優しい人って残酷だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 07:25:01

    たまーにこういうポエムみたいなトピが立つよねwウケる

    • 24
    • 2
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/17 07:25:41

    >>1冷やかしは要りません!

    • 1
    • 3
    • ふなばし鍋
    • 24/01/17 07:26:14

    話が通じないバカだと思われてるから言われないだけだろうに優しさでそうしてくれてると思うとか病的なポジティブw

    • 25
    • 24/01/17 07:26:24

    不満持たせる嫌われる事する人と関わるのが馬鹿くさくなって去るのでは?
    賢いよ。

    • 31
    • 5
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 07:33:23

    優しいからって調子に乗るからじゃない?

    • 25
    • 6
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/17 07:35:10

    優しい人をいじめて辞めさせるまで追い詰める主は相当な残酷極悪人。

    • 17
    • 24/01/17 07:35:15

    私そんな感じ
    優しいわけではない。言わなきゃわからないんだなこの人と合わないなーと判断してるだけ

    • 21
    • 8
    • 豚味噌鍋
    • 24/01/17 07:37:31

    それは相手が優しいのではなく主がめんどくさいだけじゃない?

    • 34
    • 9
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/17 07:38:28

    そういう人って優しい訳じゃないよ。
    冷酷なんだよ。
    怒らないのも、注意しないのも結局は相手がその結果どうなろうがどうでもいいから。

    • 17
    • 10
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/17 07:40:18

    何でもかんでも人のせいですか呆
    省みないと繰り返すだけで成長しないよー。

    • 26
    • 11
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/17 07:40:48

    そりゃそうだよ主が意地悪だもん

    • 18
    • 12
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 07:41:01

    優しい人にずーっと酷いことしてきたんだね。
    言われなきゃわからないって言うけど言ってもわからないのよ、あなたみたいな人は。
    現に反省しないで逆ギレしてるしね。

    • 26
    • 13
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 07:43:58

    優しいと思って甘え過ぎてたんじゃない?
    言っても分かってくれない相手とか、面倒くさい相手だと思って何も言わずに去ったのかも。

    • 24
    • 24/01/17 07:44:57

    優しい人に見限られるようなことをする方が残酷だよ。

    • 29
    • 15
    • ナーベーラー
    • 24/01/17 07:46:11

    うちの母親それだわ
    父親の愚痴は聞いた事もない

    • 4
    • 24/01/17 07:47:02

    何ごとも他責な人は
    いったん、自分の言動を顧みる
    いい機会になると思う

    • 13
    • 17
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/17 07:54:09

    残酷な天使のテーゼ

    • 3
    • 18
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/17 07:54:26

    どこがどう優しいの?
    それは優しい人では無いと思う

    • 0
    • 24/01/17 07:56:42

    忠告しても素直に人に話を聞かないよね。
    被害者ぶって逆ギレするのが目に見えるんだよね。

    • 16
    • 24/01/17 07:57:06

    主は意地悪ばばあ

    • 14
    • 21
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/17 07:59:23

    その根性、考えだから、相手が離れて行くんでしょう。

    • 16
    • 24/01/17 08:01:45

    不満言わなくても責められるなら言ったらもっと責められるじゃん。限界迎えるほど負担かけておくような対応しかできないくせに何言ってるの。

    • 15
    • 24/01/17 08:06:47

    そこまで深入りしたくない。

    • 13
    • 24
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 08:09:20

    私だ。
    極限を超えたら去る。
    好きな人なら寄り添いたいから気持ちを伝えて話をするけど、どうでもいいなら話すのも面倒だから去る。

    • 21
    • 25
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/17 08:12:05

    性格悪いなーと思ったら無言で去る。
    これからも仲良くしたいなーと思ったら話をする。
    主は前者だったんだろうな。

    • 21
    • 24/01/17 08:13:06

    言っても無駄な人に話もしないよ。
    2度と会話もしたくない関わりたく無いから何も言わずに去っていくだけ。

    • 24
    • 24/01/17 08:13:29

    自分に都合の良い対応をしてくれないからって非難するのはやめよう。

    • 24
    • 24/01/17 08:17:39

    相手に言わないことが優しさだと思っていない。
    去るのはその人なりの過程の果。
    何かしらのサインは出していたはずだよ、気が付かなかっただけで。 
    失ってからはじめて気がつくのも、また一つだよ。

    • 20
    • 29
    • ふなばし鍋
    • 24/01/17 08:38:38

    それは優しいのではなく、無難にかわされたんだよ。相手の処世術。
    その人と仲良くしたかったの?
    どういう関係の人かにもよるよね
    例えばママ友ならそんなものだろうと思う。

    • 5
    • 24/01/17 08:40:15

    どうでも良いと思ってるからでしょ
    人生で付き合う人間8割どうでも良いじゃん

    • 14
    • 24/01/17 08:41:00

    主が勝手に優しい人と思ってるだけじゃない?

    • 5
    • 32
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/17 08:46:15

    重度障碍児を延命させよう。施設を増やそう。介護士を増やそう。
    ↑こういう優しいことを言い続けてる人達って、残酷だなといつも思ってる。

    施設を増やそう、介護士増やそうって、親がやりたくないから他人に押し付ければいいじゃんってだけの発想なのに。それを「自分いいこと言ってる」と思ってる層が多すぎる。

    • 0
    • 33
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/17 08:48:10

    優しさではないと思う

    • 1
    • 34
    • ふなばし鍋
    • 24/01/17 08:53:51

    >>5
    確かに優しい人にさられるっって相当だよね
    優しい人はずっと優しいわ

    • 4
    • 35
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/17 08:57:10

    今後も仲良くしたい人なら注意するよ。
    そうじゃないから、こりごりだからてなると静かにさる

    • 12
    • 36
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/17 09:21:06

    不満があるなら相手に言う事が本当の優しさだよね。
    何も言わずに去るとか卑怯でしかない。

    • 1
    • 37
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/17 09:23:57

    >>36
    具体的なことを書かないのは批判を避けたいから?
    それこそ卑怯

    • 14
    • 24/01/17 09:25:47

    >>36
    言っても無駄な人には言わないよ。

    • 15
    • 39
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/17 09:28:26

    去っていった人にそこまで執着してることがそもそもこわい

    • 18
    • 40
    • ふなばし鍋
    • 24/01/17 09:28:52

    >>36
    なんで優しく教えてもらえると思っているんだろう
    言うに値しない人になんて何も言わない人が大半かと

    • 8
    • 24/01/17 09:29:34

    それは優しいと言うより事なかれ主義

    • 2
    • 42
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/17 09:32:15

    どうしたの?男にでも振られたんか?

    • 1
    • 24/01/17 09:33:02

    そこまで気付かない人のが残酷よ
    我慢の限界がきて何言っても無駄と思われただけ

    • 15
    • 44
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/17 09:35:20

    優しいのではなく人に興味がなく冷淡なだけ。
    本当に優しい人は相手に気持ちを伝えて良い方向に持っていこうと努力する。
    心は鬼でニコニコして去っていくだけの人は一番ずる賢い人間だよ。

    • 1
    • 45
    • なべやかん
    • 24/01/17 09:37:36

    いや、相手に限界を感じさせることがまず人としてダメでしょ
    優しいからって依存はアカン
    去られるのは主に理由があるんだよ
    そこは自覚して改めないと、他人と健全なお付き合いできないよ

    • 16
    • 46
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/17 09:39:09

    今度はフラれないようにしろ。余程引きずってんだな。
    結婚相談所とかあるぞ登録しとけ。

    • 1
    • 24/01/17 09:40:18

    主が他責他罰思考で
    自己を客体視する能力が無いから
    周りのまともな人達が去って行くだけ。

    • 10
    • 24/01/17 09:40:29

    相手の優しさを履き違えてる方が残酷

    • 11
    • 49
    • くりもち鍋
    • 24/01/17 09:40:33

    優しさにつけ込む人が悪い
    優しいから、何も言わないからで、感覚麻痺して人としてありえない事を息するみたいに普通にやってる人が居る
    そんな人からは離れていくよ

    • 11
    • 50
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/17 09:41:27

    >>36
    卑怯者呼ばわりするような人と極力関わりたくないでしょ

    • 8
1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ