みかん袋389円って表示してたのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • むつごろう鍋
    • 24/01/13 20:08:08

    >>11
    ありえるね
    あっ!こっちの方が安い…って

    • 4
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18

    ぴよぴよ

    • 24/01/13 20:20:11

    家に帰ってからレシート見たなら、みかんが欲しくて買ったならめんどくさいから諦める
    389円だと思って買ったのならレシートとみかんを持って店舗へ確認しがてら行く

    • 0
    • 20
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/13 20:21:46

    帰る前に気付いたら言う。文句じゃないけどね
    確認してもらいたい。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 22
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/13 20:26:01

    文句じゃないけど、389円ってなってたんですけどって言う。

    • 1
    • 24/01/13 20:27:06

    文句言わなくてもそのまま話して確認して貰えばいいのに

    • 0
    • 24/01/13 20:31:04

    みんなも言ってるけど、確認する。文句は言わないよ。

    • 0
    • 24/01/13 20:33:42

    袋にはバーコードしかなくて値段の記載はないんだよね?

    今日の話し?JANコードがあるならその番号と商品名まで電話で伝えて389円じゃなかったのか調べてもらう。
    文句じゃなくてさ。

    • 0
    • 26
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 20:35:56

    >>4
    問い合わせる気がないのなら立ててまで騒がないの

    • 0
    • 27
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/13 20:36:40

    こちらの勘違いって事もあるから、あのー398円ってなってたんですけど。。って言う。

    • 1
    • 24/01/13 20:40:48

    みかんのパッケージに書いてある品種とレシートが同じなら本人が間違えてカゴに入れてしまったんだろうね。
    隣同士に置いてあるから混ざっていたかも。
    うちの地元は味まるとか肥のあかりとか、480円くらいで売っているな。
    青島とかは398円

    • 0
    • 24/01/13 20:47:35

    みかんの袋のバーコードの下に番号ついてたら
    その番号とレシートの番号が一緒か見て
    一緒なら、横の棚のみかんが紛れこんでて買った可能性あるから黙ってる
    違うならみかんとレシート持って確認しにいく

    でもよくいく店なら今後行きにくくなるから文句言わないかも

    • 0
    • 24/01/13 20:51:15

    >>29レシートにJANコード記載されるレジなんて滅多にないのでは?
    スーパーなんてすごい行にならない?(笑)
    あったとしてもそのJANを通してるんだから、番号は同じでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ