機内のペット問題。貨物?家族? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/05 21:54:35

    家族だから機内がいい

    亡くなって今は飼ってないけど
    専用エリア(後ろの方とか)をつくってくれたらOK。
    だけど、緊急時大変だから5キロ以内に限定で脱出は赤ちゃんと同じ扱いで抱っこするように避難

    • 3
    • 320
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/05 21:53:19

    その他

    貨物じゃないって思ってるくせになんで平気で貨物に乗せれるん?って思う。
    本当に大切なペットなら貨物置場には乗せようと思わないわ。

    • 6
    • 319
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/05 21:48:29

    その他

    今の機内の状況とかだと、離陸や着陸の時とか、ペットが大人しくしていられるのかなぁって思う。
    気圧変わって、人でもその影響を受けたりするし。

    • 5
    • 318
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/05 21:44:34

    >>287
    座席の問題じゃなくてキャリーを抱えてはシューターで降りられないから避難の時には置いていくしかないみたいだよ。

    • 0
    • 24/01/05 21:23:38

    その他

    乗せるべきじゃない

    アレルギーの方への配慮は?
    あとペットも乗りたくないと思ってそう

    • 6
    • 24/01/05 21:23:01

    >>312
    エピペン使う人は、動物は飼わないと思うよ。

    • 0
    • 24/01/05 21:22:02

    貨物でもしかたない

    機内は無理 アレルギーの人など命に関わるし。貨物でどうぞ

    家族なら貨物室に入れる飛行機使わなければ良いのに?

    • 4
    • 24/01/05 21:16:16

    >>312
    あなたが言ってる事違うと思う

    • 0
    • 24/01/05 21:12:53

    その他

    大事な家族だから、そもそも物凄くストレスがかかる飛行機なんかに乗せたくない。

    • 7
    • 24/01/05 21:07:39

    >>254
    そこまで酷いなら、ペット連れでなくても家で飼ってて服についた動物の毛やフケで反応したりしないの?

    そんなに酷い症状が出る患者様はペット禁止でも不特定多数が乗る飛行機なんて、利用しないほうがいいと思う。

    • 0
    • 24/01/05 21:06:28

    ペットも同伴でって人は、アレルギー持ってる人の事考えないのかな

    • 8
    • 24/01/05 21:02:31

    貨物でもしかたない

    百歩譲って機内として、では非常時はどうするの?とききたい

    • 2
    • 24/01/05 21:02:05

    貨物でもしかたない

    犬だからオッケー?じゃあうちの金魚ちゃんも機内に持ち込みますよ?

    • 1
    • 308
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/05 20:58:30

    貨物でもしかたない

    そもそも、この手の話題騒いでるのって犬猫飼いだよね。他の哺乳類やら爬虫類やら両生類飼いの置いてけぼり感パンパないし、犬猫飼いの中では犬飼以外は動物とも思ってなさそう

    • 3
    • 24/01/05 20:55:50

    犬飼い叩きの人って自然派ママがどうこう言ってる人と同じ人?

    • 0
    • 24/01/05 20:54:13

    貨物でもしかたない

    機内食食べてる時に毛が入る可能性がある

    • 3
    • 305
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/05 20:54:08

    ペット叩きの人は異常
    このトピもきっと夜中もコメント1人で書き込んでるはず

    • 2
    • 24/01/05 20:52:26

    貨物でもしかたない

    それ以外ない

    • 0
    • 24/01/05 20:51:11

    そもそもペットを飛行機に乗せない

    • 1
    • 24/01/05 20:50:52

    その他

    家族だからこそ機内に荷物として乗せたくないな。

    • 3
    • 24/01/05 20:49:47

    >>299
    私も自分が犬迎えるまてはそう思ってたよ
    服着せたり話しかけたりする人に引いてたけど、今は可愛くて仕方ない。大事な家族。
    まぁ、旅行で犬を飛行機に乗せたりはしないけどね。

    • 0
    • 24/01/05 20:46:00

    こんなにも動物に冷たい人が多くてびっくり。
    本当に人の親なのかな。。。

    • 2
    • 299
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/05 20:45:55

    動物嫌いな私にとって
    ペットは家族って気持ち悪すぎる

    • 0
    • 24/01/05 20:39:56

    その他

    犬猫に関して言えば、そもそも、飛行機乗せる事が可哀想。あれこれ言い訳して飛行機乗らざる得ない、ではなく、飛行機に乗せなきゃいけないような生活設計をすべきでないし、転職でもなんでもして、犬猫の生活を守るべきだとおもう。

    • 2
    • 24/01/05 20:21:57

    その他

    >>295
    それどころか、緊急時にペットを守ることで、他人の手を借りることになり、その人の命を脅かすことになる。
    何があっても体にくくりつけて、一人で守らないといけないけど、緊急脱出となると、一人ずつおりないといけないから、そうはいかないし。

    とにかく他人の命を奪う可能性がゼロではない限り、家族としての同乗はむずかしそう。

    ペットホテルか何らか考えないとなぁ。
    むずかしいね。

    • 0
    • 24/01/05 20:14:43

    貨物でもしかたない

    不幸な事故だとは思うけど、貨物扱いの件は実務上仕方ないんじゃないって感じ。

    • 0
    • 24/01/05 20:12:06

    その他

    貨物扱いになったことでペットが亡くなってしまうのは可哀想。
    でもペットホテルやらを使わずに人間の都合で客室に乗せて、アレルギーもちの人間が被害に遭うのも違うと思う。

    • 1
    • 24/01/05 20:01:45

    >>287
    海外は緊急時のペット持ち出しは航空会社によるみたいよ
    https://www.chunichi.co.jp/article/832254

    • 0
    • 293
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/05 19:50:41

    >>290
    ほんとそれだよ。CAさんの命をなんだと思ってるの。

    • 3
    • 292
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/05 19:44:41

    貨物でもしかたない

    仕方ないというかそれしかない
    命は大事
    でも機内かどうかは別
    劣悪な環境でもないし
    飛行機事故からこういう運動するとか視野が狭すぎる

    • 4
    • 24/01/05 19:34:17

    その他

    猫と暮らしてるけど、面倒見てくれるひとがいないなら泊まりでは出かけないとお迎えの時に腹くくったよ
    それくらいの覚悟をもって迎えるのが普通だと思ってた

    • 6
    • 290
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/05 19:31:15

    >>259
    誰が脱出させるの?
    非常時に客室乗務員の負担が増えるのは良くないと思う

    • 9
    • 24/01/05 19:29:47

    >>246こう言う人しかペット飼わないでほしいわ。転勤あるかも知れないとか一人暮らしの若者なら実家に帰るかもとか想定できる事だもんね。近くに面倒見れる家族がいるとかならいいと思うよ。旅行も。人間でも疲れるからね飛行機なんてさ

    • 1
    • 24/01/05 19:09:18

    貨物でもしかたない

    猫飼いです
    しつけされてる犬なら良いかも知れないけど
    猫はキャリーに入れてる間中鳴く子もいる
    周りの迷惑考えたら座席は無理

    悲しいけど

    • 0
    • 24/01/05 19:00:25

    家族だから機内がいい

    飼い主の心情を思えば。
    ただ、その代わり席確保ね。
    席の下とか専用スペースとか…って飼い主から離れたら荷物扱いでしょ。
    で、手荷物すら持ち出しNGなんだから、万が一の時は置いて行くしかないよね。
    海外の航空会社は、機内持ち込み可だけど手荷物と同じ扱いだから緊急時は「置いて逃げる」って念書にサインしなきゃ乗せられないそうだよ。
    だから、1人分として席を確保だね。

    • 1
    • 286
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/05 18:58:59

    飛行機事故の話でいま大事なのはそこじゃなくね?と思うけど、結局はそういう世の中だねえ

    • 0
    • 24/01/05 18:58:30

    貨物でもしかたない

    家族だと思ってるのは飼い主だけ。

    • 4
    • 24/01/05 18:58:21

    その他

    貨物(家族)

    • 1
    • 24/01/05 18:57:12

    その他

    飛行機の距離ならペットホテルに預けるが正解だと思う
    機内はアレルギーの方がいるかもしれないし
    吠えたりするかもだし絶対なし

    • 2
    • 24/01/05 18:50:32

    貨物でもしかたない

    ペットも一緒にの専用飛行機が出来ればいいけど、そうじゃなければやはりアレルギー酷い人もいて命に関わる事もあるから貨物でも仕方ないんじゃないかな

    • 2
    • 24/01/05 18:50:13

    家族だから機内がいい

    昔では考えられなかったけど変化していることはあるからさ。全機体じゃなくても1日一便でもあればいいな。選択肢として。

    お金で売買してるからとかあるけど、そんなこと言ったらあの治療もお金かかってるじゃん。

    • 2
    • 24/01/05 18:46:04

    貨物でもしかたない

    お金で売買されてるものだからね。

    • 1
    • 24/01/05 18:45:14

    >>208
    【猫は家に慣れる】って言われている。
    家の中で育った猫って、(うちの場合だけなのかな?)外に出そうとすると、めちゃくちゃ暴れるの。
    でも、犬はお散歩で外には慣れている印象があるからです。

    • 0
    • 24/01/05 18:41:46

    >>273
    動物ok便は少ない設定をイメージ
    それぞれ目的地につき1日1便くらい

    • 1
    • 277
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/05 18:36:25

    >>254
    動物乗ってなくても服に付いてる毛でも反応するの?
    ラッシュとか無理だよね
    車通勤かな

    • 0
    • 24/01/05 18:33:21

    貨物でもしかたない

    それ以外に何がある?
    動物はあくまでも動物。

    • 1
    • 275
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/05 18:33:21

    他人にとっても物ではないよ

    • 0
    • 24/01/05 18:29:36

    自分にとっては家族。
    他人にとってはモノ。
    ただそれだけの話。

    • 0
    • 24/01/05 18:28:37

    >>255
    割引とか要らないから、動物の乗っていない便を選ぶわ。
    元々JALかANAしか乗らないけど、プラス選択できるなら動物無しを選ぶ。
    (子持ちだけど、座席選択する時は近くに乳幼児がいない席を選ぶ。)

    • 0
    • 24/01/05 18:26:10

    >>266
    誓約書にサインしても、その誓約書の内容にきちんと飼い主が従えるかどうかよね。
    無法地帯にさせるかさせないかは飼い主によるんじゃないの?

    • 1
51件~100件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ