例えば自分の娘が離婚して鬱になって生活保護になったとして

  • なんでも
  • とんちゃん鍋
  • 23/12/28 14:25:25

まだ赤ちゃんの子供がいる場合。
本人は鬱が重くて育てられないから親が赤ちゃんの面倒を見る場合ってその赤ちゃんは生活保護世帯のままにしておいても大丈夫なのかな?
親世代が孫の世話をする元気はあるけど、金銭的に孫を扶養するような余裕がないとして保育園、幼稚園、その先孫は貧困世帯の援助を受けながら祖父母に育ててもらうことって可能?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • タッカンマリ
    • 24/01/27 10:01:16

    >>1正解!!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ