夫婦は対等っていうけどさ

  • なんでも
    • 28
    • ばくだんうどん鍋
      24/01/24 11:06:08

    主です。一晩明けて旦那にLINEで私が時々どうしても不機嫌になってしまうのはそんなにダメなことなのか?と伝えたら、案の定家事の至らなさを10コくらい指摘してきた上で、効率良くするために家事を手伝ってるのに喧嘩になるなら自分のやり方を貫いて俺は家事しないことにして、仕事を在宅でもできるものに変えるか?と言われました。
    いつもこういう話にすり替わるから私も家事育児完璧にしつつお金を稼がないと対等に…という思考になるようです。

    私が我慢してるものと旦那が我慢してるもののジャンルが全く違いすぎて、私はメンタル面で我慢し続けてることをなんとかしたいのにいつも旦那の「でも俺はあれやこれ(物理面)を我慢してやってやってる」という話から、その物理面でのやり方の行き違いで私の気に入らないことがあるからと私が不機嫌になるのを許さないようです。文句や気に入らないことが起きるなら全て自分でやれということなんですかね。
    なんか、逆にどうしたらいいかわからなくなりました。色々すみません。離婚とかアドバイスも頂きましたが簡単に考えられる話でもないですし難しいですね…

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ