Xでのレゴランド炎上の件どう思いますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/17 12:08:34

名古屋のテーマパーク“#レゴランド”へ出かけた親子連れ

年間パスで入園しようとするも係員から「大人なのに子供用パスで入園しようとしてますね?」と止められる

親子が「正規パスを購入済み」と説明するも疑われ、確認作業のため寒空の下立ちっぱなしで40分間待たされる

購入履歴が見つかり
親子連れ側に落ち度がなかったことが証明されるも、係員が何の謝罪も説明もなく済ませようとしたため親子連れが怒りをあらわに

上記顛末を綴ったツイートが拡散され話題に

レゴランド社長が「この度は申し訳ありません」と急遽謝罪ツイートを投稿するも、“自身をクリアにする必要がある”としてなぜか客に対して送ったDMを自ら添付

「本心は謝罪より保身じゃねえか!」と逆に炎上

レゴランド社長、謝罪をツイ消し(今ここ)

ガレソさんより引用

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 14:36:28

    追記のDM

    • 2
    • 83
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 14:34:57

    はいこれDMね。

    • 2
    • 24/01/17 14:28:32

    >>79
    レゴランドのこの社長も京都出身だってさ。

    謝罪なしで、これは客からの問題提起だという認識。
    この態度、客を客と思った態度じゃないよ。申し訳ないとも思ってなかった様子。

    客商売の基本ならば、こんななことがあればまず謝罪するからね。

    今回の件でも、レゴランド社長が京都人はおかしな態度を取るという証人じゃん。

    • 3
    • 24/01/17 14:24:32

    >>79
    あなたみたいな京都の人の性格って掲示板とかツイートとかに溢れ出してるからね。

    • 3
    • 24/01/17 14:23:35

    >>71
    単に社長が出しゃばりなんでしょ。

    • 3
    • 24/01/17 14:21:57

    >>68
    賛同!
    いっつも京都のこと悪く言う人いるけど、京都人全員に会ったんかと。

    • 2
    • 78
    • それが大阪
    • 24/01/17 14:20:54

    >>73
    とばっちりではないよ。在日朝鮮人の宝庫。

    • 0
    • 24/01/17 14:17:41

    >>75
    スレチだけど、京都に行って金閣寺の所の食べ物屋のおばちゃん接客悪かったわーー!

    ザ京都人って感じだった。カッコいい男の子と女の集団には態度全く違ってた。

    • 5
    • 76
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 14:17:09

    係員がバカ。
    自分達のミスや認識不足で客を待たせたならまずは謝る。時間がかかるなら別室で待つように提案する。上役の責任があるなら、係員にそういう指導をしていなかったこと。合わせて客に詫びるべき。

    • 11
    • 24/01/17 14:14:29

    >>69
    京都ってそうだよね。
    さすが公家文化だなって思う。
    謝罪しないよね。
    宮があった場所だもんな、謝罪しないわな

    • 2
    • 24/01/17 14:11:01

    >>70
    言ったか言ってないかは分からないけど、言ってたとしてもそれ書くと周りの反応が「被害者」から「クレーマー」扱いになるから悪手
    実際の現場でも向こうは犯罪疑ってきてるからそれ言うと逆効果でもっと頑なになって悪手

    • 2
    • 73
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/17 14:09:28

    >>34

    大阪とばっちりやん

    • 0
    • 72
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/17 13:53:50

    待たせるなら、どっか部屋に行って待たせて低姿勢でいるし
    確認が取れたなら、大変申し訳ございませんの謝罪だし
    何か粗品渡して詫びるね。
    年間パス買うほど好きで来てくれる人、大事にするでしょ。普通。

    私もこの前ドラッグストアで買い物して
    その中にレジは通して金額も払ってる
    けどない商品が。1200円ぐらいのコスメだったんだけど
    言わないのも嫌だと思って、電話したら
    「あー確認します」3分ほど保留
    「レジの周り確認しましたがありませんでした」
    え?じゃあ、そこって防犯カメラついてますよね?
    レジの所、それみてくださいって言ったら
    面倒くさそーに、はあ、お待ちくださいで5分以上。
    そしたら、「ありました」だよ。
    そもそも防犯カメラ見ろって時点でこっちに落ち度がない事
    確認してるわけだから、普通はいったん電話切って確認するよねー
    って言ったら、やっとすみませんだって。
    本社にクレーム言いたかったけど言ってない。

    • 8
    • 71
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/17 13:53:26

    レゴランドは一生行くことはないなあ、年パス買う人って子供がレゴ好きな家族よね?御愁傷様
    99%うちの社員はいい社員みたいなのわざわざ送ってくる社長はアホでしょ?秘書とかいないの?

    • 6
    • 70
    • やまもも鍋
    • 24/01/17 13:40:49

    >>66
    それ思った
    子供がいるのにこの寒空で待たせるんですか?
    事情がわかるまで暖かい場所で待たせてもらっていいですか?くらいは言えそうなのに

    • 4
    • 24/01/17 13:40:01

    >>68 京都であきらかに先方が悪いのに謝罪なかったことあったよ そのうえ態度も悪かったし そういうところだよ

    • 4
    • 68
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/17 13:33:40

    >>56
    この人だけだよね
    京都の人でも素直に謝れる人もいるよ、京都人全員が謝罪できない人みたいに断定しないで、そのほうが賢くないわ

    • 3
    • 24/01/17 13:23:38

    ミスの経緯としては
    母子の年パス購入→父年パス購入(日付時差あり)
    年パス登録に際し親子側が「別のメールアドレス」で登録を申し出るも、「母子と同メールアドレス」での登録が可能だと案内→親子了承
    その際に同日購入で紐づいた母子年パスの子年パスが何故か父の個人情報として混同登録され、父年パスがシステム上なかったことになる

    ミスの原因は分からずじまいだけど、恐らくこういうことだろうと告発主が推察してる

    • 5
    • 66
    • タッカンマリ
    • 24/01/17 13:21:29

    >>62
    説明ありがと。
    でもますます意味不明。
    逆に「このパスで入れない理由はなんですか?」とか「時間かかるなら暖かい場所に移動させて。」とか言えばいいのに。
    説明なかったじゃなくて、説明してくれるまで追求すればいいのに。
    決して当人達を非難するつもりはないけど、ただただ不思議。

    • 6
    • 24/01/17 13:19:32

    >>60
    ママスタという掲示板であーでもないこーでもない言ってる人がそれ言うー??

    • 7
    • 24/01/17 13:18:04

    係員がすぐ上の人にこの件を話して、その場で客が納得するようなサービスしておけばこんな問題にならなかったかもなのにね。
    寒空で謝罪も説明もなくじゃ気を悪くするのわかるわ。

    • 8
    • 24/01/17 13:15:54

    経緯を読んでもなんでそんなことが起こるのか分からなかった。
    レゴランド側が大人の年パスに間違えて子供の個人情報を入力していたってこと?
    でもスマホ画面見れば大人用か子供用かなんてすぐ分かるよね。

    • 8
    • 24/01/17 13:12:16

    >>50
    来客は普通に自分のパスで入園した
    その時子は来園しておらず夫婦のみ
    間違いなく大人の自分の情報で登録したと伝えても聞いてもらえなかった
    訳が分からないまま待たされた
    説明も謝罪も無かった
    みたいだよ

    • 7
    • 24/01/17 13:12:01

    >>58
    東京ディズニー系列は、しっかりしてるよね。
    しかもほとんどがバイトなのが凄いね

    • 4
    • 24/01/17 13:11:12

    Xのこういう炎上ってなんか邪魔だよね。
    本人だけでやってれば良いのに拡散され、外野があーでもないこーでもないと話して、よくわからないままに終わることが多い

    デスマフィンや高島屋のケーキ然り、なんだかなー

    • 9
    • 59
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/17 13:10:58

    >>57
    違うよ笑
    この話知らない人はX読んできなよ、とても分かりやすく時系列で書いてあるから

    • 10
    • 58
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/17 13:10:27

    なんかディズニーランド行こうかなって気持ちになった

    • 6
    • 24/01/17 13:08:42

    >>50
    レゴランド側のミスで前回大人が子どもパスで不正入園した事になってて、そこからブラックリスト入りして入園出来ない、って事じゃない?

    • 0
    • 24/01/17 13:08:21

    >>52
    レゴランドの社長、京都出身なんだw
    まさかだわ、やっぱり京都の人って社長ですら逆に謝罪しないし、へりくだらないって当たってるじゃん!

    • 16
    • 24/01/17 13:08:18

    >>52
    開演当初は外国人だったけど途中で今のに変わったのね
    頭悪そうな感じ全面から出てる、Xも微妙だった
    経歴もアメリカに弱い日本人が好きそうな経歴だった、でも微妙だった

    • 11
    • 54
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/17 13:07:36

    子供がレゴランド行きたがってたけど、もう行くのやめようと思った
    出来たばっかりの時からぼったくりとか悪い噂しか聞かないわ

    • 11
    • 24/01/17 13:06:11

    >>51
    レゴランドのトピ来てやるなって話だよね、しかも長文で。
    関西絡むと碌なことないわーめんど。

    • 7
    • 24/01/17 13:05:50

    >>40
    社長?京都出身だよ。

    • 7
    • 51
    • なんこつ鍋
    • 24/01/17 13:04:49

    地域云々で争ってるのってバカの極み。

    • 9
    • 50
    • タッカンマリ
    • 24/01/17 13:03:34

    よくわからん。
    子どものパス通してしまったなら大人用のパスを見せ直せばいいんじゃないの?
    登録時点で間違えていたなら、とにかく3人分のパスを見せればいいのでは?

    • 10
    • 24/01/17 13:03:01

    ガレソ案件

    • 4
    • 24/01/17 13:02:52

    >>34
    そうかな?
    私が旅行に行った先での感想だよ。

    京都の人は大阪なんてーって思うのかも知れないけど、関西の中の争いは知らない。
    接客だけを取り上げて言ったの。

    京都の接客はほんと客を客と思ってない。
    はんなりとした中に
    『こっちは京都でっせ、大阪のようにへりくだりまへん。』
    という意志を感じる。

    客より下ではありませんっていう接客をされるよ

    • 7
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • なんこつ鍋
    • 24/01/17 13:00:03

    >>40
    レゴランドを代表して謝罪させてください。
    とか書いてたけど、こんな謝罪文初めて見たわ。

    • 8
    • 45
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 12:59:49

    >>42
    笑った

    • 4
    • 24/01/17 12:59:46

    驚かない
    開店当初からイメージ悪い

    • 6
    • 24/01/17 12:58:19

    >>3
    しかも事務室への案内もなく、外で寒い中待たされたんだって。子供もいるのにやばいよね?

    • 8
    • 24/01/17 12:57:47

    >>38数分以内にハートをたくさん押すやり方教えてよ

    • 14
    • 41
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/17 12:56:58

    まさかだけど、レゴランド→名古屋でトピに目をつけた「例のいつもの暴れん坊」来ちゃってるんじゃない?
    絡み方がそうだよね?ある特定の地方を目の敵にしてる感じが…

    • 8
    • 24/01/17 12:53:00

    >>19
    社長て日本人じゃないと思ってた

    • 1
    • 39
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:52:20

    >>38
    あら、名古屋(らしく)DQNの方?

    • 0
    • 38
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/17 12:50:03

    >>37
    ごめんだけど、ちょっとDQN臭するわw

    • 14
    • 37
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:48:27

    >>31
    横じゃない名古屋の方お返事ありがとうございます
    私がクレーマーというのがどこをどのように読んで理解されたのか見当がつきません
    あまり絡んで来られないようお願い申し上げます

    • 2
    • 24/01/17 12:46:36

    >>33
    ググれば今でもXでその経緯よめるよ

    • 6
    • 35
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/17 12:45:56

    >>29
    いきなり社長とかずいぶんとフランクな企業なのね

    • 5
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ