テレビ朝日系【Destiny】火曜21時

  • TV・エンタメ
  • きりたんぽ鍋
  • 24/01/24 07:50:54

2024年4月放送開始 21:00-21:54

石原さとみと亀梨和也(KAT-TUN)初共演の連続ドラマ
石原にとって3年ぶりの連ドラ復帰作となるサスペンスラブストーリー。石原演じる主人公の検事・西村奏が、亀梨演じる大学時代の恋人・野木真樹と12年ぶりに再会したことをきっかけに、封印してきたある事件と再び向き合うことになる。

宮澤エマ、矢本悠馬、田中みな実

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 934件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/06/14 23:47:04

    カオリの事故が1番どうでもいいって感じ。

    • 1
    • 933
    • アイスクリーム
    • 24/06/14 18:12:12

    ~運命なのだ、とか石原さとみのナレーションが毎回イラっとしたけど、仲村トオルさんが気になって一応最後まで観たけど、一番観て損したドラマだった

    • 3
    • 932
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/13 16:38:28

    シリアスなシーンの石原さとみのオーバーリアクションが嫌だった。

    どこかで見た事ある眉毛だと思ったら、松也さんみたいな眉毛だった。

    • 3
    • 24/06/13 15:17:29

    かなで 父ジサツ
    かなで マサキと両想い
    マサキ父 かなで父を裏切る
    カオリ マサキがスキ
    カオリ かなでとマサキは付き合っちゃダメなんだからねっ

    からの
    マサキ一緒にしンデーがさっぱりわからないw
    一番痛くて一番要らなかった女カオリ

    • 4
    • 930
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/13 15:11:07

    このドラマで石原さとみと亀が苦手になった。
    垢抜けてめちゃくちゃ可愛いときのオーラなくなったね。

    • 1
    • 24/06/13 07:05:04

    >>928
    ちょっとトピズレだけど、眉毛といえば海猿の加藤あいちゃんの眉毛が私は気になって仕方なかった。なんであんな極端に細い眉毛なのか、毎回そこが気になってたわー。

    • 0
    • 928
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/06/12 11:42:55

    石原さとみの眉毛が気になって気になってw
    今日CMで見たら、ドラマとカラーや形は違ったけどやっぱり変な眉毛だった。
    自分でやらずいい加減プロに任せた方がいい。

    • 2
    • 927
    • ジャイアントバレー
    • 24/06/12 00:03:48

    今日最終回をTVerで見た。
    あの捕まった放火犯の秘書?の人の不気味な笑い方が怖かった。
    あの人の演技が1番上手い!

    • 6
    • 24/06/11 21:26:09

    >>831
    最終回を観なかった者として…
    ありがとう。目を丸くしながら納得した。

    安藤さんの腕が良くてガン治ったのか。

    • 4
    • 24/06/11 21:18:54

    >>922
    哲太、何役だったのかも忘れた

    • 7
    • 24/06/11 21:15:21

    先週で終わったの?
    先週だけ観なかったわ…

    • 1
    • 923
    • アルティメット
    • 24/06/11 15:51:30

    再放送してて、今日初めて見たのが最終回だった。これで終わりじゃないよね?て思ったら、終わった…。

    • 2
    • 24/06/10 18:56:35

    >>918
    ぶっちゃけ哲太いなくても良かったよね。
    元々蔵之介の遺したボイスレコーダーは実家に置いてあったわけだしw

    • 3
    • 24/06/10 07:42:19

    最初の1話だけおもしろかった。最終回の最後はなんか昭和感あって見てて恥ずかしかった。
    このドラマは高畑淳子さんを見るためのドラマだったな。あと曽田くん好き。

    • 11
    • 24/06/09 13:34:43

    録画したのをお酒飲みながら見てて最後の方は覚えてないんだけど、ここ見たら見直さなくても良さそうだね。

    • 8
    • 919
    • 何とも言えない曇り
    • 24/06/08 15:11:21

    脚本、大失敗

    • 13
    • 24/06/08 14:30:52

    杉本哲太もなんだったのか…杉本哲太の無駄遣いに思えてしまった。

    • 20
    • 917
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/06/08 13:13:29

    なんか父の事件の真相?とかも薄かったし、父親役は佐々木蔵之介じゃなくてもよかったよね
    誰でもよかったというか…

    • 23
    • 24/06/08 12:53:09

    やっと、最終回見たけど、なにあれ?
    出会うべき人じゃなかったとかいいながら、最後は結局まさきのところへ走り出すし。

    • 15
    • 24/06/08 08:09:07

    >>914
    返信ありがとうございます。
    結局全体的によくわからないお話でしたね。

    • 7
    • 24/06/08 07:28:31

    >>913
    あなたの理解力がないのではない
    脚本がひどいだけ

    なんか自責の念にかられたってことみたい

    • 6
    • 24/06/08 07:25:28

    結局、まさきはなんで
    カオリ事故のあと失踪したの?理解力無くてよくわからんかった。

    • 9
    • 24/06/07 19:36:55

    検事と弁護士と不正の辺りがアンチヒーローと被る

    • 8
    • 24/06/07 15:30:05

    矢本、弁護士に見えない。
    ムリ

    • 13
    • 24/06/07 15:20:26

    最近のドラマは病人が病人らしくない

    • 14
    • 24/06/07 15:16:00

    >>908
    結ばれたんじゃないの?

    • 5
    • 908
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/07 08:35:06

    安藤政信と高畑淳子の2強ドラマだった。仲村トオル貰い事故って感じw
    結局最初から最後まで奏は寂しい人間性で、そこがまさきと共鳴しあってた、共依存みたいな関係性だったのかな?2人とも真逆のカオリに惹かれてたみたいな。奏はそもそも気づいてて関係持ったもんね。大事にしてくれる人を蔑ろにしてまさき選んでたけど、一生結ばれることはないんだろうなっていう予兆を感じさせる終わり方だったね。ばかだなー奏は。女から嫌われる女だな。

    • 3
    • 24/06/07 02:08:52

    >>893
    気になる~

    • 0
    • 24/06/06 23:38:55

    変なドラマ

    • 12
    • 905
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/06/06 23:30:25

    仲村トオルが悪者じゃなくて良かった

    • 20
    • 904
    • リレー(逆走)
    • 24/06/06 22:48:42

    今Netflixで最終話観たけど、最後何あれ。

    • 11
    • 903
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/06/06 22:26:12

    無職でいい年してイキってる感を隠しきれないまさきと、医者で落ち着いて優しいたかしだったら絶対たかしをとるよね。
    でもそこでまさきを選んじゃうかなで。
    バカップルでお似合いではあるけど、
    周りはどっちらけよ…。

    まさき、事件解決後普通にお亡くなりになったほうが良かったよ。

    • 12
    • 24/06/06 22:20:16

    >>891
    わ、たしかに!
    それで腑に落ちます!

    • 2
    • 24/06/06 22:00:23

    ここの感想を見てから改めて、
    TVerで見てみようー

    • 3
    • 900
    • キャタピラレース
    • 24/06/06 18:41:21

    エンディングの曲、
    私は良かったよ。
    シリアスな最後のシーン
    にあの曲、
    何とかなるのかも…って
    前向きになれる曲だった。

    • 6
    • 24/06/06 13:07:49

    トモの旦那がバカで真樹の生命力が強いということだけわかった笑

    • 11
    • 24/06/06 12:42:26

    亀梨の手紙からも
    共に生きたのか…
    なんとなく別々に生きて欲しかったわ

    • 1
    • 24/06/06 12:40:02

    いま最終回見終わったけど、いやもうね何も残らないドラマw
    やはり私は亀梨が苦手だということだけ確信したw

    • 21
    • 24/06/06 12:33:48

    >>894
    それでも良かったと思うよ。
    このドラマ、結果最後まで観たけど、別に観なくても良かったドラマ。
    何も残らないドラマだった。

    • 14
    • 24/06/06 12:14:56

    >>886
    矢本は大学生にも見えたよ

    • 10
    • 24/06/06 11:11:12

    HDDに録画してたけど誰も観ないまま消去してしまった

    • 1
    • 24/06/06 11:09:59

    テラサだと最後のまさきーーーって叫んだあとの続きが少しだけあるみたい。

    • 3
    • 24/06/06 09:26:03

    >>887
    放火までするような事でもない
    この結末に思わず
    どこか知らんけど訴えたくなったw

    • 9
    • 24/06/06 09:17:06

    主題歌がドラマにあってない。最後の駆け寄るシーンですべて台無しになった気がする。最後は、あの時は別れて、数年後に偶然出会うぐらいが良かったと思う。Destinyというタイトルなら。

    • 15
    • 890
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/06/06 06:48:21

    >>883
    カオリがサイコパス

    • 9
    • 889
    • キャタピラレース
    • 24/06/06 06:38:07

    年齢的に恋愛ものは避けたかったのかもしれないけど、どちらかに振り切ればよかったのに。
    恋愛とサスペンス、両方欲張るから中途半端になる。
    後半の方は、本当にラスト5分でいいくらい中身がなかった。

    • 6
    • 24/06/05 23:56:23

    安藤政信、名医だな。

    • 21
    • 24/06/05 23:17:26

    12年ぶりにフラッと帰ってきた亀は事件解決に何か寄与したんだっけ?
    政治家の秘書が急にタイミング良くトオルを狙った意味もよく分からなかった。今まで腐る程チャンスがあったよね?

    • 6
    • 24/06/05 22:36:28

    >>884
    眉毛ね…
    全員大学生に見えないし、役作りというか学生さんに見えるキャストの人使わないし不思議なドラマだったな…最終回見逃したけど解決しなかったのね?

    • 1
    • 24/06/05 22:19:46

    奏と真樹っていう組み合わせがさ、この二人じゃなきゃダメなんだよっていうのが全く感じられなかった。
    最愛の吉高由里子と松下洸平とか、昨日何食べたの西島秀俊と内野聖陽みたいな。

    • 12
1件~50件 (全 934件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ