低偏差値私立中学に行ったら周りが全部低偏差値でしょ?

  • なんでも
    • 160
    • ふぐ鍋
      24/01/09 00:01:56

    主の偏差値の基準が飛躍しすぎ
    偏差値は母集団によるので中学受験は別物
    公立中学は下位層に山、中間層になだらかな山、トップ層疎らというのが多いですよ
    ですので、そこまで学力高くなくても高偏差値でます
    主の子が59特進でも、低偏差値?私立中学受験して入学したお子さんたちを見下すような学力ではないですよ?

    公立中学はテストに応用問題がでるから難しいのよ、満点とれる私立中高一貫校とは違うのよ!とたまにムキになって反論してくる方がいますが、公立中学の数学の応用問題が私立中学の標準問題で、私立中学の応用問題は難問題の部類なのでね

    うちは小学校の担任に、私立中高一貫校入って勉強進めたほうがいいですよ、と言われて受験したら中学60、高校73のところに受かった
    なぜ公立中学にいかないのかは小学時代にもう答えがでていると思う

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ