中学校受験小学校何年生から塾通わせた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • はんぺん鍋
    • 24/01/23 09:30:43

    >>45
    塾って何するの?問題集、答えだけじゃなくて解説も付いてるよね。教科書や問題集の解説を先生が読んでくれるの?それとも勉強時間の確保のために行かせるの?

    • 0
    • 24/01/23 06:46:44

    >>12
    低学年から入塾しないと、駅近の塾や人気の塾は満員で入れないことも少なくないよ。
    同じ会社の塾でも郊外ならガラガラっていう場合もあるけどね。
    江東区のSは小2の段階で満員だったよ。

    • 0
    • 45
    • くりもち鍋
    • 24/01/23 06:41:47

    >>42

    問題集だけで最難関中学受かったのはすごいね。
    そんな天才だと、大学も理三とかに行ったの?

    • 0
    • 24/01/23 06:34:06

    >>37
    何年生から学校の説明会とか行ってたの?

    • 0
    • 24/01/22 23:57:21

    小6から。でも元の学力と志望校によるんじゃないかな。
    うちの子は幸い勉強得意だったから始めるの遅くても追いつけたけど、勉強苦手ながら頑張って伸ばそうという人なら小4くらいから始めてるよね。
    私自身は小5だった、昔の話だけど。

    • 0
    • 24/01/22 23:51:53

    子供による。
    私は塾行かなかった。問題集は、普通のがつまらないから本屋にある一番難しいのを買ってもらってた。6年生のときは、最難関中学の入試問題集みたいなの。後は、ひたすら分野を問わず活字を読んでた。

    • 0
    • 41
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/22 23:13:56

    >>39
    中受難関校志望でごく一部の子以外で親や塾に勉強をさせられていない子はいませんよ。

    たぶん、勉強を苦と知りながらもそれでもコツコツ継続できる子だからこそ勝ち抜けたのだと私は思ってます。

    • 2
    • 24/01/22 22:56:48

    >>5
    四谷はなんか性被害のあったとこ?微妙

    • 0
    • 39
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/22 22:52:34

    >>32
    結構のほほんとした性格でマイペース、女子校には向いてなさそう。でも密かに負けず嫌い。
    あとは勉強を苦と思ってないみたいで、あまり言わなくても自発的に机に座れてたし、小学校のテストは勉強しなくてもできてた。
    私の経験としては受かっても、それまで親に勉強させられてた子はいずれついていけなくなってる。
    自分で勉強する習慣がある子は強いなと思ったよ。

    • 0
    • 38
    • メガネくもる
    • 24/01/22 22:48:33

    横からだけど、私学や国立といっても校風や学習内容含めた特徴は全く違うから、どんな子が合うかなんて、まず主さんがある程度学校の特色や進路実績を調べた方が良いよ。
    お子さんの性格を見据えた上で考えた方がいい。中受自体はかなり特殊だからある程度の胆力も大事だし、年齢より精神的に落ち着いた自主性のある子は有利。
    闇雲にただ中受ってのは良くないよ。

    • 0
    • 37
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/22 22:45:49

    >>34
    学校選びは校風やカリキュラムなどからいくつか絞って説明会や見学に行ったうちから親子してここだ!とピンとくる学校があった。
    塾でも学校選びは相談に乗ってくれるよ。

    • 0
    • 36
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/22 22:42:52

    四年の春からいったよー!
    色々体験いってこどもが気に入った塾にしたよ

    • 0
    • 35
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 22:37:03

    >>32
    どんな性格だから私学が向いてると思ったの?

    • 0
    • 34
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 22:35:53

    >>30
    どうやって学校を選んだの?
    通信いいね
    うちは地元の塾に通わせて小1から今年小3だけど
    約2年通ったのに、全国テストとかの成績を見ると
    上がってないから意味あるのかなと思って
    今年からは電車で通ってもっといい塾に通わせるべきかなと思って迷ってる。
    2月から開講なのに、今更考えるの遅いね

    • 0
    • 33
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/22 22:32:40

    この辺の中学受験の塾は、だいたい小3の2月から私立国立中受験クラスが開講になる。

    • 0
    • 32
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/22 22:30:32

    >>26
    5年生後半くらいかなぁ。
    あーこの子は公立より私学のが向いてそうって思って少し調べた感じ。
    受験したくないと言えば無理強いさせるつもりはなかったけど、6年生になるときに聞いたら案外すんなりしてみようかなったので。
    ただピアノと卓球をしてて、夏までは続けたいってことで塾は夏から。

    • 0
    • 31
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 22:30:28

    >>27
    うちの子は学習計画を全然出来ないから
    塾も行かさないと家で勉強しないと思う
    この理由で塾に通わせてもいいかな

    • 0
    • 30
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/22 22:30:13

    2歳から幼稚園の間は幼児教室、小学校入学から3年生までは大手塾の通信と夏期講習、小3の終わりから本格的に塾。
    子供が小さい時から勉強が好きで本人が楽しんで通ってた。
    女の子なので車で送り迎えしてたよ。
    塾がある日はお弁当。
    名前を出したらちょっと驚かれるくらいの学校には受かった。
    子供にすごく合ってる学校なので受験してよかったと思う。

    • 0
    • 29
    • メガネくもる
    • 24/01/22 22:28:23

    塾は少6の夏期講習から。それまではずっとZ会。趣味で4年生から数理は中受コース。理数はもともと好きだし基礎が出来ていたから塾も大して苦にはならなかったかな。
    ただ模試だけは4年生から受けて立ち位置は確認していました。

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • 24/01/22 22:14:00

    >>22

    学校のテストは100点がデフォルトだったし、(小学校のテストだから100点で当たり前といえば当たり前ですが、5年の夏まで受験対策の勉強をしてきてなかったので他に判断基準がない)
    普段から記憶力がとても良いのと
    読書が好きで文章書いたりするのも得意なので中学受験向きだったのかもですね。

    • 0
    • 26
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 22:07:34

    >>25
    どこに受験するのか何年生で決めたの?

    • 0
    • 25
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/22 22:05:20

    どこを受験するかにもよる。
    我が家はなんとなく受験する?ってなったので塾は小6の夏から。
    でも夏期講習とか長期休み限定の塾は小4くらいから。

    • 0
    • 24
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/22 21:49:41

    >>23
    受ける学校によると思う。
    社会は受験科目に無いところもあるし。

    • 0
    • 23
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 21:48:11

    >>21
    小3は四科目全部やった方がいいの?

    • 0
    • 22
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 21:47:28

    >>17
    塾通う前
    五年生までお子様の勉強はどうだったの?

    • 0
    • 21
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/22 21:46:52

    >>20
    小2は国語と算数だけだったよ

    • 0
    • 20
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 21:45:47

    >>16
    国語、算数 社会 理科全部やって週2回
    通ったの?

    • 0
    • 24/01/22 21:45:18

    >>18

    さすがに5年の夏からでは定員もいっぱいだし、遅すぎて中途で受け入れの余地もないとの事でした。

    • 0
    • 18
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 21:43:16

    >>17
    断る理由はなんだったの?

    • 0
    • 24/01/22 21:41:51

    だいたい新四年生からって言われるね。
    うちは4年までは全く受験する気がなくて、突然本人の希望で5年の夏休みから始めたから大手の塾では断わられた。
    うちはたまたま個別指導の塾が近所にあったからそこに通ったけど、
    同じ塾には電車で通う子もいたし、親が送り迎えしてる子もいた。

    さすがに御三家は無理だったけど、御三家を 受ける子が滑り止めにするレベルの学校には無事に受かったよ。

    • 2
    • 16
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/22 21:33:57

    関西です。
    うちは新2年から行ったけど2年は必要なかったかも?週に2回だったかな?
    新4年から算数が急に難しくなったと感じたので3年からなら子供が楽かも。

    • 0
    • 24/01/22 21:29:09

    五年生!反抗期全盛期でやばかった。本人が受験すると言ったくせにサボったり

    • 0
    • 14
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 21:26:39

    >>12
    何が関係ない?
    早く通っても成績にあんまり影響しないってこと?

    • 0
    • 13
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/22 17:20:26

    >>8
    うちは近くだったから電車使ってなかったけど、友達とかはすぐ慣れてたよ
    心配なら帰りだけ迎えに行ったら?

    • 0
    • 12
    • わらび餅鍋
    • 24/01/22 17:16:43

    新5年(4年の2月)からだったけど6年前の話。
    新4年(3年の2月)が一般的では。
    低学年から通ってもほとんど関係ない。
    3-4駅先まで行きは自分で帰りは最寄駅まで迎えに。会社帰りの夫が連れて帰ることも。
    塾弁はないので出る前に軽く食べてた。

    • 3
    • 24/01/22 17:08:35

    小3の2月から進学くらぶ。小5の9月から週テストだけ通い。
    これから新小6だけど、小6の夏期講習、志望校別特訓は通いにする予定。

    • 0
    • 24/01/22 17:05:08

    小学三年の2月から。電車二駅だから半年くらい車で塾前まで送迎してた。半年後くらいから駅まで送迎してた。2年あきで二人通塾させたから行きは二人一緒だけど帰りは帰宅時間が違うから凄くしんどかつた。あと小学校にはしょっちゅう迎えに行ってた。

    • 0
    • 9
    • すき焼き
    • 24/01/22 16:59:44

    本人の希望もあって2年生の2月から。
    最寄り駅前なので、ノー送迎。
    サピは電車(2駅下り)乗らなきゃだから候補に入らなかった。
    何年生から良いか、は地域によると思う。
    中受が盛んな地域だと、早めに入らないと埋まっちゃう、とかあるみたいだしね。
    一般的なのは4年の2月。
    塾とお子さんの相性あるので、体験は必ずしてね。

    • 0
    • 8
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 16:58:32

    >>1
    慣れるまでどれぐらいかかった?

    • 0
    • 7
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/22 16:57:31

    >>6
    うち女の子なんで心配だから送り迎えすると思うな

    • 2
    • 6
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/22 16:53:15

    お住まいの地域と希望する中学による。
    トップレベル校を狙うんなら早いに越したことはない。
    大阪とか東京都心なら低学年から早期に通う子も多いみたいだけど。

    公立一貫校だったら6年からでも、何なら対策も何もせずに受けて受かる子も沢山いる。

    ちなみにうちは上の子は電車好きだったから普通に送り迎えなしで自分で通塾してた。下の子は遠いのめんどくさい!嫌だ!で近所の集団塾。ノー送迎。

    • 0
    • 5
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/22 16:49:33

    多いのは新4年生だと聞くね。
    遠いなら、通信教育も良さそう(四谷大塚やZ会など)

    • 2
    • 24/01/22 16:47:55

    5年になる春。
    塾に寄っては、遅いと言って門前払いのところや志望校より下のレベル勧めてくるとこもあった。

    いざ入学したら、塾なしで合格した子、6年の一年間だけ通塾した子いろいろだった。

    • 2
    • 3
    • はんぺん鍋
    • 24/01/22 16:44:30

    5年生
    帰りは暗くなるから迎えに行ってたけど、行きは1人で電車で行ってたよ。

    • 0
    • 2
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/22 16:44:07

    うちは5年生
    中受は親の負担が大きいよね
    周りは4年生からが多いけど、一年生から通ってる子もいたよ

    • 0
    • 1
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/22 16:41:03

    慣れたら一人で行けると思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ