行政書士受かった!ってどんなイメージですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/20 14:36:38

    あああ

    • 0
    • 24/01/20 14:41:48

    あ、しょぼいんだw
    良かった!
    簿記3級レベルとか?

    • 0
    • 24/01/20 14:42:24

    >>2
    なるほど残念な人が受けるのね!
    私なら司法試験にするわー
    弁護士の方が絶対いいよねー!

    • 0
    • 24/01/20 14:42:47

    >>9
    独学でも取れるんでしょ
    大したことないじゃん!

    • 0
    • 24/01/20 14:45:18

    まあまあみんなのイメージはしょぼいで確定だよね?

    • 0
    • 24/01/20 14:46:05

    弁護士だって今は簡単なんでしょ?
    みんなも行政書士受かったなんてバカにしてるじゃんw

    • 0
    • 24/01/20 14:48:48

    >>20
    なにそれしらない
    私は簿記2級持ってるよ

    • 0
    • 24/01/20 14:49:09

    行政書士と簿記2級なら簿記2級の方がいいよね?

    • 0
    • 24/01/20 14:50:09

    >>24
    そんなわけない

    • 0
    • 24/01/20 14:50:25

    >>25
    行政書士も誰でも取れるレベルでしょ?

    • 0
    • 24/01/20 14:53:07

    >>30
    偏差値60?大学で言うとマーチくらい?
    しょぼいなあ

    • 0
    • 24/01/20 14:53:29

    超難関でもないって、誰でも取れるって意味だよね?

    • 0
    • 24/01/20 14:56:18

    >>33
    私なら無勉で受かるわ!

    • 0
    • 24/01/20 14:59:19

    だってしょぼいんでしょ?

    • 0
    • 24/01/20 15:12:41

    簿記2級の勝ちでしょ?

    • 0
    • 24/01/20 15:17:27

    そもそも受かってなにか意味あるの?

    • 0
    • 24/01/20 15:18:40

    >>45
    で、開業してどれくらい儲けられるわけ?
    簿記の方が需要あるわけでね

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 24/01/20 15:25:48

    >>49
    わかる!無意味!専業主婦の方が価値あり!

    • 1
    • 24/01/20 15:26:10

    >>50
    独学で受かる簡単な試験ってこと!

    • 0
    • 24/01/20 15:43:50

    で、行政書士はショボイんでしょ?

    • 0
    • 24/01/20 15:50:19

    だから行政書士はしょぼいんだよね?

    • 0
    • 24/01/20 15:59:24

    >>67
    私じゃないから

    • 0
    • 24/01/20 15:59:34

    >>70
    しょぼいんだね!

    • 0
    • 24/01/20 16:12:57

    で、しょぼいってことでいいかな?

    • 0
1件~25件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ