旦那や義家族にされた許せないこと

  • 旦那・家族
  • おでん鍋
  • nRDXX2NFqQ
  • 24/01/16 10:04:51

旦那や義家族から言われたりされた嫌なこと、どうやって許したり忘れたりしてますか?
口では勝てないし、嫌だったと伝えたり喧嘩をしても結局私の文句?となってしまいます。
謝られたりしたこともありますが、過去は変えられないのにいつまで悩んでるの?と。
次に生かしていけばいい、って感じです。
義家族も同じです。
我慢するつもりもないし、言いたいことは言うようにしてるんですが、話し合いになりません。
言いたいこと言ったら忘れたりスルーした方が楽に生きられるのかなと思ったんですが、なかなか難しくて。
皆さん、長い結婚生活、嫌なことやどうにもならないこと、どうやってスルーしたり忘れたりしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 47
    • ナーベーラー
    • nYBVLSQQPd
    • 24/01/30 21:17:03

    旦那、入籍したのは私が初めてなんだけど、その前に未入籍の人がいたの。
    小さい結婚式は一応したらしいが、籍を入れずにそのまま別れたらしい。
    それから10年以上経って私と出会った。
    義実家が言うには前の時はちゃんとした。
    だから2回目はしないと言われた。
    ほぼ同時期に旦那弟が結婚した。
    この時は新品の和装、白無垢と色打ち掛けを姑が用意したらしい。

    姑から唯一もらった物なんだと思う?
    旦那と元嫁?とお揃いの浴衣のお古。
    それも10年以上経っているから、シミだらけ。
    前の人が着ていた物だけど、息子とお揃いで誂えた物だからあげると言われた。

    • 7
    • 48
    • てっちり鍋
    • 1b3a2cb9bd978
    • 24/03/12 17:01:15

    旦那が肩代わりした借金。旦那は搾取子だったんで、このままじゃあマズイと旦那共々義実家から離れました。が、懲りずにまた借金。その後どうしてるかなんて知っちゃあいません。恨みより我が家からの憐れみの方がダメージ大きいかも。
    あ、支払いはとっくに終わってます。これからの将来旦那絡みで金銭関係で揉めるようなら弁護士を入れて置くつもり。

    • 3
    • 49
    • ちゃんこ鍋
    • 7b50a90a23d1e
    • 24/03/12 21:20:03

    中国地方に義実家と親せきが集まって近所に住んでるんだけど、甥っ子がうちの近所の大学に進学してきて、部屋を探したり契約を手伝ったりしてた。
    娘が扁桃腺切除で入院中に義母がお見舞いと看病出来てくれてたんだけど、甥っ子がばあちゃん会いたさに夜中の1時にピンポン攻撃してきて、入院中の娘のベッドに寝るとか、ほんと身勝手で困った。
    娘が退院後の食事療法で食べられないパンとかチョコとか、娘の前で平気で食べる無神経さ、それを何も言わない義母のアホな面とか・・・
    今でも夫婦であれは許せないねって時々話してる。

    • 3
    • 50
    • 鶏鍋
    • c132b8676c6a3
    • 24/03/13 21:36:52

    第一子を先天性の病気で生後7日で亡くしました。私は悲しすぎて夢なんじゃないかって思いで、イエスもノーもはっきり言えない状況だったけど、旦那が義両親、義兄弟とその配偶者と子供全員病室に呼びやがって、悲しみに浸ったり、我が子との最後の時間をゆっくり過ごすことができなかった。
    まじで許せない。
    退院後も、旦那は友達を家に読んでバーベキューしたり、私の気持ちなんて全く気にしてないよね。
    その後三人子供授かりましたが、旦那は相変わらず。私が具合が悪い時は心配なんてしないどころか、不機嫌になってます。
    長い結婚生活、これから旦那を思いやる自信全くありません。
    時がきたら、絶対に離婚します!

    • 11
    • 51
    • ブイヤベース
    • e6e7c7313772e
    • 24/03/13 21:42:55

    育児ノイローゼになりかけていた時に義母が言い放った「あなたは自分に甘い」の一言
    普段は良くしてくれる人だけどあのたった一言だけで今後この人に心を許すのはやめようと思ったくらい未だに許せないでいる
    今は当たり障りなくつかず離れずの距離感でお付き合いしてる

    • 5
    • 52
    • みなとの
    • 50dd05f696c90
    • 24/03/13 22:00:50

    前の旦那の義両親。
    私が妊娠中に旦那の浮気が発覚したとき旦那の義両親から浮気したのは
    私が旦那の世話をしなくて仕事と自分のことをするのに忙しくて鬱気味
    になったからという謎理論を展開された。
    子どもが2歳の時の再度の浮気発覚のときも私の持病(内科の疾患)には精神疾患があって、それで追い詰められて息子は鬱になったと再度の謎理論。

    私は一度目をスルーしたフリをして徹底的に証拠を残して2度目の不倫をきっかけとした離婚の証拠にするつもりで今に見てろという黒い気持ちをもって
    バランスを保っていました。

    • 2
    • 53
    • カタプラーナ
    • 9a7ec64ae567c
    • 24/03/13 22:56:42

    旦那は子どもへの暴言、義父には子どもの人格否定された。
    よく似てるよ親子で。
    絶対許さないし、根に持ってる。

    • 0
    • 54
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • a388c6893c5b9
    • 24/03/13 23:00:31

    自業自得もけっこうありそう

    • 0
    • 55
    • まるごと柚子鍋
    • 6a8ced487852e
    • 24/03/13 23:04:03

    勝手に購入した指輪を私にもらった事にしてた時

    • 0
    • 56
    • みそちゃんこ鍋
    • d4b0fcf486d58
    • 24/03/13 23:15:45

    うちは男の子三兄弟なんだけど、性別の事で会うたび糞味噌に文句言う
    私のことを名前では絶対呼ばず「ちょっとそこの人」呼ばわりされる
    お抱えの占い師に兄嫁とは相性が良いから兄嫁とは仲良くするわと宣言される(私は次男嫁)
    私と子供たちがコロナになり苦しかったとき、
    息子たん(旦那)はコロナにかからないようにと栄養あるものたくさん旦那にのみ差し入れしてくる

    積もりに積もって私は疎遠にしていたが、今度法事で10年ぶりに義両親に会う。
    今から動悸がする

    • 0
    • 57
    • とんちゃん鍋
    • d4afc4f5ce470
    • 24/03/13 23:18:18

    旦那だけど、許してないよ
    何かあっても何回かは様子見るけど、これはあかんなと思ったら、これってこう困ってるからこう改善して欲しい、とか話しても、遮るように「あーはいはい、俺が我慢したらええんやろ?」みたいな態度
    ちゃうやん、私は話し合いをしたいのに、言い分があるなら普通に話してくれたらいいのに、逆ギレされて終わり
    ちゃんとやってるふうに嘘つかれたり
    やってないやん様子見てたんやから知ってるわて心で思いつつ、逆ギレしてる相手に言うことも出来ず
    まじで独身に戻って欲しい

    • 6
    • 58
    • しめ(うどん)
    • 1dfdc4f0849a9
    • 24/03/13 23:28:29

    妊娠中(男児)に「お腹の子がゲイになったらあなたのせいよ。」と義母に2人きりの時に言われた

    ショック過ぎて聞こえないフリしてその場を離れちゃった
    実母と姉、友達に相談して→旦那には言わない方がいいと結論+義母にはスルー能力を身に付けた
    でもたまに思い出すと怒りが込み上げる(笑)

    • 0
    • 59

    ぴよぴよ

    • 60
    • ねこ鍋
    • 19b9594f52254
    • 24/03/14 08:50:00

    相手にせずスルーしてやってたら
    調子に乗って度が過ぎてきたので
    諭したらキレまくって自宅に押し掛けてきて怒鳴り散らしてきた
    それでも穏やかに諭したら
    もっとキレて弁護士雇え弁護士経由なら話聞いてやる
    というので本当にいいの?と弁護士経由に

    弁護士がパーソナリティに問題のある人たち
    社会通念上異常者であると判断
    弁護士に釘を刺してもらって以後大人しいが
    あれで終わるわけがない
    どうやってとどめを刺すか思案中

    • 4
    • 61
    • ひつまぶし鍋
    • 0cd6ee832686d
    • 24/03/14 11:30:44

    許せないこと、いっぱいあるよ!
    でも義家族側の奴らもママスタ見ていそうだから書けない!!
    今現在新たな火種が生まれたし、年々恨みが募るのみだわ~。

    • 3
    • 62
    • だし巻き卵鍋
    • a22cd488a9740
    • 24/03/14 11:54:53

    何でもママの言いなりなのねぇ~と言われた事。
    いや、そちらの言動がおかしいのですが?

    • 2
    • 63
    • ミルフィーユ鍋
    • 340fa81e4a913
    • 24/03/14 12:01:15

    義妹から許せないことされたけど、たぶんずっと許せないというか忘れない。
    一生信用を損なったっていう感じ。
    だからもう一生消えることのない心のぶあつーいたかーい壁ができた。
    なるべく会わないようにして、旦那にも私に義妹の話するなと言ってある。
    だからしばらく義妹の音沙汰を聞かず私の生活から義妹の存在感がなくなって、存在をわすれてる時が幸せだし平和。

    • 4
1件~17件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ