医療用のスクラブ?白衣の色物の

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/26 06:57:49

    それしないとダメなのか。なんか直で着る気満々だったからがっかりだなあ、、、。

    • 0
    • No.
    • 5
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/26 07:02:25

    >>4
    だって入浴介助だと中に一枚更に着るなんて暑い、、、。ずぶ濡れになって脱衣所とか行けば余計に床が濡れる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/26 07:07:02

    >>8
    前に介護職員で一人だけ着てる人いたよ。中に何か着ていたのか。あとでラインしてみよ。今はその人やめちゃったし。

    • 0
    • No.
    • 12
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/26 20:47:38

    >>11
    もうその人、退職しちゃってるからいないのよ。

    • 0
    • 24/02/06 16:57:05

    職場で着てみたけど介護職員の一部から不評。「なんか病院みたい。」って。前に誰誰がきていて着やすそうだから買ったけど着やすいよーいったけど「着てたっけ?」と。
    わざと「せっかくだから、これのキャラクターのやつも気に入って買っちゃったわ~」と話した。そういえば、「着るのやめた方がいい」は言いづらくなるだろうし。介護職員が着るのっておかしいんだろうか?私だから言われたのか。

    • 0
    • 24/02/06 17:10:02

    >>13
    うちの職場は、一定メンバーは上履きをナースのカタログ通販ので買ってるからそれのでスクラブも今回買ったけど「あの本のでかったの?」は聞かれた。
    本当いちいちウザいなと思った。風呂の中介着は規程無くて自由なのにって感じ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ