家に呼びたがるママ

  • なんでも
  • なべやかん
  • 24/01/18 16:50:27

近所のママたちでたまにランチしようってなるんだけど、ここ最近必ずなにか作るからうちに来てっていうママがいてぶっちゃけ面倒

口に合わなくても残さず食べなきゃいけないし、手土産用意しなきゃいけないし結局お金もかかる

店でサクッとランチして解散がいい…

他のママはいつもありがとうみたいな感じ
話はしたいけど家に行くのは憂鬱です

めちゃくちゃ近所すぎて用事ができたとかの嘘もバレる距離

なんかいい立ち回り方ありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • さくら鍋
    • 24/02/09 08:28:20

    おうちランチだと片付けもあるし気を使うから外で食べよう!って言って外にする。それでもうちでって言うなら次から呼ばない。

    • 1
    • 24/02/09 08:26:59

    行かない
    ランチじゃないときだけ会うとか

    • 2
    • 6
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/09 08:20:41

    食べたくない人の家の食べられない


    だけど、家に来てって言えるのって
    片付いてるからだよね
    羨ましいそこは。

    • 3
    • 5
    • シメの雑炊
    • 24/01/18 18:24:51

    こうやって、裏の気持ちを約束後すぐバレバレにするから、あなたは相手から表面上の付き合いだけになって、肝心なところで重くなって誘われなくなるんだよ?
    棚上げだろうけど過去の雑な扱いも積もり積もっていきなり爆発とかあるから。
    いい立ち回りも何も、その場の社交辞令で終了。約束しない。
    主の気まぐれ理不尽な「前に家来いって言ってたやん!」とかも無しだよ。
    ここに愚痴ったんだからそのくらいアリだよね。

    以上。

    • 2
    • 24/01/18 17:54:46

    家がイヤ、じゃなくて、この店行ってみたい!ってポジティブに。

    • 11
    • 3
    • メガネくもる
    • 24/01/18 17:51:02

    私も家の行き来いやだ。新築見せたいとかならお茶しには行くけど30分ぐらいで済ませてご飯は外で食べることにしてる。

    子供が小さいときに仲良くなったママにしつこく自宅に呼ばれて仕方がなく行ったら「次は〇〇さんのお家に遊びにいきたい」って言われて面倒くさかった。
    そこ、下の子もいると兄弟喧嘩がはげしくて、食べ物やおもちゃで喧嘩するんだもん。

    • 5
    • 24/01/18 17:44:52

    あたしやん(笑)社交辞令かもよー

    主の性格理解しての声掛けで気が向いたらきてねって話だから大丈夫。

    そもそもその人、相手に無理強いする相手じゃないでしょ。

    • 1
    • 1
    • 肉団子鍋
    • 24/01/18 17:43:06

    和洋食何件かピックアップしといて、行きたい店あるんだよね~!って猛プッシュしまくる。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ