夫が了解無しに私の両親を勝手に家に入れるなと言います。

  • 旦那・家族
  • 豚味噌鍋
  • 24/01/26 11:47:23

両親が私の家に来ることを夫が嫌がります。
そして私の両親が来る時は夫と私に事前に連絡を入れてから来るように伝えろと言われました。
どうして私の両親をそこまで嫌うのかと言うと、「義理の家族に自分がいない場所で勝手に家にあがられたくない」とのことでした。
私の両親のことを他人扱いするうえにここまで毛嫌いするなんて悲しくて仕方ありません。
酷くないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/26 12:23:59

    酷いと思う。
    逆の立場(夫が義父母を自分の知らない間に家に入れる)が嫌なら自分もやるべきではないとの意見がチラホラあるけど、それは家の掃除を誰が担ってるかじゃない?
    家の掃除やってない人とそこを同列で考えるのはちょっと違うかなって思った。主の夫がどうかはわからないけど。
    でも、主の夫は面倒だから、くる時に今日何時に来るよってラインだけしとけば?
    ダメって言われたら、なんで?うちの親がくる事で何かあなたに迷惑かけますか?くらい言ってもいいと思う。

    • 3
    • 24/01/26 12:22:30

    そんなこと言う器の小さい男嫌だわ!

    • 4
    • 24/01/26 12:22:09

    義親を嫌なのもわかるけど、嫁の親と旦那の親ってなんか違うしそんなのでごちゃごちゃ言ってくる旦那も嫌だな。
    旦那より家にほとんどいるのは嫁のほうだし、息子の家より娘の家のほうが行きやすいみたいなの世間的にあるだろうし
    いる時に義親来られたら嫌だけどさ

    • 5
    • 24/01/26 12:21:37

    >>10
    そして娘さんのプレゼントに関してなんだけど、あなたも義母さんから貰った物を「実母は義母と違って必要な物を頼んで買ってくれてる」って、結構義母さんに対して嫌味な言い方してると思うんだけどその点気付いてる?
    旦那さんが嫌味言ってるのってあなたも多少なりとも旦那さんの両親に良い態度を取ってないからって事は無いのかな?勿論相性の問題もあると思うけど。自分も義両親との付き合い方を見直した上で、旦那さんとちゃんと話し合ったら?

    • 5
    • 24/01/26 12:20:44

    友達は、子供産まれてから数年そういう事し続けて離婚になったよ。旦那にこんな事言われた~って何度か主と同じような話を聞いたけど、やってる本人は「どうせ入れていいなら報告の有無なんて関係ないじゃんね」と言ってたけど、そのうち旦那が出ていって、話し合いも出来ず取りつく島もないまま離婚になった。義親なんて他人なんだから、他人が我が物顔で家に上がり込んでる日常が耐え難い苦痛だったんだよ。

    • 6
    • 24/01/26 12:20:22

    家の片付けや掃除を全部旦那がしてるなら嫌なのも分かるけど、うちは平日なんて私しか家事しないから勝手に上げてるよ。
    夫婦の寝室に招く訳でもなく、リビングとかなら誰でも入る場所だから嫌がる理由がわからないな。

    主のご両親は個室まで勝手に入ったりしてるの?

    • 2
    • 24/01/26 12:17:08

    >>10
    あとね、旦那さんからしたら家族では無いことは理解してあげて欲しいのね。あなたからしたら義両親も他人だし、旦那さんからしたらあなたの両親は他人だよ。あなたが家族になったのは、あくまで旦那さんとあなたが産んだ子どもであって、その親戚関係は無理に家族にならなくて良いと思うから、程よい距離感は大事だと思うよ。

    • 3
    • 24/01/26 12:13:07

    >>10
    えっと、ごめんね。あなたの両親が悪いとか、あなたが悪いとか旦那が悪いとか今そんな話は割とどうでも良いかな。
    ならまずは両親が来る時は旦那に報告するのは大事だよね。自分でも連絡無しで家に来られるの嫌なんでしょ。野菜を届けに来たとか関係無く、来る理由と来る日はお互いに伝えるのは大事だよね。

    • 8
    • 11
    • おろしポン酢
    • 24/01/26 12:10:56

    だけど両親は家で取れた野菜を持ってきてくれた時ですら勝手に来るなと怒るんです

    ↑実家近いの?
    主が取りに行けば解決

    • 7
    • 24/01/26 12:07:20

    両親を呼んだのは私です。
    両親は悪くありません。
    夫がいない時に両親を招いたのは良くなかったと反省してます。
    私も逆に立場だったらものすごく嫌です。
    だけど両親は家で取れた野菜を持ってきてくれた時ですら勝手に来るなと怒るんです。
    そして両親が娘のためにと買ってきてくれたものを夫は良く思いません。
    両親は義母とは違って私から話を聞いてるので色々と分かった上で買ってきてます。
    私は両親に感謝してます。
    なのに夫は「それなら現金でくれたらいいんじゃないの?」って嫌味を言うんです。

    • 0
    • 24/01/26 12:05:22

    あなたは義両親が家に来る時に連絡貰わないの?夫は自分の両親がいついつ来るけど良い?みたいな連絡くれないの?

    • 3
    • 8
    • おろしポン酢
    • 24/01/26 12:02:46

    酷くないよ。
    主だって義親が勝手に家に入ってきたら嫌でしょ。

    それに事前に連絡って当たり前じゃん。
    アポナシで来るような親なの?
    非常識だね。

    • 11
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/01/26 12:02:33

    でもさ、親が来るときって事前に予定してることがほとんどじゃない?
    ○日に来るよ!明日親に会うよ!って旦那に予定って話さないの?

    • 8
    • 6
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/26 12:00:21

    義両親が自分の居ない間に勝手に家に来られてもイヤだから、お互い家に親呼ぶときは報告して相談しましょうって約束する

    • 12
    • 5
    • わかめ鍋
    • 24/01/26 11:58:53

    旦那の親も嫌だよね
    でもまぁ旦那の立場なら、居ない時なら逆にいいけどな
    自分がいる時に義親来るほうが嫌だし

    • 3
    • 4
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/26 11:57:25

    家の掃除やら片付けやら、ほぼ旦那がしてるなら言うこと聞く。
    自分がしてるならほっとく。
    それか、もうすぐ着くよってくらいにLINEで報告だけする。

    • 1
    • 3
    • やまもも鍋
    • 24/01/26 11:56:43

    逆だったらどうなの?勝手に義親が家にいるの。
    うちの義親良い人たちだけどやっぱり「我が子の家」感あるのか、普通にベランダでたり(洗濯物干してる)、服がかけてある椅子(隅の方によけてるやつ)に座る(服の上から)。

    いない間に何してるかわかんないの嫌すぎる。

    • 5
    • 2
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/26 11:53:59

    逆なパターン想像しなよ

    • 13
    • 24/01/26 11:53:10

    私は知らないうちに義父母が家に上がり込んでたら嫌だなあ

    • 24
1件~19件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ