能登の地震で金沢に引っ越してきた人達、朝から外でお喋り

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(大根)
  • 24/01/07 11:06:36

能登の人は土地が広いし近所も距離があるけど、金沢だ同じことをされたら近所はうるさくてたまらないんだけど。
被災者には何も言えないけど、流石に朝から外でぺちゃくちゃと話すのやめて欲しい。

この人避難してきた日なんて、真夜中の深夜2時頃でも外で大声で話してた………。

辛い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/07 11:17:20

    >>1
    作り話じゃないですよ。
    能登から金沢の親戚宅に引っ越してくる人が多数いるのを知らない?
    金沢や石川県南部にいる親族が能登に迎えに行ったりして金沢まで避難してきた被災者がめちゃくちゃいるんだよ。

    能登の感覚で金沢で生きてる人たちだわ…

    • 0
    • 8
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/07 11:18:27

    >>2
    そうそう。
    うちの近所がその能登の人の親戚で迎えに行ったんだと思う

    • 0
    • 12
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/07 11:19:55

    >>4引っ越しじゃないよ、ほかの地域にある親戚宅に身を寄せてるの。

    能登の震災で多くの被災者がこんな感じで金沢や石川県南部に個人的に避難してきてます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ