新学期早々忘れ物する子ってどうなってるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 10
    • ふなばし鍋
    • 24/01/09 17:08:26

    普通に考えて子供が周りより出来ない子だと親がしっかり見てあげなきゃって思うもんだよね。なのに親も同タイプって、ねぇ。

    • 2
    • 21
    • ふなばし鍋
    • 24/01/09 17:23:46

    そんなポンコツを相手にしないといけない先生って本当に大変だと思うわ。そんなことで怒りたくないよね、きっとスムーズにクラスを運営していきたいよね。

    • 2
    • 30
    • ふなばし鍋
    • 24/01/09 17:39:30

    >>22うん、思い当たる人達なんだろうね。親子揃って駄目なことを周りは知らないとでも思ってるのかな。だから恥ずかしくないのかもね。

    • 2
    • 36
    • ふなばし鍋
    • 24/01/09 17:53:53

    子供が学校であったことを話すことをチクるって言うの?逆に学校のこと話さない子なんているの?いつも怒られてる子は話さないのかな。子供が話したいのに聞かない親なのかな。チクるって感覚の人はどっちなんだろうね。
    全部親が用意しろなんて言ってないのになぁ。自分のことはでやらせて親は見守ることもわからないのかな。

    • 1
1件~4件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ