義母の立場になる男の子ママに聞きたい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • みそちゃんこ鍋
    • Q90eU46PHa

    • 24/01/17 14:06:51

    え?義母が謝るの?
    主が謝るんじゃなくて??

    まぁ、もし息子が嫁にそう言われたら、ほんとねーって返すかもな。

    • 2
    • No.
    • 52
    • まるごと柚子鍋
    • nIJZCaLLLC

    • 24/01/17 14:08:05

    親に謝罪求めるくらい細かく口うるさいのが嫌なのに何故そんな人と結婚しようと思ったのか疑問

    • 2
    • No.
    • 53
    • しらたき鍋
    • ZV6KZ+sEfx

    • 24/01/17 14:09:58

    >>43
    良いお母さんだね。
    良い姑、ではなく息子思いの良いお母さん。

    • 4
    • No.
    • 54
    • ひれ鍋
    • aV6GDq2lS5

    • 24/01/17 14:13:33

    私は干渉もしないしめんどいから疎遠の付き合いをする代わりに一切のクレームも受ける気はない
    子供は選べないけど旦那は選べるよ
    好きにしておくれ

    • 5
    • No.
    • 55
    • まるごと柚子鍋
    • nIJZCaLLLC

    • 24/01/17 14:22:26

    主さんは旦那さんが主さんの親に同じ事しても平気なのかな。

    • 2
    • No.
    • 56
    • ほうとう
    • MoiLGhuPHR

    • 24/01/17 14:31:12

    私もごめんなさいねと謝るかな
    息子昨年結婚したからもう義母の立場だけど
    私はまだ義母も健在だから嫁の立場でもあるけど旦那に不満ないしちょっとぐらいあったところで義母のせいでもないから言わないし言ったことない
    いいお義母さんだから私も見習おうと思ってる

    • 1
    • No.
    • 57
    • 餃子鍋
    • drr4+zxlJl

    • 24/01/17 14:38:44

    主ってそんなにだらしないの?
    私もどちらかと言うとだらしないから旦那に言われること多いけど私みたいなのはうるさいぐらいじゃないと家の中でひっちゃかめっちゃかだよ
    だから感謝だよ
    暴力振るうとかならだけどそれぐらいでよく嫌味言えるね

    • 1
    • No.
    • 58
    • あまご鍋
    • e74dudCXTv

    • 24/01/17 14:41:54

    私が口やかましいからかしらー
    あなたは女の子のわりに細やかさは育たなかったのね。
    お母さまもさぞや御苦労なさったことでしょう。

    って言うと思う。

    • 2
    • No.
    • 59
    • あまご鍋
    • 69nc4hab+s

    • 24/01/17 14:50:43

    なんで結婚したの?

    • 3
    • No.
    • 60
    • 肉団子鍋
    • hBru6fwVO6

    • 24/01/17 14:51:12

    自分で選んでおいて謝らせるのがよくわからない。

    • 9
    • No.
    • 61
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • dgsmxYTZuJ

    • 24/01/17 14:51:54

    結婚前にわかる事を今更どうした?と思う

    • 10
    • No.
    • 62
    • いぶりがっこ鍋
    • pdjySLEuWL

    • 24/01/17 14:55:52

    そうなのよ。昔っから口だけは達者でね、黙ってることがなかったわ。
    (意訳:いまさら何言ってるの?)

    • 7
    • No.
    • 63
    • 常夜鍋
    • if3DaZ5f3V

    • 24/01/17 15:49:03

    >>46
    口うるさいのは性質であってしつけじゃないから。

    仮に躾のせいだとしても、大人になったら本人の責任でしょ。箸の持ち方おかしい大人って結構いるけど、それを親の責任とは思わないし。

    • 4
    • No.
    • 64
    • うずら鍋
    • p7hlk+BMu8

    • 24/01/17 15:50:33

    こっちが謝る要素が見当たらない。
    躾のなってない嫁だなと思うだけ。

    • 9
    • No.
    • 65
    • はも鍋
    • j6KME8GHZL

    • 24/01/17 15:57:13

    もう私の息子である前にあなたの夫なんだし、私に言われても何も出来ないわよー
    嫌なら離婚でも何でも好きになさいな
    って感じかな

    • 6
    • No.
    • 66
    • 餃子鍋
    • SWczR1I4iV

    • 24/01/17 15:57:40

    どのように謝られたら満足?
    男、女関係なく細かく口うるさい人っているのでは?
    もし同じ事を旦那さんか主の母親に言ったら主の母親は旦那さんに謝るかしら?

    • 6
    • 67

    ぴよぴよ

    • No.
    • 68
    • タッカンマリ
    • jzt6/ZGebO

    • 24/01/17 19:15:43

    聞いていて主は無視。

    • 1
    • No.
    • 69
    • タッカンマリ
    • jzt6/ZGebO

    • 24/01/17 19:16:19

    ここまでで主のご意見は?

    • 1
    • No.
    • 70
    • 匿名
    • xXCY9ny24a

    • 24/01/17 19:33:54

    男子3人の母から言わせてもらうと、嫁いびりは第二の人生
    息子を悪く言うアバズレは許さない

    • 5
    • No.
    • 71
    • 鍋敷き
    • yt3t5b5okw

    • 24/01/17 20:15:31

    言葉遣いが悪いわねーお母様に教わってないの?って言う

    • 2
    • No.
    • 72
    • しめ(雑炊)
    • Y6tBbYwGZS

    • 24/01/17 20:18:15

    そういう性格だから仕方ないよね?あなたが選んだんだよね?わかってて結婚したんだよね?って心の中で思う。

    主は、私の育て方が悪かったみたいね、ごめんなさいね。って言って欲しいの?

    • 1
    • No.
    • 73
    • あら鍋
    • Kay6LE2tTT

    • 24/01/17 20:22:16

    そんな事を言う様なお嫁さんと会わない事を願いまーす。

    • 3
    • No.
    • 74
    • 鶏鍋
    • Ry7C9udK3m

    • 24/01/17 21:57:21

    >>70
    もはや清々しい

    • 3
    • No.
    • 75
    • おでん
    • aV6GDq2lS5

    • 24/01/17 22:03:22

    うちに来てもなんの手伝いもしないで食ってばかりでコタツでゴロゴロしながらデカい屁をしておかーさんアイツ口うるさくて最悪なんだけどー!って言ってきたら一周回ってかなり可愛い
    ごめんごめんって言っちゃう気がする
    まぁいくら夢見てもそんな理想はいないね

    • 2
    • No.
    • 76
    • 長さの違う菜箸
    • ihHVTIpB8n

    • 24/01/17 22:05:17

    謝るわけないやん。
    口やかましくさせてるの主なんでしょう。

    • 6
    • No.
    • 77
    • ひつまぶし鍋
    • P75XWiiWvU

    • 24/01/17 22:05:22

    だから私はあなた達の結婚するの反対だったのよって言う

    • 6
    • No.
    • 78
    • ねぎま鍋
    • u2Zo01IbsI

    • 24/01/17 22:06:03

    無視

    • 2
    • No.
    • 79
    • みそちゃんこ鍋
    • 6KPdGG62ej

    • 24/01/17 22:08:47

    謝らないし、なんも返さない。

    • 2
    • No.
    • 80
    • 塩鍋
    • aEL5Nv97UD

    • 24/01/17 23:53:20

    主がだらしないから文句言われるんでしょ

    主は、クレーマー体質だね
    そのうち離婚されそう

    • 7
    • No.
    • 81
    • ポン酢
    • uxfeJwDOXX

    • 24/01/17 23:58:14

    へーそうなんだどんな所が?って聞いて嫁に息子の愚痴を言わせるそして言い終わったらそれは大変だねーお疲れ様ービールでも飲む?とか言っとく

    • 4
    • No.
    • 82
    • もつ鍋
    • gRxQZqprYU

    • 24/01/18 00:11:03

    お嫁さんが真剣に口うるさくて困ってる。って言うなら、どうしたの?って話聞くけど、こんな悪口っぽく軽く言われたらムカつくかも。
    そうなんだ?家にいた時はそんな事なかったけどね…って言っちゃうかも(笑)
    謝りません。

    • 7
    • No.
    • 83
    • 肉団子鍋
    • FLimMZ/A03

    • 24/01/18 00:42:57

    男の子ママじゃなくてもこれはひくのでは
    あなた女の割に厚かましく育ったわねって言い返したくなる笑

    • 11
    • No.
    • 84
    • ごまだれ
    • nb8Nw0Uqzo

    • 24/01/20 12:57:08

    義母の立場なら普通謝りません?

    選んだのは自分の責任といいますが、結婚して生活してみないとわからないことってありますし、自分も旦那がいるならわかるでしょ?

    育ちが悪いから、人に対してああしろこうしろいう男に育ったんだと思ってます。

    男のくせに口やかましいとか本当ないわ~
    男なら黙って仕事しとけって感じです。

    • 0
    • No.
    • 85
    • ごまだれ
    • nb8Nw0Uqzo

    • 24/01/20 12:57:43

    >>83
    どの辺りが厚かましいですか?

    • 0
    • No.
    • 86
    • ごまだれ
    • nb8Nw0Uqzo

    • 24/01/20 12:58:05

    >>82
    謝れや!

    • 1
    • No.
    • 87
    • 富士山
    • fr4Ydv8BPJ

    • 24/01/20 13:03:11

    >>84
    とりあえず、アナタの育ちの悪さをご主人に(ご主人からみたら)義母から謝ってもらったら?

    • 3
    • No.
    • 88
    • ごまだれ
    • nb8Nw0Uqzo

    • 24/01/20 13:08:44

    >>87
    ???
    刃向かったら育ちが悪いことになるんだ

    • 0
    • No.
    • 89
    • とり鍋
    • 8F7nY92YAh

    • 24/01/20 13:11:31

    例えばの話だけど自分の子どもがそういう言い方されたら主は謝るの?
    文見る感じだとイラッとして謝らずに言い返しそうな印象なんだけど笑

    • 3
    • No.
    • 90
    • 鍋ソムリエ
    • 2SYk2Mb5Mf

    • 24/01/20 13:15:32

    どこがどうやかましいのか聞く。
    やかましそうならうざいねーって同調して息子に注意する。
    それくらいで?と思ったら
    それくらいでいちいちちくるうざい嫁だなーと無言かも。

    • 3
    • No.
    • 91
    • おたまの置き場所に困る
    • IrUKNjUERh

    • 24/01/20 13:37:52

    >>84
    普通は謝らないと思う。

    結婚してみなきゃわからない事もあるだろうけど、成人してから成人男性と結婚したならそれも含めて自己責任だよ。

    男なら黙って仕事してればいいなら、女なら黙って夫が言う事聞いてたら良いよ。

    • 5
    • No.
    • 92
    • 白雪鍋
    • wDRwlmmvbc

    • 24/01/20 13:40:25

    そうなの?
    と聞き返しちゃう嫌な姑になると思うよ。
    覚悟しときな!

    • 4
    • No.
    • 93
    • 鍋奉行
    • o4gZCQ1EAR

    • 24/01/20 13:44:35

    それは息子の性格だから私は悪くないと思う
    謝る必要性を感じない
    そういう男を選んだのはあなたでしょって思う
    うちの息子、私に似ないで夫に似て神経質
    私なら息子みたいなのとは結婚しない笑

    • 6
    • 94

    ぴよぴよ

    • No.
    • 95
    • ちゃんぽん鍋
    • j3KWKSNRif

    • 24/01/20 14:26:20

    息子さんがいるようなら
    将来お嫁さんに
    謝らないのが気に入らないと
    言われそうですね、

    • 0
    • No.
    • 96
    • タッカンマリ
    • kWxB8o7Gxa

    • 24/01/21 18:10:23

    あなたも今の発言では結構言う方よね?と似たもの同士でいいんじゃないのっていいそう。

    • 3
    • No.
    • 97
    • ミルフィーユ鍋
    • mcv9AMJkLA

    • 24/01/21 18:31:08

    >>84
    ❯男なら黙って仕事しとけって感じです。

    女なら男の文句を言わずに何でも夫を立てておくものよ。姑に生意気な口を聞くなんてもっての他。

    令和か昭和か、考え方を統一しなさいね。いいとこどりはダメよ。

    • 1
    • No.
    • 98
    • 鍋奉行
    • AAInlCAUqm

    • 24/01/21 22:06:20

    貧乳って笑われた
    あんた満足できずに浮気しそうガハハって
    最低

    • 0
    • No.
    • 99
    • ブイヤベース
    • 9YzfjfHigx

    • 24/01/22 02:17:22

    結婚相手の見極めミスったねお互いにって返す。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 肉団子鍋
    • uF4V33vDR6

    • 24/01/22 02:50:29

    えっ、本当?
    うちにいた頃はそんなことなかったけどなぁ。
    夫婦は似てくるっていうから、貴女に似てきたのかもね?

    • 0
51件~100件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ