37、38歳って厄年?

  • なんでも
  • やまもも鍋
  • 23/12/20 23:23:20

37歳ですが、来年に向かうに連れて運があまりにもありません。来年子供会役員に当たりました。
学校の役員も去年検討中といらんことを書いたため当たりそう。まさかこんなに早くに子供会がまわってきて被るなんて思わなかった。
それに加え、旦那が健康診断に引っかかっているのに病院にいかないので早くに亡くなりそうです。それに加えていま車かダイハツタントなんだけど問題あったから次の車検に通らなくなるの?
お金ないのに。
こんなに不幸が続くのは厄年?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/11 18:50:48

    私も37歳の寅年

    役員なんて厄年関係なくやった。
    前、本厄、後全て身体に気をつけなきゃいけない年とは思ってるけど何かあっても厄年のせいとは思わない。

    • 4
    • 24
    • しいたけ鍋
    • 24/01/11 18:47:47

    去年厄祓いに行ったら、昭和62年は厄ではありませんって言われた。携帯で厄年調べて画面見せたら、住んでる地域で違うからこの県では(35.36.37は)厄じゃないみたいな話されたよ。
    だから厄祓いしてない。気の持ちよう…?

    • 0
    • 23
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/11 18:47:37

    厄年に癌が見つかり、入院したわ。
    そういうのが厄って言うんでない?
    主さんの厄ってほどでもないやん。

    • 3
    • 24/01/11 18:44:19

    そういう思考回路が厄中だね

    • 3
    • 21
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/11 18:43:57

    厄年何もなかったよー

    • 1
    • 24/01/11 18:42:36

    私今年後厄なんだけど、厄年気にしてなくて過ごしてたんだ
    去年何しても上手くいかなくて、家族もねなんとなく不調で
    たまたま友達の勧めで人生初めての占いに行ったんだよね
    そしたら、八方塞がりだから大きなことをしても失敗するって
    でも八方塞がりは何してもダメとかではなくて小さなことをコツコツ積み上げていくのはいいらしい、厄年明けるための下準備っていうか、そういうのはいいみたい
    今年後厄だけど2月からは運気が良くなっていくらしいので、信じて見る笑

    • 1
    • 24/01/11 18:35:26

    今年38の寅年だけど昨年、一昨年何もなかったよ…

    • 2
    • 24/01/11 18:34:16

    旦那は一緒に病院に行ってあげたらいいじゃない。
    気になるのなら。
    なんでも厄年のせいにしちゃだめよ。

    • 2
    • 24/01/11 18:32:01

    そういうのまったく信じてないしどうでもいいや

    • 2
    • 24/01/11 18:30:54

    健康診断に引っかかった旦那が病院に行かないのは自己責任
    しょうもない事で不幸ぶるな

    • 6
    • 24/01/11 18:11:09

    しょうもない不幸だな
    厄年なんて迷信だよアホは一生不幸だよ笑

    • 5
    • 14
    • ブイヤベース
    • 24/01/11 18:09:30

    不幸なのってお金ないのくらいだと思うけど、貧乏は厄年無関係に貧乏じゃん

    • 3
    • 13
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/11 17:59:50

    私は本厄の時に初のギックリ腰、空き巣被害に遭ったよ。
    保険はおりたけど犯罪者が我が家に入ったなんて嫌すぎて引っ越した。
    子供が引っ越しとても嫌がったよ。厄祓いしておけばよかった。

    • 0
    • 12
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/11 17:57:52

    子供会役員にあたったら厄年だからだって主面白いwとにかく主おもしろいw私も37歳の後厄にあたるとしだけど、去年色々あったよ。旦那健康診断ひっかかってお金ないのに病院通いw子供が入院。私も体調悪い日がおおいし、怪我もしたし、じいちゃん死ぬしペット2匹死んだよ。

    • 4
    • 11
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/11 17:55:06

    今年、38歳になる寅年産まれだけど、ようやく後厄が終わった感じだよ。去年、厄除け祈願も行ったけど、命に別状ないような怪我や病気はやけに多かったな、と感じた。(包丁で指を切って血まみれになったり、肺炎に罹ったり、角膜に傷が入ったり、とか)

    きっと、アラフォーになるぐらいの時は、身体の変化も大きいし気を付けないといけない年頃なんだなぁ、と思って過ごしてた。

    • 2
    • 24/01/11 17:54:13

    生きてる旦那まで不幸に数えるんかい

    • 5
    • 24/01/11 17:52:03

    信じるか信じないかは個人の自由

    • 2
    • 24/01/11 17:48:59

    そんな主にオススメの壺があるよ

    • 6
    • 24/01/11 17:48:13

    自分が産んだであろう子供の子供会役員まで「不幸」扱いって、悲劇のヒロインぶってないか
    自分が厄年かどうかさえ調べもせず、チヤホヤされたがりなの?

    • 6
    • 23/12/21 00:05:12

    役員は不幸にカウントしないかなー。良くないこと探してたら身がもたないよ?

    • 8
    • 23/12/20 23:59:39

    私62年生まれ36歳本厄だよ。
    厄祓いしてもらったし、特に何もない

    • 3
    • 4
    • カタプラーナ
    • 23/12/20 23:58:57

    旦那のくだりだけ笑った

    • 3
    • 3
    • わかめ鍋
    • 23/12/20 23:55:59

    62年 63年 元年生まれが厄年かな?

    • 2
    • 23/12/20 23:50:31

    確か30代って前厄後厄とか合わせたらずっと厄年だった気がする。
    1年くらいしか何もない年なかったような。。。

    • 3
    • 1
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 23/12/20 23:45:27

    調べればわかることにのに…

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ