発達障害児が多すぎる

  • なんでも
  • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
  • 24/01/27 02:25:22

娘たちの通う学校なんだけど、1年生2クラスあってその中に6人くらい発達障害を疑われる子どもがいる。
授業中じっとしてない、静かにできない、他害がある、クラスに馴染めず行けない(極端な人見知り)、学習障害…
その手のことに素人の私でも、あれ?と思うことが目立つのが6人くらい。保護者の方からも同じような意見が聞かれてて、やっぱり多いよね?
1年生のうちは支援級の設置がなく、来年度から支援級に分かれていく予定なのだけど、誰かは不明だけど4名は行くことが予定されているらしい。
例年支援級って1人か2人くらいなのに、4人って異常に多くない?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 770件) 前の50件 | 次の50件
    • 2
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/27 02:35:40

    >>1
    棚上げっていうか、全くそういう要素がないので。

    • 8
    • 4
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/27 02:51:57

    >>3
    4人に1人…そんなに!?
    あんまり気にしたことなかったけど先日学校に行ったらちょっと気になる子がたくさんいて、1つのクラスは授業もワタワタしてて成り立って無くてびっくりでした。

    • 5
1件~2件 (全 770件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ