呼吸器などの感染症140人超能登半島地震の被災地

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 24/01/11 18:37:04

呼吸器などの感染症140人超能登半島地震の被災地

1/11(木) 16:34北國新聞
 石川県によると、避難所などで10日に災害派遣医療チーム「DMAT」が診察した人数は、インフルやコロナが疑われる急性呼吸器感染症が99人で、前日から19人増えた。ノロウイルス感染症など消化器感染症は43人だった。県は受診できていない避難者も多数いるとみて医療関係者の現場派遣を急いでいる。

 県は11日、能登半島地震の被災者が身を寄せる避難所での感染症対策を担う専門組織を発足させた。厚生労働省と石川、鳥取、福島各県の職員7人で構成し、現在は県健康福祉部が対応している避難所への指導、衛生物資の分配を肩代わりする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ