結局、女性は30までに結婚しとかないと詰むよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 86
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/01/25 04:53:55

    私30過ぎたけど、独身の友達(同級生)はもう結婚無理だとおもうwww
    だっていい人はみんな結婚してるし。
    いい人は早く売れる。
    残り物で選ぶとなっても、女の30は男にはキツいらしい。

    • 1
    • No.
    • 85
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/01/25 04:50:13

    >>80
    みんな自分の老後のために子供産んでるじゃん言わないだけで

    • 0
    • 24/01/25 04:49:23

    >>81
    デッカプリオよりは、マシだねw

    • 0
    • 24/01/25 04:48:13

    >>70

    考えたらさそれって親子幸せじゃない?
    親が若いっていいよね
    介護問題も周りよりずっと後で

    16、17でデキ婚したとして
    30真ん中あたりで子育て終われるなんて
    最高

    • 3
    • 24/01/25 04:46:34

    お友達が30歳までに結婚しちゃうからコンパがなくなるね。

    • 1
    • No.
    • 81
    • ナーベーラー

    • 24/01/25 04:45:46

    >>79

    後10年して35歳になったら、旦那に捨てられてそうだね。゚(゚^∀^゚)゚。

    • 1
    • No.
    • 80
    • うずら鍋

    • 24/01/25 04:45:35

    >>77
    老後のために子供産むの?
    絶対世話してくれるとは限らないよね

    • 3
    • No.
    • 79
    • いかなご鍋

    • 24/01/25 04:41:29

    そうなるよね女は。今の旦那バツ2なんだけど、再婚するなら絶対25以下しか無理って言い張ってたよ。
    私25歳だったからギリギリ笑
    正直連れ子は苦手だけど、去年自分の娘も産まれたし私は30までに結婚出産もできた。
    なんとか安泰かな。
    結構焦ってたし急いだよー
    女は年齢が全てって思い知る。

    • 0
    • No.
    • 78
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/01/25 04:36:32

    そんなことないんじゃない?
    私の友達とか職場の人みてると、30代から恋愛して結婚する人も多いよ。

    私は26で結婚したけど。結婚するつもりが30近く出で別れてしまったとかも多くて、またそこから別な人と付き合って35あたりで結婚してる。

    • 4
    • No.
    • 77
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/25 04:30:29

    それは思う。
    独身の友達見てると悲惨だよ。
    私は30で働かなくても子供二人旦那の養いで生きてるのに、友達はもちろん子供いない、ただただ30になっても労働労働。
    体も弱いし。
    老後どうすんだろね?
    30までに結婚して、子供産んでおけばまだ安心できたのにって思う。たとえ綺麗系の子でも30過ぎちゃったら誰も選んでくれなくなるよ。
    ほんと詰んだなって思う。
    せめて結婚出来てればね。
    独身ってこーゆー考え甘すぎ。

    • 3
    • 24/01/25 04:13:18

    女は20代までっていうしね

    • 1
    • No.
    • 75
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/01/24 10:59:49

    >>16
    つまり、嵐の既婚3人は、
    男側が妥協するしかない
    若い女にモテない売れ残り
    なんですね。

    • 1
    • 24/01/24 09:07:02

    >>72
    なんでそんなに狭い考えしか持てないの?

    • 0
    • 24/01/24 08:59:23

    年齢で全て決められるわけではないけど、妊娠出産を考えたら、年齢は重要事項ではある。

    33歳までという条件を出す男性も多いとか。(遅くとも第一子を35歳に欲しい)

    • 2
    • 24/01/24 08:55:59

    >>62
    それって20代で出会って30代で結婚してるだけなのでは

    • 0
    • 24/01/24 08:37:40

    無理して適当な相手と結婚する方が詰むでしょ

    セクハラ上司が言いそう

    • 4
    • 24/01/24 08:33:06

    若いうちに出来ちゃったのは?

    • 0
    • 24/01/24 08:32:29

    手足詰んでる乙武さんでも結婚してるのにね、

    • 1
    • No.
    • 68
    • ひつまぶし鍋

    • 24/01/24 08:26:32

    結婚しなければいけない前提なの?

    • 3
    • 24/01/24 08:26:24

    男も35歳から難しくなるよ

    • 2
    • 24/01/24 08:21:50

    毎日新聞の記事で晩婚化、高齢出産で子育てと介護が重なるケースが増えてて、今後の課題とあった。
    色んなこと含めて20代で結婚して、産み終えられるのが理想なんだなって思った。

    • 3
    • 24/01/24 07:59:16

    詰むは言い過ぎ。結婚する意思があって婚活するなら20代は圧倒的に有利だってだけ。

    • 4
    • No.
    • 64
    • だし巻き卵鍋

    • 24/01/24 07:58:18

    詰みはしないと思うけど、
    子供が欲しいならせめて35才(できれば30才)までに第一子を出産しといた方がその後が順調に生きやすいような気がする。
    東京都で卵子凍結費用を補助してるニュースが出てて働き盛りで卵子凍結を希望するの女性がインタビューうけてたけど、
    高齢出産は母体への負担も大きいしその後の仕事復帰も大変だぞーと思ったよ。

    • 8
    • 24/01/24 07:50:59

    女は30まで
    結婚するなら正社員

    これ言ってる甲斐性無し幼稚モラ男と結婚したほうが詰みそう

    • 9
    • 24/01/24 07:49:24

    詰む、ってなにをもってして詰むなの?
    婚期逃して結婚できなくなる!、って意味で詰むって事?
    今の御時世30超えて初婚とか、本当に何の意図もなく言うけど、「当たり前」だよね。
    私がそうだから保身の為に…とかじゃないよ?そんな理由で当たり前って言ってるんじゃなくて、本当に、統計とかの公式な数値として、もしくは身近なママたちと話してて…って実感としても、30超えて初婚出産って人、男女ともに当たり前になってるよ。
    あと、たとえ結婚の機会が無いまま40代50代って、なんなら生涯1人身としても、それが人生詰む事になるのか?
    もっと別の場面で人生詰む事になる人の方が多いかと。

    • 5
    • No.
    • 61
    • ラフテー鍋

    • 24/01/24 07:45:46

    >>60離婚してもいいからまずは結婚しなよ

    • 0
    • No.
    • 60
    • 塩白湯鍋

    • 24/01/24 07:41:24

    >>55
    ママスタの離婚したい案件トピの数を見よって話よね(笑)

    • 3
    • No.
    • 59
    • 鍋ソムリエ

    • 24/01/24 07:40:34

    条件つけるやつほどモテなそうだけどね。まともに恋愛できなかった人たちだね。
    それに結婚して詰んでる夫婦は旦那が嫌いトピにわんさかいるよ。お互いにスペックだけで妥協した結果かな。

    • 2
    • No.
    • 58
    • キムチ鍋

    • 24/01/24 07:40:16

    別に詰まないよ

    • 5
    • No.
    • 57
    • はんぺん鍋

    • 24/01/24 07:38:59

    結婚して詰む人もいるけどね

    • 8
    • No.
    • 56
    • むつごろう鍋

    • 24/01/24 07:35:59

    詰まないけど、親の年齢、子供産むことや子供目線で考えたらやっぱり30は目安にはなる。

    晩婚増えてはいるけど、やはり理想的ではない。

    • 4
    • No.
    • 55
    • タッカンマリ

    • 24/01/24 07:33:44

    いくつでも結婚なんかできるし結婚しちゃったらそれはそれでまた詰みの人いるかもだし

    • 4
    • No.
    • 54
    • うずら鍋

    • 24/01/24 07:31:07

    もっと年齢行ってから結婚した人もたくさん知ってるよ。
    子供を産みたいと思ってるなら遅くない方が良いけど、そう言う人ばかりでもないし、そもそも結婚がすべてと思ってるのが哀れ。

    • 6
    • No.
    • 53
    • タイスキ

    • 24/01/24 07:11:06

    バツあり36で26の初婚旦那と結婚したよ

    • 1
    • No.
    • 52
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/01/24 07:08:53

    なんか昭和思考の人多過ぎない?
    まじでババスタだな

    • 10
    • No.
    • 51
    • ハムハム

    • 24/01/24 07:08:28

    >>50
    同感。
    40歳以上とかで子供産んだら、子供が大学卒業時にはもう60歳オーバー。後期高齢者(75歳)になる時は、子供は子育てで忙しい歳(30歳すぎ)になっとる。
    子供からすると子育てで忙しいのに、親の介護なんてできんって言われるのがオチだから。

    人生設計は早くから考えるのが吉。

    • 6
    • No.
    • 50
    • てっちり鍋

    • 24/01/24 06:34:30

    子供つくるならの話だね
    男は何歳になっても子供作れていいよねー、平等平等言っても、結局そこは変えることが出来ないもんね
    差別はダメだけど、やっぱり区別は必要

    高齢で産むと子供が30くらいで親の介護始まって自分の人生捨てて介護してるのテレビで観た

    • 8
    • No.
    • 49
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/01/24 06:31:30

    流石ママスタだね
    時代錯誤なことばっか言ってる婆さんばっかり
    頭の中が昭和で止まってるの?笑

    • 9
    • No.
    • 48
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/24 06:28:36

    >>44

    いつの時代の話ししてるの?
    クリスマスケーキの例え話しは、30年位前なんだけど(笑)

    • 3
    • 24/01/24 06:15:45

    >>44クリスマス懐かしい(笑)25歳までにはってあったね。行き遅れとかそういう言葉もあった。

    • 1
    • No.
    • 46
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/01/24 06:11:51

    若さに執着するのは優位性を保てるからなのかな。恋愛に対して自信が持てない男性にはありがちな好みなのかな。

    • 3
    • No.
    • 45
    • ブイヤベース

    • 24/01/24 06:08:05

    30過ぎて余っている男が何を言っているのか‥

    • 8
    • No.
    • 44
    • ハムハム

    • 24/01/24 06:01:03

    散々叩かれるクリスマスケーキの例えは概ね合っとるね。まあ、大学中もしくは社会人1,2年目で結婚相手と巡り会う事ができるかどうかかな。
    相手おらずに、年越しする(30超える)ともう悲惨。

    • 4
    • 24/01/24 05:58:04

    わかる。バツになってもいいと思うの。
    20代の間に。
    女子アナ、女優、綺麗な経営者さんなんかは別ね。

    • 2
    • No.
    • 42
    • あさり鍋

    • 24/01/24 05:51:10

    潜在的なコンプレックスになると思う。
    結婚できたか、子どもがいるかどうか。
    なんかそういう世界。

    • 1
    • 24/01/24 05:29:02

    すんげー狭い世界で生きてるんだね、かわいそう。

    • 9
    • 24/01/24 04:56:37

    と独身中年男がほざいてます

    • 9
    • 24/01/24 04:41:17

    >>26
    そうだよ!だから、不細工はせめて
    若さがある内に結婚しないと売れ残
    るだけ。

    • 1
    • No.
    • 38
    • しめ(汁が足りない)

    • 24/01/24 04:36:59

    確かに結婚しない叔母は雑な扱い受けてる。
    姉妹の中で一人だけ美人だったのに
    「あなたは結婚できなかった。親に孫を見せてくれなかった。美人なのにもったいない」ってずっと言われてるし、独身なんだからと親の介護も任されてる。旦那子供いる姉妹達はものすごく大事にされてる。

    • 6
    • No.
    • 37
    • ピェンロー鍋

    • 24/01/24 04:36:52

    >>35
    自分の親がそんなこと言ってても絶対信じないし酷い教育だなーとしか思わない

    • 6
51件~100件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ