小5の子を学童に入れて欲しいと言われ

  • なんでも
    • 39
    • 豆乳鍋
      24/01/12 19:56:50

    学校終わってから好き勝手して周りに迷惑かけて学校に苦情が絶えないんだろうね、学校側がそう言ってくるって。

    うちの近所にもいたよそういう子。
    同級生の家に押しかけてお菓子飲み物要求、公園で遊んでる子の邪魔して不快にさせて楽しみ、しまいには公園の砂場でダンボールと新聞紙に火をつけて大騒ぎになった。
    誰もそのお宅と関わるのは嫌で小学校終わってから中学は授業時間中ふらふらしてたりしてたよ、よく見かけた。
    高校は名前書けば入れる程度の学校を受験したと聞いたけど(友達の子がその子と同級生)、学校から入学を断られて周辺の高校はどこも無理、入れる高校が遠いからで引越して居なくなって平和になった。

    しっかり見直して子どもと向き合わないと、子どもがダメになってしまいかねないよ。
    シングルだから忙しい・手間をかけたくないのかもしれないけど、子どもには親の都合は関係ない。
    がんばってください。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ