小さい頃の年末年始楽しかったなー

  • なんでも
    • 46
    • しめ(中華麺)
      23/12/23 22:17:17

    小学生くらいまでは特別感とかワクワク感とかあったね。
    中学生になって部活で疲れてたり反抗期重なってくると、遅くまでお節の用意してる母親手伝う事がうざくなったり、正月の朝に必ず全員で食卓ついて「今年の目標」とか父親に言わされて、恩着せがましくお年玉を「これが○○の。ハイ!」両手で受け取り「ありがとうございます」って儀式?、が物凄くウザくなったりして。
    自分が家庭持ったらサラ~と過ごしたいと思ったけど、結局元旦の朝は同じように全員で食卓ついて、今年の目標は言わないまでも何となく儀式的な感じな事はやっちゃってるね。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ