地震ってさ地震直後よりも2ヶ月後あたりが辛そうじゃ?

  • なんでも
    • 2
    • 塩鍋
      24/01/02 03:45:26

    それはあるかも。
    311のときにそうおもった。
    私は家族は無事だったけど家がダメになって、最初は避難所にいてとりあえず余震が収まるのを待つ状態。家のことは何にも手につかない、つけようがない。
    避難所をでてからが大変だった。旦那は泊まり込みで復旧作業、私は小さい子供を抱えて仮住まいしながら、被災した自宅の被災判定を待ちながら片付けや、その後の手続き、新しい住居探しで本当にノイローゼになりそうだった。
    でも、家も家族も親族も全員流されて、1人だけ生き残ってしまった人なんかもいて、その人は自分1人助かっても生きていく気力がしない、何にもできないってずっと避難所から動けずにいたから、私なんかは全然マシだったんだけど。
    生きるためにやらなきゃいけないこと、考えなければいけないことがたくさんあるのもまた辛い。
    生きるって辛いんだなってその時は思った。

    • 18
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ