嫌だった保育士、幼稚園教諭

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/12/20 17:38:40

に遭遇した経験ありますか?
思い出したくないかもしれないけどどんな人でしたか?

実はわたしは育休中の保育士なんですが、
育休中、保育士虐待のニュースをよく耳にするようになり
叩いた、閉じ込めた、は論外だけど、
例えば大きな声で叱責した、とか
給食を嫌がるのに食べさせた、逆に減らしたは、
微妙なラインじゃないかな…と個人的には思っていて
場面によっては叱るし、バカとか暴言はNGだけど
キツイ言葉や大きな声で叱ることはあるんですよね。
給食だって食べられない子は規定量より減らして完食できた喜びを味わえるようにしたり、好き嫌いで食べない子は最初から残していいよーではなくかけひきしたりして食べるように粘ることもある。
けど、一部を切り取ってしまうと大きな声で叱責、強制的に食べさせた、とかになってしまうのかな

みなさんの保育士に対する虐待の基準ってなんですか?
復帰までにいろんな人の考え方にふれて、自分の保育を見直したいので、これまで遭遇した保育士に対する思いとか聞かせてほしいです。
リアルではクレームとか実際に言えない人の方が多いと思うのでここで吐き出してみてください!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ