車の購入予定です。旦那に不信感を持ちました

  • なんでも
  • あご出汁鍋
  • 24/01/18 10:16:51

今の車の調子が悪く買い替えようかと色々見ています。しかし旦那と意見が合わず不信感になりました。その理由は
A 築12年 走行距離9万キロ ホンダフリード
28万円

B 築8年 走行距離12万キロ スズキアルト
15万円

うちには子供が2人いて私はAを希望しているのですが旦那はBにすると言って聞きません
どう思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/18 10:46:52

    >>51
    キャラ変わってるけど釣り?

    • 1
    • 57
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/18 10:46:40

    あー、釣られたよ。
    おのれらだよ。
    不覚

    • 4
    • 56
    • しいたけ鍋
    • 24/01/18 10:45:44

    >>51おのれらさん?

    • 2
    • 55
    • ナーベーラー
    • 24/01/18 10:45:44

    >>51
    お金ないなら遠出するな

    • 6
    • 24/01/18 10:45:42

    >>51
    後付できるよ?

    • 1
    • 53
    • ナーベーラー
    • 24/01/18 10:45:21

    アルトの方がまだマシっていう意見も多いのに、頑なに変えないよね。そんななる意志が強いならトピ立てないでよ(笑)

    • 3
    • 52
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/18 10:44:39

    車が故障したから2日間で絞り込むって言うのも無謀だよ。お金がないなら尚更。1、2ヶ月~半年カーリースでつなぎ、良い中古車を探した方が良いと思います。カーリースだと新しい型の物だし。急遽買い換えとか、お金が無いときこそ控えないとダメだよ。結局、安物買いの銭失いになる。
    お子さんのために少しでも安全性の高い車を選んだ方が良いです。

    • 2
    • 51
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:44:39

    皆さん主を責めますけど主だってどうせなら
    良い車に乗りたいと思うぢゃないですか
    家族で出かける時、アルトぢゃ遠くに行く事もできないし何よりアルトにはETCもナビも付いていないです

    • 0
    • 24/01/18 10:44:38

    こんな車を買う人がいるんだ。
    どっちもどっちで、何が不信感w

    • 3
    • 49
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:44:00

    夫婦で話し合うしかないってw

    • 1
    • 48
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/18 10:43:43

    旦那が通勤使用してるなら家族で乗るの週末だけでしょ
    狭いのなんて我慢しなよ
    なんでそんなにお金ないの?

    • 5
    • 24/01/18 10:43:41

    旦那さんのどこに不信感持ったの?
    事故が旦那さんの過失とか?貯金できないところ?
    主もお金ないって言ってからそもそもAを買うお金がないとか?

    • 1
    • 24/01/18 10:43:09

    予算はどのくらいなの?

    • 2
    • 45
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/18 10:42:42

    >>41
    じゃあ自分で決めてフリード買え!知らん

    • 1
    • 24/01/18 10:41:41

    >>41
    貯められるの?

    • 3
    • 43
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:41:27

    >>26
    車です

    • 0
    • 42
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:41:03

    >>23
    >>24

    とにかく時間がないしお金もないです
    察してください

    • 0
    • 41
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:39:54

    >>22
    それならフリードに乗ってお金貯めるのもいいぢゃないですか

    • 0
    • 40
    • しいたけ鍋
    • 24/01/18 10:39:50

    リースとか。今はないのか知らないけど。

    • 1
    • 39
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:38:28

    >>21
    正直お金がないんです

    • 0
    • 24/01/18 10:38:17

    どうしても必要ならローン通してもうちょっと良いの買いなよ。

    • 2
    • 37
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:37:55

    >>20
    はい。すいません

    • 0
    • 36
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:37:30

    >>19
    旦那が言うには通勤先の工場の駐車場に停めやすいのとガソリンがそんなにかからないからと言ってました

    • 0
    • 35
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:35:25

    >>17
    2日かけて絞り込みました

    • 0
    • 24/01/18 10:35:01

    >>29
    お金ないなら仕方なくない?
    今すぐ車が必要ならとりあえずアルト買って、貯めてからまともな車買ったらいいよ。

    • 1
    • 33
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/18 10:34:38

    主も旦那さんも車に詳しく無さそうだから、なるべく年式が新しいく走行距離のあまり走ってない車を選んだほうがいい

    • 6
    • 32
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:34:27

    >>16
    切羽詰まってて
    すいません

    • 0
    • 24/01/18 10:34:22

    両方ないよ。
    せいぜい5万キロ以下にした方がいいよ。
    すぐ壊れるよ。

    • 5
    • 24/01/18 10:34:18

    AとBは車検が残っていてすぐ乗れる車ってこと?
    だったら車検が少しでも長いほう

    • 1
    • 29
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:33:01

    >>15
    それはわかりますけど
    外出する時とか4人乗ってはキツいと思うんです

    • 0
    • 28
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/18 10:32:32

    >>4
    築◯年は中古物件につかう言葉だよね。建築の築だし。
    車は◯年落ちとか、◯年式とか。

    子どもが2人いるならフリードのほうが5人乗りだし広くて良さそうだけど、12年落ちはね・・・子どもの命乗せて走るにはちょっと心許ないよね。

    • 7
    • 27
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/18 10:32:17

    築12年? 築8年? 動産では初めて聞く言葉だけど。
    主が欲しがっているのは、12年前に製造された2012年生の車ってこと??
    メンテナンスとかできているのかな?すぐに故障したり、部材交換あったら痛いよ。
    私は車は新車を10年乗り倒す口だけど、10年のうちに安全性とかかなり変わっている。お子さんを乗せるなら安全性重視して、中古でももう少し新しい車が良いと思う。なんとかならない?

    • 1
    • 26
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/18 10:32:08

    >>12
    2年??電動自転車じゃないよね?

    • 1
    • 25
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:31:52

    >>13
    今の車が調子悪くて旦那が通勤できなくて困ってて急いで絞り出しました

    • 0
    • 24/01/18 10:31:03

    >>12
    たった2年!?それでいいの?
    安物買いのなんとやら…だよ。

    • 2
    • 23
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:30:41

    安物買いの銭失い

    • 13
    • 22
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/18 10:30:18

    アルトに5年乗ってお金を貯めな

    • 5
    • 21
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/18 10:29:06

    うちの車は12年
    9万キロ
    昨年だけでパワーウインドが開かなくなる
    バッテリー交換、ブレーキパッド交換。
    車検も別途色々加算されてくるし、10年越えるとガタくるよ?
    年式少しでも新しい方がいいよ
    タイヤも買わなきゃだから買い替える

    • 2
    • 20
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/18 10:28:54

    >>12
    だから、2年しかまともに乗れなかったんでしょ?
    みんなそういうことを言ってるのよ

    • 14
    • 24/01/18 10:28:52

    両方なしだけどどうしてもならAかな。
    Bにしたいのは何でだろう?お金ためてちゃんとしたやつ買うためのとりあえず乗れる車をってことかな。

    • 1
    • 18
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:28:36

    >>10
    あります
    安いですか?うちらには高いですけど

    • 0
    • 24/01/18 10:28:22

    >>14その二択以外にもう少し探せないのだろうか?

    • 8
    • 16
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/18 10:28:12

    >>8
    主にそんな概念はなくてもやっぱり古い方がなにかと大変だと思う。

    • 6
    • 24/01/18 10:27:15

    安い車にこだわるなら、たぶんガソリン代とかも安く済ませたいよね?
    燃費を考えたらアルトだよ。

    • 4
    • 14
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:27:06

    >>9
    お金があればそうしたいですよ
    だけどうちには余裕がありません

    • 0
    • 24/01/18 10:26:32

    旦那は維持費考えてBなんだろうけど10万キロ越えはなしかな。

    新車は無理にしてももうちょっとなんとかならないの?

    • 8
    • 12
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:26:16

    >>7
    今の車も中古車だけど2年は調子は良かったです

    • 0
    • 11
    • あご出汁鍋
    • 24/01/18 10:25:11

    >>5
    タイミングベルトとか中古屋が整備して売っていますよね?

    • 0
    • 24/01/18 10:23:57

    そんなに安い車があるの?

    • 1
    • 24/01/18 10:23:56

    中古車買うなら年間1-1.5万kmで走行しているのを基準に選ぶ

    Aは次の年には税金あがるし、Bは距離いってるし、どっちも微妙かな…?

    • 2
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ