体育についてどうすればいいと思う?

  • なんでも
  • ぬちぐすい鍋
  • 24/01/17 07:51:40

跳び箱や鉄棒が出来そうなのに出来ない、家庭で声がけして欲しいと先生から言われました。
娘は小学一年生で普段新体操をしているので、普段は倒立しながら歩いたりなどもっと難易度が高いものをやっています。
出来ない原因って何でしょうか?
私は見ていないからわからないし、子供は出来そうにないとしかいいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 07:56:24

    >>3
    跳び箱って公園にある?
    跳び箱は踏み台みたいに低いのも飛び越えないらしい。
    鉄棒はぶら下がるのもしないらしいけど、家の鉄棒でよくぶら下がってるんだよね。

    • 0
    • 8
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 07:57:12

    >>6
    逆立ち毎日してるから腕の力がないわけでもないし、筋トレもしてるから多分普通の小1よりあるんだよね。

    • 0
    • 12
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 08:00:01

    >>1
    やらないから、先生が何でと思ってるみたい。娘は出来そうにないしか言わないから、どんな感じの授業なのかもわからないし、、、。
    プールもあまりやらなかったみたいで、けどスクール入ったら一気に上達していってる。
    自信がないのはやらないのかなと思ったけど、跳び箱やマット、鉄棒は得意な方だと思うから不思議で、、、。

    • 0
    • 14
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 08:02:12

    >>10
    昔あったタイヤみたいなやつ?
    探してみるね。
    ただ、聞いたら跳び箱の1番の上のところにジャンプするだけだよ。普段、新体操でもっと高度なことやってるから、出来ないから練習とは違うと思うんだよね。
    鉄棒もぶら下がるとかじゃなくて、幼稚園のころから普通に逆上がりとかしてる。だから私もおかしいと思ってる。

    • 0
    • 18
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 08:02:56

    >>13
    いや、出来そうにないっていうんだよ。
    下に見てるとかはないと思う。

    • 0
1件~5件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ