結婚記念日を月単位で祝うって珍しい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/19 21:12:44

    月命日みたいね!

    • 19
    • 2
    • うずら鍋
    • 24/01/19 21:17:24

    付き合ってた時は何年○ヶ月ってやってたけど結婚後は○ヶ月はしなくなった。

    • 3
    • 24/01/19 21:48:41

    やっぱ変?

    • 0
    • 4
    • しいたけ鍋
    • 24/01/19 21:49:50

    自分ならめんどくさくて絶対無理
    っていうか記念日だらけの韓国人みたい

    • 13
    • 5
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/19 21:50:03

    やることなくなりそう
    最終的にセ○クスだけになりそう

    • 0
    • 6
    • タッカンマリ
    • 24/01/19 22:03:29

    私は思い出に生きるの苦手(記憶はあるよ)
    記念日や記念の品に執着がない
    だからそういうのが好きな人ってめんどくさいなと思ってしまう

    皆ではないけど記憶が薄い人ほど思い出を大切にするよね
    頭や心の中に持つのか、形として表に出すかの違いのような気がする
    こんな言い方で悪いけど、形で欲しい人って人にも強制して反応が悪いと怒るね

    • 2
    • 24/01/19 22:04:53

    お互いそういうのが好きなら良いんじゃない?
    片方が張り切ってるだけなら
    きついけど

    • 8
    • 24/01/19 22:08:25

    付き合い始めた日を良く覚えてるね
    記念日やイベントに興味ないから結婚記念日(入籍日も結婚式の日)もいつだったか曖昧
    旦那の誕生日すら覚えてないわ

    • 0
    • 24/01/19 23:11:49

    みんな薄情だね
    告白された記念日も毎月祝ってるよ
    子供の誕生日も毎月祝ってる
    記念日は月に7個ある
    ケーキで毎回お祝いしてるよ

    • 0
    • 10
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/19 23:12:40

    結婚記念日なんて3年目でお互い忘れてたわ

    • 0
    • 11
    • メガネくもる
    • 24/01/19 23:13:36

    めんどくさくね?

    • 6
    • 12
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 23:14:05

    >>9
    子供が大きくなってそれを話すような友達ができたら変な家庭って思われない?

    • 1
    • 24/01/19 23:16:40

    月単位はしない。年単位。
    なにもない日でもケーキ食べたりするからケーキだけじゃあんまり特別感ない。
    年に1回の結婚記念日にディナーとプレゼントのほうが私は特別感あって好き。

    • 2
    • 24/01/19 23:17:27

    >>9
    糖尿病になりそ

    • 4
    • 15
    • ブイヤベース
    • 24/01/19 23:17:38

    それケーキ食べたいだけでしょ

    • 4
    • 16
    • ブイヤベース
    • 24/01/19 23:17:38

    それケーキ食べたいだけでしょ

    • 0
    • 24/01/19 23:17:44

    えーなんかみんなドライだね
    私なんか旦那と結婚出来たことが嬉しくて、今でも一緒に居られることが嬉しくて毎晩涙が出るよ
    それだけ好きなの

    • 0
    • 24/01/19 23:19:38

    >>17
    主かぐいぐい押して結婚して頂いたのかな?

    • 2
    • 24/01/19 23:19:49

    ケーキ食べるだけ?それなら、やってないけどありだな。ケーキ好きだし。というか、それだと毎月恒例ケーキを食べる日ってだけだよね。

    豪華な食事を作る、レストランを予約する、写真を撮る、プレゼント(お花)準備するなどなどがっつりお祝いみたいなことするとしたら、私は絶対に無理。1年に1回でも面倒と感じるタイプだから。

    • 1
    • 24/01/19 23:20:15

    結婚記念日が年1なんて寂しい
    毎月祝おうね!って旦那が言ってくれたよ
    やっぱ私愛されてるんだなあ

    • 0
    • 24/01/19 23:21:01

    毎月7回記念日あるから、毎回ケーキでお祝いだよ

    • 0
    • 24/01/19 23:23:20

    >>20
    旦那さんも同じメルヘンタイプならいいんじゃない?
    お似合い夫婦だよ

    • 5
    • 24/01/19 23:23:30

    バカップル二人でやってりゃいいけど、それに付き合わされる子供が可哀想。
    子供にとってはそれが当たり前になって他人もやらなきゃおかしいというようになるんだよ。
    主みたいにね。
    自分ところは当たり前にやってること、他所の家では当たり前にはやっていない、実はちょっと変な家だと気付かされた時に家で荒れなきゃいいね。

    • 4
    • 24
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 23:24:55

    結婚式を何度もやった神田うの夫妻みたいね

    • 1
    • 24/01/19 23:25:53

    記念日は
    結婚記念日の月お祝い
    付き合った記念日月お祝い
    告白された記念日月お祝い
    子供誕生日月お祝い×2
    私誕生日月お祝い
    旦那誕生日月祝い

    え、マジで珍しいの?

    • 0
    • 26
    • おろしポン酢
    • 24/01/19 23:27:24

    アホらし

    • 10
    • 24/01/19 23:28:34

    >>25
    一生やるの?

    • 2
    • 24/01/19 23:30:17

    >>27
    やるつもりだよ

    • 0
    • 24/01/19 23:30:57

    >>25誰か死んだら月命日も増えて大変だね

    • 4
    • 24/01/19 23:34:18

    >>24神田うのがウエディングドレスをプロデュースしてるの知らない?

    • 1
    • 24/01/19 23:34:39

    >>21
    どれだけ太れば気が済むんだよw

    • 1
    • 32
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/19 23:36:10

    覚えきれん。
    他に覚えておかなければならないことが山ほどあってそれでも忘れるのに。

    • 2
    • 24/01/19 23:36:56

    だって旦那と家族が大好きだし

    • 0
    • 34
    • ナーベーラー
    • 24/01/19 23:40:20

    すごー!
    覚えてるのもすごいし、祝ってるのもすごい。
    旦那さんも嫌じゃないだろうから、いいんじゃない?
    結構珍しいと思う。

    • 2
    • 35
    • わらび餅鍋
    • 24/01/19 23:41:05

    1年に1回「もう◯年経ったんだね」「これからもよろしくね」と会話するだけで幸せです。

    • 5
    • 24/01/19 23:44:00

    ケーキで満足できるなら安上がりで良いかもね。

    • 0
    • 24/01/19 23:45:58

    月祝いって、高校生の時やってたなーって思う。笑
    付き合って何ヶ月記念日!とかプリ撮って(笑)
    だから幼稚な人って思っちゃう。
    結婚してから月単位で祝うなんてしなくなった。
    毎年シャンメリーとご馳走で祝うけど。

    • 2
    • 24/01/19 23:49:25

    うん、めんどくせー

    • 4
    • 24/01/19 23:50:20

    月命日みたいなこと?

    • 0
    • 24/01/20 00:00:40

    >>25
    プロポーズ記念日と結婚式記念日と出会った記念日と初めて記念日はお祝いしないの?笑

    • 2
    • 41
    • カタプラーナ
    • 24/01/20 00:04:02

    お子さんって姉妹?

    • 0
    • 24/01/20 00:15:16

    記念日好きな人っているよね。
    私は面談臭い派。祝うほどめでたいか?

    • 5
    • 24/01/20 00:16:29

    暇なんだね

    • 1
    • 24/01/20 00:18:19

    ばっかじゃねーのーと思う
    暇だね
    うちは仲良いけど記念日なんてどうでも良い

    • 3
    • 24/01/20 00:21:46

    記念日なんて祝わなくなったなぁ。
    いつも幸せだから、特別に記念日を意識しなくなったかな。

    • 3
    • 46
    • あんこう鍋
    • 24/01/20 00:24:41

    暇だね

    • 4
    • 24/01/20 00:24:52

    めんどくさっ
    そういうのは若い時位じゃない?
    我が家は冷めきってるのもあるけど、結婚して何年かもはや分からないよ

    • 3
    • 24/01/20 00:33:44

    >>41
    やめてよ。うちも姉妹だけどそんな事やらないよ。
    渡辺美奈代じゃあるまいし。

    • 2
    • 24/01/20 00:33:57

    そんなにあれこれお祝いしなくても仲良いしなぁ。
    特別に記念日がなくても普段から美味しいものお土産に買ってきてみんなで食べよう!とかやってるし。
    お互いに尊重し合って夫婦やれてるからいい人と結婚できたよ。

    • 1
    • 50
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/20 00:34:08

    聞く事?
    好きにしたらいいじゃん
    どこまでも面倒くさいね

    • 5
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ