ハサミで食材切るのが受け入れられない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 塩白湯鍋
    • 24/01/25 08:25:28

    秋刀魚とかハサミ楽ちん。

    • 0
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/25 08:27:01

    まな板包丁仕舞った後のバラ肉薄切り3分割くらいなら鋏使う時あるけど、基本的には包丁かなぁ。
    確かに包丁のほうが楽だよね。

    • 6
    • 3
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/25 08:27:02

    わかる
    なんかイヤだ

    • 13
    • 24/01/25 08:27:08

    自分が食べるものなの?

    • 0
    • 24/01/25 08:27:51

    そう思うなら包丁で切ればいいだけだよね

    • 19
    • 24/01/25 08:28:52

    調理用のハサミだからなんとも
    まな板汚れないからいいかなぁ

    • 13
    • 7
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/25 08:29:17

    別に受け入れる必要はないかと…他人がするのは文句言わないよね?

    • 18
    • 8
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/25 08:30:32

    作業的にハサミの方がやりやすいのなら、ハサミでいいけど、
    包丁まな板を使いたくないから、だとハサミを洗う方がめんどい。乾かすのに置いとくのも危険だし。

    • 7
    • 9
    • きのこ鍋
    • 24/01/25 08:31:05

    慣れてしまえばなんともない
    ハサミって文房具のイメージあるから?

    • 9
    • 10
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/25 08:32:22

    しょうがないよ。あれは韓国の文化だから、日本人の主が受け入れられないのも無理ないよ!

    • 6
    • 24/01/25 08:34:06

    わかるよ
    前にテレビ観てたら白菜もニラもハサミで切ってて、なんか嫌だった

    • 7
    • 24/01/25 08:35:51

    洗いもの減るからハサミ便利よ

    • 9
    • 24/01/25 08:37:19

    それ言ったらキッチンバサミの存在意義よ。

    • 9
    • 24/01/25 08:37:55

    >>11
    ニラははさみの方がきりやすい

    • 9
    • 24/01/25 08:38:12

    ネギとか楽よ。

    • 8
    • 16
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/25 08:38:38

    受け入れなくてもいいじゃない。

    • 10
    • 17
    • ふなばし鍋
    • 24/01/25 08:39:09

    基本は包丁の方が使い慣れてるし絶対的に包丁が良いけど調理器具洗った後に、ネギ散らそとか思った時は便利。

    • 3
    • 18
    • しいたけ鍋
    • 24/01/25 08:40:58

    豚肉とかも挟みでザクザク。
    なんだろね。好きじゃない。

    • 4
    • 24/01/25 08:41:17

    鶏肉はキッチンバサミ使うとめっちゃ楽。
    皮が苦手で必ず取るから、キッチンバサミで皮を切りながら取ると右手を汚さずに済むのよ。
    他は包丁の方が早い。

    • 6
    • 24/01/25 08:42:14

    ハサミ楽だよなーと思いつつ、もう無意識に包丁を手に取って切ってる。

    • 9
    • 21
    • なべやかん
    • 24/01/25 08:42:31

    調理用の分解して洗えるハサミ便利だから使ってるよ。百均でもカニバサミとして分解して洗えるのが売ってるから百均のも買った。
    ネギ、ニラ、エノキとかまな板の上で切って拾い集めるの面倒なものはハサミで切りながら投入。
    あと、肉類も生は包丁が入りにくいから、軽くフライパン、鍋で加熱してからフライパンの中でハサミで切ってる。
    鶏肉は特に切りにくいからハサミがないと調理する気が失せる。

    • 3
    • 22
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/25 08:42:41

    インスタでよくみる

    • 0
    • 23
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/25 08:43:21

    下ごしらえなら全然OKなんだけど、人が食べようとしてる目前で、おっきな金属製のはさみでバシバシ切るのが怖い、韓国の焼き肉。デリカシーないよなー まあ美味しいんだけど。

    • 5
    • 24

    ぴよぴよ

    • 25
    • やまもも鍋
    • 24/01/25 08:49:35

    鶏もも肉はハサミが楽。
    トレーの上で、筋とか余分な脂肪とか切って、皮もずるっとならずに切れるよ。まな板汚れないし。
    薄切り肉の三分割も切りながらフライパン入れられて便利!

    ハサミはひねるだけで分解できるから洗うのも面倒じゃない。
    包丁遣いが上手い方は包丁でいいと思う。私は料理苦手だから、なんとか楽しようとしてるだけ。

    • 7
    • 24/01/25 08:49:49

    包丁の方が良い時とハサミの方が良い時と臨機応変でいいじゃん

    • 17
    • 27
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/25 08:50:05

    とり肉、ハサミしか使わない
    脂の部分も切り取れるし筋とか切れるし、まな板よごれないし

    豚肉やステーキの筋切りもハサミ
    アジとか内臓取るのもハサミで開腹
    まな板やトレーの洗い物出ないのがいいわ

    • 4
    • 24/01/25 08:54:51

    >>21
    私も同じの使ってるけど、鶏肉とか厚みがあると特になんだけど、ハサミが分解しちゃう
    結構、頻繁になって駄目なんだけど、あなたは分解しない?

    • 0
    • 24/01/25 08:55:28

    ハサミは海苔や昆布みたいな乾燥したものしか切ったこと無い
    洗っても汚れ落ちが気になるし、完全に乾いてるかも気になる

    • 6
    • 30
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/25 09:03:28

    受け入れられないなら別にそのままで良いよ
    ハサミで肉切られる焼肉屋とか行かなきゃ良いのよ
    私はハサミで切るけどね
    便利だから

    • 6
    • 24/01/25 09:04:20

    こういう、変な拘り>利便性な人間が多いから日本は衰退していくんだろうな

    • 6
    • 32
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/25 09:04:21

    >>29
    簡単に分解できるハサミもあるよ。
    分解できないものでも食洗機で洗えばOK。

    • 1
    • 24/01/25 09:07:12

    >>29
    特性だね

    • 1
    • 24/01/25 09:09:03

    わかる
    やったことない
    ハサミって紙とか切るものって固定概念があってさ…

    • 3
    • 35
    • なべやかん
    • 24/01/25 09:10:15

    >>28
    切ってる途中でハサミが分解してバラバラにはなった事ないよ。
    ハサミがキチンとセット出来てないのかな?
    解決策なくてごめん。

    • 1
    • 24/01/25 09:10:28

    キッチンバサミって道具の存在意義を考えると主は包丁という固定概念に縛られてきたんだよ

    • 1
    • 37
    • ブイヤベース
    • 24/01/25 09:11:13

    分解できるやつだから、便利だけどな。
    分解できないきったないハサミなら私も無理だわ。

    • 1
    • 24/01/25 09:11:39

    そこそこ値のするキッチンハサミは壊れないよ
    安物はそれなり
    毎回分解して食洗機入れてるけど全く問題ない

    • 0
    • 39
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/25 09:11:40

    ズボラな私は極力はさみ。まな板使いたくない。

    • 4
    • 24/01/25 09:15:35

    キッチンハサミという物が存在する以上
    主の主張がそのまま通ることはないと思う。

    でもそれを以て主が
    ハサミ使えと強要されることもないと思うよ。

    使うか使わないかは個々の自由、かと。

    • 1
    • 24/01/25 09:16:44

    切れ味の良いキッチンばさみのほうが切りやすいものもあると思うが

    • 1
    • 24/01/25 09:17:24

    オススメのキッチンハサミ教えて欲しい

    • 0
    • 24/01/25 09:17:30

    >>35
    >ハサミがキチンとセット出来てないのかな?

    それは絶対にないです。
    繋げる部分のパーツの角度を分解し難い様に工夫しても駄目なので

    キャンドゥのだけど、あなたにも同じだよね?

    • 0
    • 44
    • なべやかん
    • 24/01/25 09:18:13

    主に受け入れられなくたって今日も今日とてハサミで食材を切る

    • 1
    • 45
    • やまもも鍋
    • 24/01/25 09:18:15

    蟹とかどうやって切るの?

    • 1
    • 46
    • あんこう鍋
    • 24/01/25 09:23:47

    買い物好きの主人が食材用のはさみを買ってきた。
    今日も今日とてチョキチョキしてます。

    • 0
    • 47
    • きりたんぽ
    • 24/01/25 09:26:04

    主が受け入れられないなら使わなきゃ良いだけでしょ
    良くない?とか周りに同意を求めるからおかしなことになる

    • 1
    • 24/01/25 09:27:19

    どっちでも良くない?

    • 1
    • 49
    • ふなばし鍋
    • 24/01/25 09:28:28

    フランス式らしいよ
    出羽神に教えてもらった。

    • 0
    • 50
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/25 09:29:13

    絶対ってことは無いだろうね

    南瓜をハサミで切れって訳でも無ければ私は使わないけどネギとかニラとかなら便利そう

    • 4
1件~50件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ