無痛分娩に対する夫の考え方について…

  • 妊娠・出産
  • お色直し
  • 23/11/27 16:25:20

30歳、妊娠3ヶ月です。
昨晩、夫に無痛分娩を検討していると話したところ、怪訝な顔をして「ちょっと考えさせてほしい」と言われました。「産むのは私なのに考えさせてほしいって何…?」と思いましたが、その日は「うん」とだけ言い、それ以上は何も話しませんでした。


そして今日、「無痛分娩のことなんだけど俺的には麻酔に頼らず自然分娩で頑張ってほしいと思う。世の中の夫婦は子育てで大変なことがあってくじけそうになった時に大変だった出産の日のことを思い出して踏ん張るんだと思う。子供は麻酔とかなく狭い道を必死に出てこようとしてるのに親だけ麻酔に甘えて楽チン状態で出産っていうのはどうなんだろうってすごく引っ掛かってしまうんだよなぁ。無痛分娩ってすごい技術を持った病院だと談笑しながらでも産めるらしいじゃん。子供は必死に頑張って出てくるのに親が談笑しながらはやっぱりダメだと思わないそれに立ち会った時に◯◯(私)が苦しまずに子供があっさり産まれてしまったらこれから二人を守っていく覚悟がどこか決まり切らず、踏ん張れる自信にもならないと思うから俺は賛成できない」と言われてしまいました。


これは無痛分娩に対する正常な考え方なのでしょうか…?というのも私は自然分娩に対して強い疑問を持っています。これだけ医療が発達しているのに出産だけは「痛いのが当然、耐えて当然!」というのがどうしても納得いかないですし、なぜ女だけ「苦しまないと親になる権利ない」みたいに言われるの?と思ってしまいます。
「リスクが高いから」と言ってくる人がいますが、日本には無痛分娩の母数が少ないから事故が起きると目立つだけですよね。それに極論を言うとリスクが高かろうとも私は無痛分娩で産みたいと思っています。無痛分娩できないなら子供は産みたくないくらいです。これを言うとまた「覚悟がない」とか言われるんでしょうけど、『十月十日大きなお腹でつわりに耐えて過ごす』では不十分なんでしょうか。それを言うと男性は射精だけですよね。


無痛分娩のことはまだ夫にしか話してないので、世の中の他の人の考え方を聞いたことがありません。皆さんはどう思われますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/28 23:30:51

    生まれる前からそんなんじゃ先が思いやられるねぇ

    • 4
    • 24/01/28 23:39:51

    出産て旦那なんか本当に何も出来ないのによく言うよね。
    陣痛室でも分娩室でも頑張れーとか言いながら痛がればオロオロ。何が痛みに耐えてだよ。どれだけ命の危険があるのか勉強してこいよ。笑わせないで。自分で12時間以上の痛みに耐えてから物申して欲しいわ。
    助産師さんとか女医さんがここにいたならどれだけ出血して何時間痛みに耐えてから生まれてとか会陰切開の実際とかデータを教えてあげて欲しいくらい。バチコーンとおまた切られてその後縫われて痛みで足がピクつくわ。産んだ後とて足パンパンのおまたもりもり腫れて…
    あー私が熱くなってしまった。無知ほど頭でっかちな理屈並べるよね。
    人様のお家だけど義母も旦那も腹立つわー!

    • 1
    • 24/01/28 23:47:46

    妻が麻酔してもしなくてもお前は楽じゃん。その理論でいくとどっちにしろ親になる権利ないやんけ。あと医学的には子供は頑張ってないよ。例え死産でも子宮の収縮だけで出てくるよ。

    • 0
    • 24/01/28 23:56:15

    私は夫に先生に相談して無痛にするか決めると言いました。結局無痛分娩でしたが、立ち会った夫は泣いて喜んでくれたし、産後の回復も早く何の後悔もありません。夫は家事育児に協力的な父親です。
    私が産んだ病院の院長(男性)は、
    無痛分娩は逃げじゃない、合う人も合わない人もいて必要だからあるんです、どんな産み方でも出産されるお母さんは皆さん立派です。
    と言っていました。その病院では9割無痛です。
    麻酔入れるまでは虫の息でしたが麻酔入ったらご飯食べれるくらい復活して出産までほとんど痛みはないけど子供が大きくて出すのが大変でした。もちろん子供への愛情は誰にも負けません。
    極端ですが、自然分娩で産み捨てたり虐待する人もいるので産む時の痛みとか産み方とか関係ないです。
    私の夫は私に決めさせてくれたけど、もし反対されても夫の根性論より医者の医学的知識と技術を信じます。
    長文失礼しました。

    • 3
1件~4件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ