みんなの学校、クラス替えは毎年?

  • 小学生
  • だし巻き卵鍋
  • 24/01/06 13:44:27

第1子、小1。3クラスある学校。
ママ友が居ないから、2年に上がる時にクラス替えあるのかわからない。

クラス替えについて要望があるわけでもないし、わざわざ学校に電話して聞くのもなぁ…

私が小学生の頃のクラス替えは2年おきだった。
最近の小学校はどうなんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • やまもも鍋
    • 24/01/10 13:23:57

    30年前は2年に一回だったけど、今は毎年。
    友だちに聞いたら、いろいろ問題が起きた場合にクラス替えで対処しやすいかららしい。

    • 0
    • 24/01/10 13:21:58

    みなさんありがとうございました。

    3学期の始業式の日、子供の持ち帰ったおたよりに「クラスのお友達と過ごすのも残り数ヶ月となりました。」と書いていたので私の学校はクラス替えがあると思われます。

    • 1
    • 16
    • 夕ご飯はチャーハン
    • 24/01/09 17:39:30

    クラス替えは2年に一回です。
    うちも主さんと一緒で第一子の時にクラス替えが何年置きなのかずっと知らなくて、1年生の1月に知った。てっきり毎年クラス替えがあるもんだと思ってたからビックリした。
    何かのついでに近所の人か担任の先生に聞けるといいよね。

    • 0
    • 15
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/06 14:48:25

    >>13 
    うん
    校長は人事は担当じゃない
    残念だけど

    教育委員会か学校教育課に人事担当が居るんだよ

    • 0
    • 14
    • しいたけ鍋
    • 24/01/06 14:44:42

    小学校は2年に一度
    中学校は1年から2年になるときに。
    2年から3年になる時はやらない。

    • 0
    • 13
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/06 14:43:24

    >>12
    10みたいな思い込みの激しい人って、いるよね

    • 0
    • 12
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/06 14:41:12

    >>10
    校長は先生引っ張ってこれないわなw
    人事は教育委員会やろ

    • 2
    • 11
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/06 14:16:45

    うちの市内は毎年クラス替え。
    西隣の市も毎年クラス替え。

    南隣の市や、私の地元(3つ北隣)は2年に1度。

    同じ県内でもバラバラ。

    • 0
    • 10
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/06 14:15:05

    >>6
    力のある校長とそうでない校長でも違うよね。

    うちも力のある校長だった時代はガンガンいい先生引っ張ってきてて安心だったけど、その後異動して教頭から上がったペーぺーの校長になった途端に残りカスみたいな先生しかほとんど残らなくて今暗黒時代。

    2年ごとの持ち上がりだから5年で数少ないいい先生に当たってよっしゃ!これで平和な卒業確定!って胸を撫で下ろしたくらい。これで一年ごとに先生変わるってなったら毎年ヒヤヒヤだわ

    • 0
    • 9
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/06 14:09:55

    うちは基本偶数学年になるタイミングで解体する。あと学年末の転校が多くて各クラスのバランスが取れなくなった場合とか、荒れてる学年の時は毎年クラス替えしてた学年もあった。

    でも来年度から毎年クラス替えすることに決まったってお便り来てたな。うちはもう卒業するから関係なしって感じだけど、問題児に当たる確率高くなって迷惑っちゃ迷惑だよね。

    先生もクラス持ち上がりできなくなるから授業の進度も全クラス揃えないとならないし。子供の人間関係を広げるためとか言ってるけど、逆に希薄になると思うけどなー。

    • 0
    • 8
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/06 14:09:16

    1年生から2年生は持ちあがり。3年生からは毎年クラス替え。
    決まりはなくて、なにかいじめとか問題があると、クラス替えしてるみたい。
    各学年で違うから、毎年違う。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • おでん鍋
    • 24/01/06 14:06:08

    >>5
    校長って強い権限あるよね。うちは新しい校長来てから中間テストなくなった。

    • 0
    • 5
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/06 14:04:24

    >>3
    え、校長が決めるの?!本当に?

    • 0
    • 4
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/06 14:03:39

    うち毎年あるよ。私も子供の頃は2年に一度だった。
    修了式の日に新学年用のお便り配られるから、それに『新学期は新クラスを確認してから各自新しいクラスへ移動してください』とか書いてあると思うよ。
    子供も説明されて帰ってくるし。

    • 0
    • 24/01/06 13:58:02

    昨年までは2年に1度だったけど、来年度(4月)からは1年に1度にするって。
    クラス替えを1年か2年にするかは校長先生が決めるんだけど、今年度校長が変わり毎年になったよ。

    • 1
    • 2
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/06 13:49:48

    うちの子が通ってる小学校は基本2年ごと。
    ただし、学級崩壊とかいじめとかの問題がある学年は、その学年だけ1年でクラス替えしてた。

    • 0
    • 1
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/06 13:45:37

    毎年クラス替え。
    今はこれが一般的だと思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ