ダイハツ、新車全車種の販売停止へ 国交省検査検討 衝突試験不正 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • カタプラーナ
    • 23/12/20 17:41:42

    >>42
    でも結構見かけるからね

    • 0
    • 52
    • カタプラーナ
    • 23/12/20 17:43:11

    不正してても今まで車検通ってたけど
    どういうこと?
    詳しいかた~

    • 5
    • 53
    • ちゃんこ鍋
    • 23/12/20 17:44:11

    これ勝手なイメージだけど、トヨタと手を組んで生産している車種が不正とかしてそう。コストダウンして車を作るからこうなるんだ。元々からあるダイハツ車は大丈夫な気がする。もうダイハツは赤字すぎてダメじゃん。
    車の業界も信用ならん

    • 3
    • 54
    • あご出汁鍋
    • 23/12/20 17:44:20

    やっぱりダメハツなんだね。
    日産が今後ダイハツと手を組んで軽を販売するって話を聞いたんだけど、
    それは白紙になるのかな?

    • 0
    • 23/12/20 17:46:35

    >>42 乗ってる人は悪くないよ!騙されて可哀想と思うかな

    • 10
    • 56
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 23/12/20 17:46:55

    母の受診が終わりました。これからダイハツムーブキャンバスを運転して帰ります。恥ずかしいのと恐怖です。

    • 7
    • 57
    • ひよこ豆鍋
    • 23/12/20 17:48:01

    初代コペンの私、高みの見物
    でもまあ世間の目はダイハツ車ってことで一緒くたにされるんだろうな

    • 0
    • 23/12/20 17:48:30

    自民の不正、煙にまかれるのか

    • 10
    • 23/12/20 17:48:39

    明日から、あっダイハツ車だ近寄らんとこってなるの?勘弁してよ。私何も悪くないのに乗るの恥ずかしいわ

    • 14
    • 23/12/20 17:49:48

    >>58
    私もこっちが心配。
    こういうのって早めに揉み消したい奴は後から大きいニュース出すイメージだから。

    • 4
    • 23/12/20 17:50:07

    トヨタも最近色々出てきてるからダイハツに濡れ衣をかぶせてる…とかだったら最悪だね

    • 8
    • 23/12/20 17:50:19

    >>50それは笑えない…

    • 1
    • 23/12/20 17:50:56

    私も旦那もDAIHATSU乗ってる。
    どうなるんだ…

    • 8
    • 23/12/20 17:52:00

    軽作ってる工場で働いてる人達どうなるの?

    • 7
    • 23/12/20 17:56:59

    乗るの恥ずかしいよね

    キャスト、追突され事故るとドアロックされるみたい。救出遅れるだろ
    私の地域ブラックアイスバーンばかりなのに、追突すんなよ

    • 1
    • 66
    • ひよこ豆鍋
    • 23/12/20 18:00:30

    >>52
    車検でボディ剛性や耐久性はチェックしない
    検査するのは駆動系やライトなど

    • 2
    • 23/12/20 18:05:04

    会見やってたけど問題ないだって。

    • 0
    • 23/12/20 18:05:46

    中古車は売るんだ笑

    • 0
    • 69
    • しいたけ鍋
    • 23/12/20 18:09:42

    >>65
    え、追突されたらドアロックかかる機能って何でだ!?
    どんなメリットがあるんだろと気になったじゃない

    • 5
    • 23/12/20 18:10:39

    危険な車ってことでいいのかな
    トヨタで絶対に壁にぶつかりません。ってドヤ顔で説明されたことあるんだけど。
    結局、日産にした。よかったわ

    • 6
    • 71
    • とろろ昆布鍋
    • 23/12/20 18:11:18

    うちの地域一時期タントめっちゃ見かけたけど最近減った気がする

    • 1
    • 72
    • ひよこ豆鍋
    • 23/12/20 18:13:07

    ルーミーやタンク 中身はダイハツだったっけ?
    5年前に生産されたやつでもダメなの?

    • 4
    • 23/12/20 18:14:05

    今ニュース軽く見たんだけど、これダイハツ車なら全部アウト?車種限定?

    • 0
    • 23/12/20 18:14:25

    34年前から不正があって2014年からは毎年のように不正があった

    • 2
    • 75
    • きりたんぽ鍋
    • 23/12/20 18:14:28

    これもしかしてダイハツ車から乗り換える時、下取りに出しても値がつかなくなる?
    今タントに乗ってて近々新車買おうと思ってるんだけど。

    • 8
    • 23/12/20 18:17:08

    >>73
    ダイハツは全部アウトみたいだね。トヨタもあるみたい。
    今ニュースでエアバックの試験での不正もあったとかかなりひどい。
    命の危険があるのにやばいよ。

    • 6
    • 23/12/20 18:17:09

    >>75それを皆心配してるよね

    • 1
    • 78
    • 金属バット
    • 23/12/20 18:17:09

    新車全車種か。ライズやロッキーは見るからに安っぽいと思ってたけど プラスチックを混ぜたものとか、接着剤とか有り得ない事してないといいね
    衝突試験不正するくらいだから衝突したらマズイ闇がありそう

    • 1
    • 23/12/20 18:18:33

    >>76ありがとうございます。明日から乗るのこえー。

    • 1
    • 80
    • きりたんぽ鍋
    • 23/12/20 18:18:50

    >>77
    ありえない。

    • 0
    • 23/12/20 18:22:21

    下取りは無理でしょうね。
    車検が通らないレベルの不正じゃないの?普通に公道も走れない車だから、まず、今ダイハツ車は走って大丈夫なのかなと思う。

    • 3
    • 82
    • てんぷらうどん鍋
    • 23/12/20 18:23:01

    >>75
    ダメ元で下取り出すしかないよね

    • 0
    • 23/12/20 18:24:07

    やたらトヨタ上げする人多いけど、こういうのを見たら親会社のトヨタ車の方も色々と違反をやってそうだなって思っちゃうわ。

    • 15
    • 84
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 23/12/20 18:24:40

    国の責任は?

    • 4
    • 85
    • きりたんぽ鍋
    • 23/12/20 18:25:08

    >>81
    保証はないのか。
    困る。

    • 1
    • 86
    • ひつまぶし鍋
    • 23/12/20 18:25:13

    私はタントカスタムを今年10月に納車をしたばかりなのに…。

    話は変わるけどデンソ-の部品を使っているホンダもリコ-ル対象とネットニュ-スで見たわ。
    どこのディ-ラ-も信じられないと思ったし怖いと思いました。

    • 12
    • 87
    • きりたんぽ鍋
    • 23/12/20 18:26:04

    早く車買い替えたい。

    • 0
    • 23/12/20 18:28:32

    キャスト怖いからさ、違う軽に無償で代えてくれない?

    • 0
    • 89
    • ちゃんこ鍋
    • 23/12/20 18:29:05

    下取りできない人可哀想

    • 2
    • 23/12/20 18:30:33

    >>83 絶対あるよね 管理体制がなってないんだし

    • 1
    • 23/12/20 18:30:46

    下取りしなくていいから返金して

    • 5
    • 92
    • やまもも鍋
    • 23/12/20 18:33:44

    新車一括払いで買ったけど(タント)
    1年しか乗ってなくて、この前普通に走行したら自動アシストが働いて2回止まりかけたんだよね
    担当に電話したらたまにありますって言ってたけどほんとかよ、

    • 6
    • 23/12/20 18:35:36

    >>86
    ホンダの燃料タンクリコールは去年6月にも出てる。そのとき乗ってたNワゴンも修理出しに行ったよ。今はNBOXに乗ってるんだけどまた直しに行くようだよ…
    走行中にエンストし後ろから追突されて亡くなった方もいるようだし怖いよね。

    • 5
    • 23/12/20 18:36:02

    リコールするにしても台数がエグい

    • 9
    • 95
    • いぶりがっこ鍋
    • 23/12/20 18:36:54

    不正がバレたほうが大変なのに、なんでそんなことするかね。車買った人も雇用もどうなるの

    • 8
    • 23/12/20 18:37:23

    大雨だとスマアシ停止するけど、あれは普通なの?

    • 4
    • 23/12/20 18:39:53

    もうダイハツのディーラーは新車受付、停止?ってこと?
    この前、タントかN-BOXか迷ってN-BOX買った後にデンソー問題あったけど、タントはもっとヤバかったからよかった

    • 1
    • 23/12/20 18:39:53

    >>96
    2014年式のムーヴカスタムに乗ってたことあるけど雨だとスマアシ停止の表示が出たよ。

    • 1
    • 23/12/20 18:40:57

    >>98あれはいいのか!ありがとう

    • 0
    • 23/12/20 18:42:47

    >>94
    国土交通省認可を不正していたのだから
    安全性の確証ないっていうことで走行不良車だよね。
    リコールレベル越えてる。どうするのかな。
    車はクーリングオフできないから、修理しかないけど
    まず、修理は無理でしょうね。不正してるんだから。

    • 3
51件~100件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ