赤ちゃんがいるのに毎週誘ってくる友達

  • なんでも
  • しめ(もうお腹いっぱい)
  • 24/01/20 16:27:30

私には生後4ヶ月の娘がいます。
学生時代の友達なんですが毎週のように飲みに誘って来ます。
しかも何故か私が娘を産んでからです。
「娘ちゃん連れて来てよー!私の友達も赤ちゃん好きだから会いたがってるよー!」って昨日も言われたので「なんでいつも夜なの?ランチではダメなの?」と聞いたら「平日は仕事だし土日は彼氏と過ごすから無理だよー。だから平日の夜がいいの。」と言われました。
「飲み会は無理だけどじゃ、みんなが飲み会する前に子供の顔見せに行くよ。」って言ったら
「えー、子供産んでからつまらなくなったね!子供生む前はノリ良かったのに。それなら別に来なくていいや。」と言われたんですけど赤ちゃんいたら普通じゃないんでしょうか?
友達には子供がいないからそういうのがわからないだけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/20 20:40:04

    その友達、明らかに主を下に見てるよね
    下に見てたのに私より先に結婚して子ども産んだのが気に入らないんでしょ
    普通、赤ちゃんいたら夜は誘わないよ
    赤ちゃん産んだ産んでないの問題じゃないよね、考えたら分かるし、相手がこちらを友達だと思ってる接し方には思えないけど…

    主が今後も付き合うつもりならアレだけど、もうはっきり言った方が良いよ

    • 2
    • 24/01/20 19:55:35

    セレクト漫画の原案に採用されそうな内容だね

    • 1
    • 24/01/20 18:41:22

    >>15
    正しくこれだと思います!!

    • 3
    • 32
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/20 18:26:48

    しかも友達の友達、私知らない人なんですよね。
    友達の専門学校時代の友達らしくて。
    高校時代の友達だけど卒業してから別々になったので友達の専門時代の友達なんて会ったことないし。
    会ったこともない人が私の娘に会いたいと思いますか?
    思うわけないですよね?

    • 5
    • 31
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/20 18:17:01

    >>28
    それだ!
    その頃どっかの空の下でその友人も反省してくれてるといいね

    • 1
    • 30
    • タッカンマリ
    • 24/01/20 18:12:44

    阿呆で子どもがいないから分からないんだろうね。
    生まれてまだハイハイもしないような赤ん坊なら隣に寝かせとけばいいじゃんとか思ってそう。赤ちゃん好きだから連れてきても、赤ちゃん可愛い~私赤ちゃん好きなんだぁ~って、抱っこする自分が可愛いアピールしたいだけじゃない?
    疎遠でいいよそんな元友達。

    • 3
    • 29
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/20 18:11:28

    みなさんありがとうございます。
    みなさんのコメント見てマウントなのかな?とも思えてきました。
    嫉妬なのかマウントなのかは分かりませんがもう関わらないことにします。
    子供生まれる前の妊娠中は特に誘いはなかったです。
    妊娠する前はよく誘いがあってたまに飲みに行ったりしてました。
    結婚前はよく遊びにも行ってました。
    妊娠中はお酒飲めないしなーって感じで誘いはなかったんですが産んでからもう飲めるでしょ?みたいな感じで誘われました。

    • 2
    • 24/01/20 18:10:18

    その友達は、ただのバカだよ
    アタマ悪過ぎ
    自分が子供を産んだときに、やっと自分のバカさ加減に気がつくんだろうね
    もしかしたら、一生そんな機会は無いかもしれないけど

    • 8
    • 27
    • てっちり鍋
    • 24/01/20 18:07:59

    そんなこと言う人いる?
    子なしとか関係なくありえないんだけど

    • 1
    • 24/01/20 18:05:49

    何か主の赤ちゃん使って自分の株を上げたいんじゃない?って思った

    • 4
    • 25
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/20 18:04:21

    4ヶ月の赤ちゃんがいるのに飲み会に誘うなんて悪意しか思いつかないわ。
    子供産んでからつまらなくなった、子供生む前は乗り良かった、それなら別に来なくていいや。
    これらは、子供を生んだ主に対する嫉妬、意地悪を言ってやりたいからよ。
    こんな性格悪い友達、関わるとろくな事無いから離れましょう。

    • 7
    • 24
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/20 17:56:31

    連絡先、ブロックしちゃえ。

    • 4
    • 24/01/20 17:49:33

    そんな友達いらない

    • 4
    • 22
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/20 17:49:19

    自分が結婚して子供産んだら連絡してきそうな友人。

    • 3
    • 21
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/20 17:49:14

    嫌な奴だねー
    絶対行きたくないわ
    昔同じような経験したけどイライラするからその人とはもう会ってない
    当時私も赤ちゃんいて、相手は居なかったから全然気持ちが分からないみたいで

    • 2
    • 24/01/20 17:46:20

    頭の悪いご友人をお持ちで…

    • 9
    • 19
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/20 17:45:34

    >>11思いやれない人ってマイナスでしかない

    • 0
    • 18
    • しらたき鍋
    • 24/01/20 17:44:20

    そんなの、主に対する嫌がらせに決まってんじゃん。
    先に結婚されたから嫉妬してんだよ。
    その子が結婚して子供産んだら同じことしてみなー。
    自分のやってきたこと忘れてキレ散らかすから。

    • 5
    • 17
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/20 17:41:10

    行けないと分かってて誘ってるのかな?独身、めちゃくちゃ楽しいよー!みたいな。
    先に結婚、出産したのが悔しいのかな。どっちにしても主の事を大切な友達とは思ってなさそうだから、放ってていいと思う。

    • 6
    • 16
    • おろしポン酢
    • 24/01/20 17:37:57

    わからないんだと思ってた方が、自分の気分的に楽だよ。
    「つまらなくなったね」って私も言われた事あるけど、
    「まあ、そういう時期もあるよね」っていなしてた。
    どうせ、同じような立場になったら、私と大して変わらない対応になるんだろうしって思って。

    • 1
    • 24/01/20 17:35:29

    単なる嫉妬だと思う。
    毎週誘うとかありえない。
    足引っ張ってやろう、独身を羨ましがらせてやろうって気持ちでいっぱいだと思うよ。
    主のこと気にしてくれる友達なら、子どもがいなくても夜に呼び出そうなんて配慮のないことはそないと思うから。夜は子どもは寝る時間だよねって分かるよ。

    • 7
    • 14
    • すき焼き鍋
    • 24/01/20 17:26:16

    自分に子供いなくても飲み会とかに誘わないと思うけど。

    • 3
    • 24/01/20 17:04:49

    主20代前半でしょ?若いときってそんなこともあるよ

    • 1
    • 12
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/20 17:02:23

    妊娠中はどうしてたの?

    • 1
    • 11
    • くりもち鍋
    • 24/01/20 16:58:47

    なんか主のことを思っての行動ではないよね?
    もしかして、その人は独身って好きな時に飲みに行けて最高だよ!主は子どもがいてこんな楽しいことも簡単に出来ないでしょ?と逆マウントとってるんじゃないのかな?
    気のせい?

    • 6
    • 10
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/20 16:55:55

    そんな友達いらんわ
    赤ちゃんをぬいぐるみかなんかと勘違いしてない?
    泣いたら絶対助けてくれなさそうだし

    • 8
    • 9
    • ねぎま鍋
    • 24/01/20 16:54:51

    残念ですが、その方は もうは友達ではありません。
    その友達必要ですか?

    • 9
    • 8
    • なべやかん
    • 24/01/20 16:44:51

    いるいる
    大変だよねとか言いながら深夜でもお構い無しに電話しつこくしてきたり飲み行こうとか夜に誘ってきたり長く過ごせないならやだよとか言ったり学生のノリが抜けてないやつ

    • 4
    • 7
    • トマト鍋
    • 24/01/20 16:43:57

    >友達には子供がいないからそういうのがわからないだけ?

    いいえ、子供がいる、いない、は関係ありません
    そのお友達に常識が無いだけです
    想像力が無いだけです

    次に また同じような事を言って来たら「あなた(お友達)が生まれたばかりの頃、あなたのお母さんはどうしてたか聞いてみてよ『生後4ヵ月の私を抱いて夜の飲み会に参加してた?』って。『私が何度も誘ってるのに、友達は生後4ヵ月のこどもがいるのに、夜には出かけられないよって言うのよ?どう思う?』って。お母さんに聞いてみて?」と言ってあげればいいと思います
    もしお友達から「お母さんからは『その友達(主さんのこと)は間違ってる』と言われた」と返事が来たなら、母娘して あたおかなんだから、遠慮なく疎遠に出来るよ?

    • 4
    • 6
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/20 16:38:23

    主さんが赤ちゃん産んでからって所が気になりますね。
    嫉妬もあるのかな?

    • 4
    • 5
    • ラフテー鍋
    • 24/01/20 16:38:15

    非常識な人ってマナーも破ることになんとも思わないし、ルール破りがデフォルトだからね、クソバカ関わらないが成功街道

    • 3
    • 24/01/20 16:33:26

    わからないんだよ。赤ちゃんがギャン泣きするとか抵抗力ないとかわからない。ぽぽちゃんくらいにしか思ってないのよ。

    • 7
    • 3
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/20 16:32:55

    向こうから勝手に去って行ったのなら良かった。めでたし

    • 3
    • 2
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/20 16:32:09

    私も、似たような未婚の友達が居て付き合いきれなくて疎遠にしたよ。

    • 7
    • 1
    • ナーベーラー
    • 24/01/20 16:29:32

    失礼ですがそのバカ女は本当に主の友達ですか?
    必要でないなら縁を切った方がいいですよ。
    全てが非常識過ぎます。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ