理想の寝室

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/19 15:00:50

    素敵だなーとは思うけど、個人的にはビジネスホテルのシングルルームくらいちょい手狭でコンパクトな方が落ち着くw

    • 2
    • 24/01/19 14:29:06

    一人暮らしね
    いいねー
    観葉植物はいらないけど

    • 1
    • 24/01/19 14:28:31

    こんなに照明いらんだろって感じ
    掃除ダルい

    • 1
    • 24/01/19 14:27:40

    いいねーわたしは好き
    ホテルK5みたいな寝室にしたくて大きな観葉植物置いたけど、日が当たらない植物が可哀そうで結局窓際にズラリと並ぶ配置になっちゃってる

    • 0
    • 24/01/19 14:26:12

    温かみもあって素敵ですね
    センスある人は綺麗好きなイメージなので掃除も苦じゃないのかな
    羨ましい

    • 0
    • 99
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/19 14:05:28

    うちがこんな感じだ。
    ソファじゃなくて一人掛けのリクライニングチェアとオットマン。
    あと観葉植物は枯らすから置いてない。
    第二のリビングみたいにして使ってる。なかなか快適。

    • 0
    • 98
    • くりもち鍋
    • 24/01/19 14:03:56

    窓際のベッド寒そう

    • 0
    • 24/01/19 14:02:27

    理想はそれぞれだしいいと思うー
    私の好み的には観葉植物と間接照明が多すぎるから落ち着かないかも

    • 0
    • 96
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/19 14:01:48

    この広さの自分の部屋が欲しい。
    家具は配置しなおす。

    • 0
    • 95
    • やまもも鍋
    • 24/01/19 13:58:28

    一人暮らしならいい感じ

    • 3
    • 94
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/19 13:57:20

    今、布団で幼児2人含め家族全員で寝てて
    枕元に絵本や図鑑がたくさんある。
    子供たちと夜布団に入る時間が一番楽しみ。

    今まで理想的だとは思ってなかったけど、
    このトピ画像見たら、今のままが意外と理想的なのかなと気付かされたよ

    • 0
    • 93
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/19 13:56:03

    ベッドがエアコンの真下はイヤ

    • 3
    • 24/01/19 13:51:39

    ソファとテーブルいらない
    サイドテーブルが欲しい
    エアコンの真下は嫌だな
    地震で揺れる照明もNG

    • 2
    • 24/01/19 13:47:55

    寝室っていうか1Kか1Rの部屋みたい

    • 4
    • 90
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/19 13:47:32

    2人ならベッドが小さい
    窓際のベッドはあり得ない
    なんで部屋は広いのにそんな隅っこにベッド?
    これワンルームの一人くらしでしょ

    • 2
    • 89
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/19 13:43:24

    インテリアと配置?
    夫婦の寝室ならベッド2つ、サイドテーブルも欲しいわ。ソファは要らない。
    エアコンの下にベッド置きたくないのと、天井高すぎ。
    理想はお洒落じゃなくていいから、掃除が楽な部屋。

    • 3
    • 24/01/19 13:42:07

    寝室?素敵だけどほとんどをリビングで過ごすから無駄だな…。一人暮らしのワンルームならいいかも。

    • 1
    • 24/01/19 13:41:16

    >>82
    家具もラタン とか和紙とか天然素材はメンテ難しいし、観葉植物は葉ダニや粉ダニが出るから大変。
    ラグのフリンジをルンバ吸い込むとか、見た目を維持する為の手間暇が半端ない。
    自分でメンテするってのが自由度を下げるよね。

    • 0
    • 86
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/19 13:38:32

    これだけ広いならキングサイズの天蓋付きベッドがほしい。ソファやテーブルはいらないかな。家具はたくさん置くほどホコリがたまりやすいよ。

    • 1
    • 85
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/19 13:37:07

    何人で寝るか不明だけど
    これだけ部屋が広いならベッドは
    もう少し大きくても良いかも

    これは私の好みですが
    寝室はベッドとちょっとした棚を置くぐらいで充分かな

    • 1
    • 84
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/19 13:36:44

    ベッドの横にサイドテーブル欲しい。
    ソファとローテーブルはいらんかな。夜中、トイレ行く時に足ぶつけそう。

    • 2
    • 83
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/19 13:33:43

    これワンルームのリビングよね?
    実際個室を寝室にしようとしたらもっとベッドに占領される気が

    • 1
    • 24/01/19 13:33:24

    >>79
    全く同じ意見w
    素敵だけど物少なくていいかなあ
    お手伝いさんがいるなら喜んで!!!

    • 0
    • 24/01/19 13:33:06

    お金がない人の部屋

    • 1
    • 24/01/19 13:32:18

    狭くてもいい。おしゃれじゃなくてもいい。
    ただ、一人で寝たい。

    • 3
    • 24/01/19 13:30:45

    良いと思う!素敵。

    でも掃除が大変そうだから私は真似出来ないな。

    • 1
    • 24/01/19 13:28:49

    全然好きじゃない。

    • 4
    • 77
    • おろしポン酢
    • 24/01/19 13:27:10

    寝室というか、うちは1人一部屋だから自分の部屋がこのくらいの広さで
    ベッドとソファー置いてるよ
    冬はこたつになるテーブルある

    • 0
    • 76
    • あんこう鍋
    • 24/01/19 13:24:58

    ソファはいらないからもう少しゆったり寝られるベッドがいい

    • 1
    • 24/01/19 13:22:35

    雰囲気は好きだけど…

    エアコンの効きが悪そう
    ブラインドの隙間に埃溜まるのが嫌
    観葉植物多すぎて嫌
    家具が好みじゃない

    • 1
    • 24/01/19 13:22:08

    普通さ、自分の家の間取りとか自分の部屋を人にどう?なんてみせないし意見なんて聞かないよね
    自分のしたいようにしたらいいのでは?

    • 2
    • 73
    • しょっつる鍋
    • 24/01/19 13:21:24

    私は夫の猛獣のようなイビキに
    耐えられないから、1人で仏壇のある
    部屋に寝てるよ。
    御香の香りでアロマ効果よ。
    自分がゆっくり眠れるなら
    好きなように部屋作りして下さい。
    他人に聞くような事ではない。

    • 0
    • 24/01/19 13:20:19

    赤ちゃんがいたら絶対無理な寝室

    • 4
    • 24/01/19 13:19:32

    テイストは好きだよー

    • 4
    • 70
    • てっちり鍋
    • 24/01/19 13:18:57

    寝室にソファーいらない
    さらに椅子も絶対いらない
    照明多すぎ
    と思った

    • 3
    • 69
    • おろしポン酢
    • 24/01/19 13:18:36

    自分のすきなようにしたらいいのでは?
    人に聞く必要あるの?

    • 3
    • 24/01/19 13:17:58

    無断転載は禁じられています

    • 2
    • 24/01/19 13:17:51

    これはリビングと寝室が兼用なんだね?
    という事はワンルームなの?
    まさか寝室にソファを置いて、別にリビングがあってそこにもソファがある…とか?
    よく分からないけど

    私なら、エアコンの真下にベッドは置かない。地震で落下したら確実に4ぬ
    出来るなら、窓からも離したい。割れたガラスが飛んでくる可能性があるし、部屋から脱出する際にベッドが邪魔になりそう
    (左右関係なく)壁沿いに置くなら足元に窓、頭が手前(写真の下)にするかな

    • 0
    • 24/01/19 13:17:05

    え?チープだなーって感じ。

    • 1
    • 24/01/19 13:16:42

    他人に聞いてどうするの?
    自分の好きなようにやればいい。
    自分の寝室なんでしょ?

    • 2
    • 64
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/19 13:16:26

    若い頃なら素敵っ!ってなったろうけれど、40過ぎた今となっては、寝室にソファーや椅子、ローテーブルは邪魔でしかないわ
    寝ぼけながらトイレ行くときに、あちこち足ぶつけそうだし

    • 2
    • 24/01/19 13:15:45

    うーん、なんか微妙…

    • 1
    • 62
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/19 13:14:38

    その辺にあるごく普通の家の寝室

    • 2
    • 61
    • しめ(うどん)
    • 24/01/19 13:13:03

    子供の布団ないやん。

    • 2
    • 24/01/19 13:12:34

    >>53誰も気に食わないとは書いてないじゃん。
    どう?と聞かれてる答えてるだけなのに。
    これが良いと思うなら何で聞いたのよ。

    • 2
    • 24/01/19 13:12:21

    実に古い

    • 1
    • 24/01/19 13:11:30

    >>57
    大丈夫、あなたもさほどおしゃれじゃないのは理解したから

    • 1
    • 57
    • はんぺん鍋
    • 24/01/19 13:10:40

    主みたいにこういうちょっと昔のセンスっていうか勘違いおしゃれの人っているよね。ごめん言いすぎた。

    • 2
    • 24/01/19 13:10:15

    これニトリでも無印でもないよ

    • 1
    • 24/01/19 13:08:36

    夫婦の寝室なら無し
    こっちが寝ている時に横のソファのスペースで旦那が起きてて何かしていたら鬱陶しいし
    寝るときは真っ暗な部屋じゃないと眠れないので

    • 3
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ