気の利いた返ができない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/25 00:58:46

    私も悩んでる。

    • 3
    • 9
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/24 23:39:36

    何パターンってなに。
    話題なんて数えきれないほどあるんだから返答を用意しておくなんてできないじゃん?
    私も気の利いたこと言えないし、失言多いしでダメダメだよ。こればっかりはしゃーないですわ。

    • 5
    • 24/01/24 22:57:19

    気の利いた言葉や、濁したセリフが言えない
    上手く話しをはぐらかす
    セリフ言えるようなりたい
    はっきり言いすぎて反感か、突っ込まれやすい

    • 3
    • 24/01/24 22:23:52

    自然と出て来た言葉なら相手も嬉しいと思う。
    とって付けたような言葉はバレちゃうよ。

    私はやらかしてしまったよ。
    相手から、そんなに気を使わなくてもいいですよ、って言われてしまった。

    • 5
    • 6
    • わらび餅鍋
    • 24/01/24 22:20:41

    意識してそういうのやろうとすると逆に失敗しない?
    私はそういうの苦手なら無理に気の利いたこと言える人にならなくてもいいんじゃないか…と思う派。
    会話って他でも人に好印象持たせるやり方あるしね。

    • 4
    • 5
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/24 22:16:48

    返答に困ったらニコニコしとく。
    そして後で気の利いた返しを思いついて悔しがってる。

    • 6
    • 24/01/24 22:16:36

    心のこもってない言葉は言っても逆効果だよ。人を不快にさせるだけ。

    口だけの気のきいた返しなんて考えなくていいんじゃない?

    • 6
    • 3
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/24 22:15:56

    何パターンかないと、咄嗟に出てこない人どう対処してる?の意味が分からない

    • 1
    • 2
    • すき焼き鍋
    • 24/01/24 22:15:54

    踏み入った質問しない

    • 1
    • 1
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/24 22:14:40

    返しです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ