭によるかと

    あなたの家庭スタイルでも、仮に旦那の収入が減り全てが生活費となった場合、余剰金の分配がないのでプレゼントが買えませんよね?
    旦那は自分が稼がないとプレゼントが貰えないという構図なんですよ
    だから結局は自分で買っているのと同じなのです

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • 24/01/28 15:18:23

    結婚してから渡してない。
    記念日に旦那の好物用意したりはするけど。

    必要なものはプレゼントとか関係なく買うし。
    共働きだったときも結婚後はプレゼントしてないよ。

    • 0
    • 24/01/28 15:14:25

    >>4
    小遣い増やせとは思わないだろうけど、冷めた目で見てそう
    子どもがお小遣いで父の日にプレゼントしてくれるのとはわけが違う

    • 0
    • 24/01/28 15:08:20

    専業主婦家庭では夫が稼ぐお金は、全て家計費なの。
    そして家計の中からそれぞれに自由に使って良いお金が配分される。
    その家計には関わらない自由に使えるお金の中から互いにプレゼントを贈り合うんだよね。

    独り者だとそういう感覚、わからないよね。どんまい

    • 3
    • 9
    • くりもち鍋
    • 24/01/28 15:08:13

    キャリアウーマンのおっさんと同じトピ立てるなよ

    • 3
    • 8
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/28 15:05:30

    今日は貧乏人の妬みトピが多いわよ

    • 8
    • 7
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/28 15:04:45

    >>1
    現実社会ではフルボッコだったね

    • 0
    • 6
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/28 15:02:21

    こういうトピたてるやつって定期的に湧くね

    • 7
    • 5
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 15:00:04

    知恵袋で
    「専業主婦の妻がプレゼントをくれるがモヤっとする」
    というのに対して賛同する同じ立場の男性が沢山いたわ。
    「怒らせるのが面倒だから喜ぶフリをする。それで平和が保たれる。」
    と書いてて笑っちゃった(笑)

    • 0
    • 4
    • なんこつ鍋
    • 24/01/28 14:54:29

    専業させてくれる旦那さんは、そんなのいらないからお小遣い増やせなんて言わないと思うよ。笑

    • 7
    • 3
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/28 14:51:32

    兼業だけど旦那にサプライズみたいのはしないよ。みんなプレゼントって嬉しいの?わたしは自分の好みで選びたいから一緒に買いに行くけど。

    • 1
    • 24/01/28 14:46:20

    専業の友人Aはプレゼントを渡しているらしいけど
    専業Bが、旦那の稼ぎでプレゼントは買えないと言っているのに対し、
    「お金の問題ではなく気持ちだから」と反論していた
    プレゼント代だけでも稼ぐための
    単発バイトをしようと思うほどの気持ちはないのね、とは思った

    • 1
    • 24/01/27 10:12:37

    かまいたちが同じこと言ってたね笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ