しょっちゅう色んな資格をとる人

  • なんでも
  • ちゃんぽん鍋
  • 24/01/27 08:08:44

って周りにいる?
主のママ友がヨガのインストラクターやってるんだけど、しょっちゅう新しく資格とってる。
布ナプキン、バランスボール、小顔メソッド?カッサ使ったやつ、ベビーマッサージ、子育てのアンガートレーニング?、デトックスプランナーなどなど。

この間まで思春期や反抗期に悩む親子の助けになりたいとかってインスタでアカウント作って発信してたのに、3か月で放置。
こういう人って何がやりたいんだろう。飽きっぽいのかな?
不安であれもこれも取り入れちゃうんだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/27 08:30:31

    >>1
    確かに、承認欲求強い感じ。
    自分でもミーハーって言ってたから、アクセサリー感覚ですぐに飛びついちゃうのかな。

    こういう界隈の人達って横の繋がりがあるよね。
    色んなマルシェに出展したり、地域の公民館で集まったり。そこで知り合った人から影響受けて「次私もやってみたい!」ってなるのかも。

    最近は一粒万倍日とか満月がとか言ってるからスピリチュアル方面にも手を出しそうだなと思ってる。

    • 0
    • 12
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/27 08:39:17

    あと別の人なんだけど、この人も常に何か色々してる。
    旦那さん脱サラして夫婦でパーソナルトレーニングジムやってたんだけど、奥さんの方は別の仕事始めた。
    エステティシャンやったり心理カウンセラーやったり福祉やったりカメラやったり。
    本人いわく自由人なんだって。

    • 0
    • 15
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/27 09:47:54

    >>2
    自分を高めたいのかもね。
    子宮系とか?オマタオイル?とか色々あるよね。
    布ナプキンもやってるからそっち系も興味ありそう。

    • 1
    • 19
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/27 11:08:07

    >>18
    確かに行動力あるなぁと思う。
    いつもすぐにやりたい事見つけられるのもすごいなと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ