入学式 着物 ってどうなんだろ正直

  • なんでも
    • 201
    • 再来年に長女の中学卒業式
      24/01/11 10:25:34

    イベントごとには着物を着る35歳です。
    私がひとりっ子なので、母と祖母の遺品である着物を全部受け継ぎました。

    母も祖母も着道楽で、戒名に装うという字を入れたくらいおしゃれだったので、着物は高価ではないけれど顔や体型と調和する色柄のものばかりを着ていました。

    そんな2人に私は年取るたびに顔も体型も似てきたので、誂えたように二人の着物がしっくりきます。

    そして、二人がもっと見たかったであろう見ることが叶わなかった子どもたちの節目節目の成長した姿を二人の着物を着ることによっその場に連れてきて見せられてるんじゃないかな?という気持ちで着ています。

    なので母祖母どちらかのものだけに偏るコーディネートはせずに、どちらの遺したものも身につけるようにしています。

    こういう考え方で着物を着ている人間もいるので好奇な目でご覧になるのは控えていただければ幸いです。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ