小学生、電車で席に座ること

  • なんでも
  • 鍋ソムリエ
  • 24/01/23 22:32:12

小1の娘がいます。
夕方ラッシュ前くらいの混雑の電車で、席が一つ空いていたので座っておいでと声を掛けました。
ちょうど同時に反対側から50代くらいの女性が座ろうと進んできたので、どうぞ、と女性に譲ろうとしましたがその女性も遠慮され結局娘が座らせてもらいました。
普段なら立っているかなという感じでしたが、今日は娘が少し疲れていたことと、手すりやドア付近などが空いておらず不安定だなと感じたのでわたしから座るように促しました。
小学生が大人を差し置いて?座ることは良かったのかな..と、座ってる娘を見ながら考えていました。
率直にどうなのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/23 22:59:48

    子どもは立っておけという意見を何かで聞いたことがあり、混雑時に座らせるのを躊躇していましたが座っていて大丈夫ですよね。
    混んでいると危ないし座らせたいなと思う反面、いいのかなーと気になっていたのですっきりしました

    • 0
    • 13
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/26 11:08:45

    >>12
    下の子を抱っこしていたのと荷物などもあったのでわたしは座席の方には行きませんでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ