専業主婦って、やっぱり頭が・・・ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 298件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/25 19:55:32

    生活費は旦那から、
    自分の給与は自由。毎年!何百万も自由に使えるけどイヤでも貯金されていく生活。
    旦那にも自分にもお金にうるさくない

    これが1番の最高な家族よね。

    • 0
    • 52
    • いかなご鍋
    • 24/01/25 19:55:40

    >>35
    そっかー、残念かぁ。
    子供たちの学費とは別に老後の貯金のために現金預金の他にも個人年金、積立NISA、財形等もしているけど確かににお金持ちばかりのママスタ民からしたら残念かもね。今のところ60歳から年金貰わなくても月に30万は貰えるように色々ととしているんだけどね。

    • 1
    • 24/01/25 19:56:16

    >>49
    本当は働きたくないのに金がないから働くしかなくてそのストレスから専業主婦してるんだってさ。

    • 0
    • 24/01/25 19:57:08

    専業主婦の、銀行口座は収入ないからずっと0だよね?

    • 0
    • 24/01/25 19:57:10

    専業主婦専業主婦って何んなの?
    本当に目の上のたんこぶなんだね

    • 1
    • 24/01/25 19:57:22

    >>47
    ポイントにこだわるのって貧乏人だよ。金持ちはポイント全く気にしてないからね。

    ちなみに私はポイント大好きだよw

    • 3
    • 57
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/25 19:57:53

    >>7
    旦那の口座からしか生活費を払いたくないからだよ。私の口座のお金を使うと、生活費がいくらかかってるのか分かりづらくなる。

    • 0
    • 24/01/25 19:58:13

    羨ましいの?
    あなた頭悪いんだね。

    • 0
    • 24/01/25 19:58:36

    ゼロ残高の口座に
    クレカの引き落とし先を指定したら。
    ブラックリストよーーーやめてーーー

    • 0
    • 60
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/25 19:58:53

    >>54
    なんでその発想なの?あなたが働いてなかったらゼロって事は分かったけど

    • 1
    • 24/01/25 19:59:03

    >>59

    経験あるの?

    • 1
    • 62
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/25 19:59:03

    専業叩きトピと兼業叩きトピって同じ人がたててない?

    • 2
    • 24/01/25 19:59:33

    富士山は貧乏共働きだから多めに見てあげて。

    • 2
    • 64
    • むつごろう鍋
    • 24/01/25 20:00:21

    >>60
    確かに笑
    富士山は働かなきゃ残高ゼロになるんだろうね笑
    独身の時の貯金はどうしたんだろ?まさかまったくない底辺なのかな…

    • 0
    • 24/01/25 20:00:21

    私はクレカ持ってるけれど、ペイペイはやってない。
    というか、クレカがあればチャージもいらないんだけれどさ。笑

    便利さを言うなら、ペイペイよりもクレカじゃないの??なんでクレカからわざわざチャージしなきゃいけないの??

    ポイントが付くっていうんだろうけれど。スマホをいちいち出すのは面倒だなと私は思う。

    • 1
    • 24/01/25 20:00:33

    こういうのに釣られて「私たち妬まれてるんですぅー!」とか言い合ってるの?ほんと一回落ち着いて

    • 1
    • 67
    • むつごろう鍋
    • 24/01/25 20:00:47

    >>63
    さすがにそれはよく理解した笑

    • 1
    • 68
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/25 20:01:07

    >>49
    旦那にしがみついてないと生きていけない人

    • 0
    • 24/01/25 20:02:31

    キーワード天才

    • 1
    • 70
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/25 20:03:14

    現実、専業主婦は口座に残高がないならクレカ作る意味ないよね?
    慌てて銀行に入金に行く生活も嫌じゃん。
    給与振り込みがある口座が無難だけど、収入ない生活したことないからなー、大変だね

    • 0
    • 24/01/25 20:03:14

    >>62
    そうだよね。
    で、多分だけどハンネ変えてレス付けてるよね。
    面白いのかな。

    • 2
    • 72
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/25 20:03:43

    アホはあんたや。
    文面だけでこんだけアホを醸し出せるってすげーよ。

    • 2
    • 73
    • あご出汁鍋
    • 24/01/25 20:04:00

    >>68
    しがみつけない旦那がいるの?

    • 3
    • 24/01/25 20:05:15

    >>70
    どうしたらそんなに無知になれるの?
    銀行に入金行くとは?オンラインで振込出来るの知らないの?
    旦那さんの口座から振込すれば良いだけなのになんで口座にお金がない事になるのよ

    • 1
    • 24/01/25 20:05:45

    >>73
    しがみついたら倒れちゃうのよ

    • 2
    • 24/01/25 20:06:31

    >>66
    落ち着いて。

    • 0
    • 24/01/25 20:06:37

    >>70
    私、月に30万現金でもらうんだ、主に食費、日用品に自分の買い物代
    引き落とし諸々全部旦那の口座だし


    • 0
    • 78
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/25 20:07:30

    同じようなトピばかりもうええて

    • 6
    • 24/01/25 20:07:51

    >>71
    まあ叩かれるほど羨ましがられてる専業主婦っていうのになりたいのかなと思う

    • 1
    • 24/01/25 20:10:35

    かわいそうだね。

    生活費は旦那負担だから、私の給与は好きなだけつかえるし。NISAで増えてる
    1億は余裕で貯まるから、何買おうか迷うよ。
    旦那も貯金あるけどお互い厚生年金たから、そんなに老後にお金いらないんだよね。
    女子はそこまでお金使わなくない?
    男は使おうと思えば夜の店で何百万も使い道あるだろうけど。

    • 1
    • 81
    • むつごろう鍋
    • 24/01/25 20:12:09

    >>79
    あ、羨ましかったの?
    そうならそう言えばいいのに笑

    • 1
    • 82
    • むつごろう鍋
    • 24/01/25 20:13:08

    自慢気に言う事じゃないから別に自慢気ではないでしょ。

    • 0
    • 83
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/25 20:13:51

    ボンビー桜木のトピックつまんね

    悔しかったら引っ越せよw

    • 0
    • 24/01/25 20:14:29

    専業主婦の家庭は、生活が厳しいから子供が社会人になったら扶養が0人になり、所得税も子供手当も無くなるから、旦那の手取りが減るじゃん?
    その時に、死亡保険を解約するよね?

    死亡保険当てにしてる人ピンチよね?
    旦那さんもさー、働かない嫁さんのために年々高くなる死亡保険を払うのってアホみたいじゃん?

    • 0
    • 85
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/25 20:16:21

    >>50ごめん 何に妬むの?こんな寒いのに防寒性重視のモコモコダウン着てコソコソとゴキブリみたいに早足で出勤してる主婦が妬まれるの?誰に?

    • 0
    • 24/01/25 20:17:28

    >>83
    また桜木!すごい執念だな。

    • 0
    • 24/01/25 20:20:34

    >>84
    凄い妄想と願望w

    • 1
    • 24/01/25 20:21:23

    >>85
    ん?勘違いしてる?無駄に毎日のように叩かれてる専業主婦を擁護したんだよ。

    • 0
    • 24/01/25 20:21:28

    >>84
    大丈夫?

    • 2
    • 24/01/25 20:22:27

    >>84
    あなたはそんな風に思う旦那としか結婚出来なかったのね。そんな旦那と結婚して、幸せ?

    • 3
    • 24/01/25 20:23:14

    痛風オワコンじゃん

    • 0
    • 24/01/25 20:24:48

    >>84
    こんな風に思う旦那さんいるの?
    なんか働かされてるわ、大事にされてないんじゃない?色々と察しちゃったよ。

    旦那さんもさー、働かない嫁さんのために年々高くなる死亡保険を払うのってアホみたいじゃん?

    • 1
    • 24/01/25 20:25:10

    現金はコンビニでおろしてるんじゃない?
    コンビニでおろしてそのままチャージしてるんじゃないの?
    スマホ落としたことある子がもう怖いからそうしてるって言ってるの聞いたことある

    • 0
    • 94
    • ナーベーラー
    • 24/01/25 20:27:28

    >>84
    あんた絶対ばばあだねwww

    • 0
    • 95
    • ナーベーラー
    • 24/01/25 20:28:08

    今日も楽しかしてなくて最高だわ!明日も当然楽してるわ!

    • 2
    • 96
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/25 20:29:47

    こんなバカみたいなトピを常に立て続けてる主が
    とても可哀想…

    • 1
    • 97
    • ナーベーラー
    • 24/01/25 20:30:29

    結局専業主婦に物申したくなるのってど貧困しかいないよね?
    稼げる女、お金のある女は全く興味ないから極貧主婦だけだよー
    どんまい!うちの分まで文句言いながら働くだけの人生を頑張りなさい!

    • 3
    • 98
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/25 20:32:31

    こういう時にやたらクレカ登録してることをドヤ顔で語る人いるけど、便利だからとあちこちでクレカ登録なんてしてたらいつ情報抜かれて不正利用されないか怖くないのかな?
    簡単に情報を抜かれる時代なのに。

    • 2
    • 99
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/25 20:33:49

    大学の子供に言ってる
    残高なくなるまでクレカつかうなと 社会人になるまで 計算できるようになれと
    チャージは銀行にお金ないなら出来ないし

    子供と言ってもバイトで10万は稼ぐから、専業主婦よりマシか、収入ない人って現金のみしかチャージ出来ないんだね

    • 0
    • 100
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/25 20:34:42

    >>98

    そういう次元の問題ではないと思う
    専業は、クレカをくれたとしても銀行に残高がなかったら使えないじゃん。

    • 0
51件~100件 (全 298件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ