お歳暮やお中元で頂いて困る物

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 2u4+4Xth06
  • 23/11/27 04:47:00

4年位前に主人の同僚が北海道に転勤になったんですけど
毎年、夏は夕張メロンゼリー詰め合わせ、冬は大きい新巻鮭が届くんですが
我が家は誰もゼリーを食べないし新巻鮭もカットしてなくて大きいまんま1匹
切るのが大変なので申し訳ないけどいらないです
いらないとは言えないし毎年困ってます。
皆さんも貰って困る贈り物ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 記念写真
    • EK27WQc9EM
    • 23/11/27 04:51:35

    贅沢だ

    • 7
    • 2
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 04:52:26

    ※補足です。
    魚はスーパーの鮮魚売り場に持ち込んで1000円でさばいてもらってます。

    • 0
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 04:55:03

    >>1
    すみません><

    • 0
    • 4
    • 記念写真
    • EK27WQc9EM
    • 23/11/27 05:02:35

    ゼリーは冷凍して食べると美味しいよ。

    • 3
    • 5
    • チャペル
    • 2v5BR0Afzw
    • 23/11/27 05:12:09

    冷凍冷蔵物が突然届くと困る。
    カットしてない新巻き鮭も困るのわかるよ。

    あと誕生日とか何かの記念日に胡蝶蘭や観葉植物とかの鉢植え。そんなに家に置けないから。


    • 3
    • 6
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 05:49:55

    >>4
    冷凍するとシャーベットみたいになるのでしょうか
    ゼリーやプリンのツルンとした触感が苦手でたべられないですが
    今度凍らせてみますね。アドバイスありがとうございます。

    • 1
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 05:52:27

    >>5
    年末は特に冷蔵庫が食材でいっぱいになり困りますよね
    植物も好みがあるし置き場所にも困りますよね

    • 0
    • 8
    • 紅白餅を投げ
    • vRP443H5KP
    • 23/11/27 06:00:02

    この時代にバチ当たりだよ。不要ならフードバンクに寄付しなさい。

    • 4
    • 9
    • ナイトウェディング
    • oD7GD35P54
    • 23/11/27 06:01:56

    私も実家にいたときに、新巻鮭がきて母が困ってたわ(笑)
    冷凍物は結構困る。ぎゅうぎゅうでもないけど、ある程度入ってるから入りきらないんだよね・・・。

    • 5
    • 10
    • ナイトウェディング
    • oD7GD35P54
    • 23/11/27 06:03:00

    >>8 そうだよね。高騰で食費かかってるからいただけるだけ感謝しないとね。

    • 2
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • vRP443H5KP
    • 23/11/27 06:06:29

    実際、フードバンクは時期になると贈答品たくさんあるみたいだよ。寄付が増えるんだね。
    ゼリーとか寄付したら、配られた子供が喜ぶよ。

    • 5
    • 12
    • 鏡割り
    • PYWSg9aoG2
    • 23/11/27 06:14:43

    洗濯洗剤
    普段使ってる物がいいから。

    • 7
    • 23/11/27 06:16:03

    いつも使ってるのと同じ洗剤がいいからって意味ね。

    • 2
    • 14
    • ナイトウェディング
    • oD7GD35P54
    • 23/11/27 06:16:48

    >>12 香りのきついの貰って大変だったことある(笑)

    • 1
    • 15
    • ナイトウェディング
    • oD7GD35P54
    • 23/11/27 06:18:28

    でもさ、家族が食べなかったら私は会社とか子供の友達にあげたりしてるよ。

    • 3
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:32:25

    >>8
    フードバンクって検索して見ましたが
    こういう所があるって初めて知りました><
    参考にさせていただきます。ありがとうございました

    • 0
    • 17
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 06:40:05

    >>16 テレビでもやってるし、市の広報とかで載ってない?

    • 1
    • 18
    • 神前式
    • 6EggP7PDRs
    • 23/11/27 06:41:38

    活伊勢海老が2尾届く。
    飽きた。
    そして、気が重い。

    • 1
    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:43:12

    >>9
    本当に冷凍物は困りますよね
    我が家の冷蔵庫はあまり大きくないので冷凍専用を買おうか検討中でです

    • 0
    • 20
    • リゾートウェディング
    • gQzOCv3d8b
    • 23/11/27 06:44:09


    アレルギーがあるから食べられない。
    12玉も入っていて甘くもないからお裾分けするのも気が引ける。

    • 1
    • 21
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:45:25

    >>10
    感謝はしてますが結局食べないで処分することになるので
    相手に申し訳なく思っています。

    • 1
    • 22
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 06:46:21

    >>21 えー!!処分はいかんよ。罰当たり。
    生物はフードバンクダメかもしれないけど知り合いとかでいないの?

    • 2
    • 23
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 06:46:56

    >>20 食べてないのに甘くないってわかるの?

    • 4
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:47:04

    >>11
    ゼリーは20個入りなんですが少なくても受け取っていただけるのでしょうか?色々調べてみます

    • 0
    • 25
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 06:48:23

    >>24 数なんか関係ないでしょ。

    • 2
    • 26
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:48:39

    >>12
    洗剤は好みがありますよね

    • 0
    • 27
    • タキシード
    • UhOmDUqe8L
    • 23/11/27 06:49:07

    私、食べれないのは実家に分けたりする

    • 1
    • 28
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:50:24

    >>14
    使用しない物は幼稚園のバザーに出しています

    • 0
    • 29
    • ゴンドラで入場
    • 89UHKC0HoY
    • 23/11/27 06:50:39

    ビール。
    家族全員下戸で飲めないから。
    まだ日本酒やワインなら料理に使えるんだけど、ビールは使う用途が少ないし毎回賞味期限切れで捨てる羽目になる。

    • 3
    • 30
    • フラワーガール
    • ZL76xo778C
    • 23/11/27 06:52:31

    今は意見して貰わないようにしたが義実家から等級の低いりんごが2箱分届いたとき。
    甘くないしシャリシャリもいわない。美味しくなさすぎてその時は、お菓子は勿論りんごに豚肉巻いて鍋にしたり色々やって消費した。
    親戚からアポ無しの文旦1箱もヤバかった。うち柑橘類食べるの私だけで絶対に食べきれないから娘の習い事先の友達たちに配った。

    • 1
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:52:49

    >>15
    それも考えたのですけど食べ物を他人にあげるのは恐いです
    アレルギーがあったりとか思うとあげられません

    • 0
    • 32
    • 介添人
    • NPAGtrzVqt
    • 23/11/27 06:53:17

    わかるわ新巻鮭を一度もらったことがあるけど大変だった。


    うちは困るというほどじゃないけどお酒が好きでいつも飲んでるからお酒を贈ろうと考えてくれる気持ちは嬉しいけどお酒好きっていってもいつもの麦焼酎いつものビールが好きというだけだから、どこぞの芋焼酎やどこぞの大吟醸などを贈っていただいても正直飲まない。

    • 4
    • 33
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 06:53:56

    >>17
    市の広報で探してみます

    • 0
    • 34
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 06:55:12

    >>31 え、別に聞けばいいことだし職場ならもう大人だしダメなものはわかるでしょ。

    • 5
    • 35
    • ご祝儀(5万円)
    • Gxbe+Sg7zi
    • 23/11/27 06:57:39

    うちもビールなんだけど、嫌いな銘柄のセットなのよ…クラフトビールまで入ってて困る。
    酒好きでも好みがあるんだよぉ…

    幸い知り合いにそのメーカー好きな人がいて差し上げてる

    • 0
    • 36
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:01:12

    >>18
    他の方からなんですけど1回伊勢海老を頂いたことがあったのですが
    冷蔵庫に入りきらなくて無理して当日に食べました
    あまり高級な物を頂くと気が重いですよね><

    • 0
    • 37
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:05:21

    >>20
    アレルギーで食べられない物を頂くと困りますよね
    という私も相手先の方の好みなどわからず贈っているのですが迷惑に思われているのかと心配になります

    • 1
    • 38
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:07:38

    >>22
    生物を他人にお裾分けするのは何だか恐いので><

    • 0
    • 39
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:08:48

    >>23
    御家族の誰かが食べた感想なんでしょうね

    • 0
    • 40
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:09:50

    >>25
    少量でもいいんですね。ありがとうございます

    • 0
    • 41
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:11:53

    >>27
    実家に食べるか聞いてみたのですけど
    いらないと言われます

    • 0
    • 42
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:14:38

    >>29
    お酒類も好みがあるし特にビールは家も飲まないので頂いたらこまります

    • 1
    • 43
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:17:09

    >>30
    関係ないコメントしてすみません
    りんごに豚肉巻いてお鍋にしたんですか?美味しそうなので今度作ってみます

    • 1
    • 44
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:25:01

    >>32
    飲まない食べない物を頂いて嬉しそうにお礼の電話をする私にいけないですね><

    • 0
    • 45
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 07:26:09

    >>37 商品券にしておけばいいのに

    • 1
    • 46
    • ファンシータキシード
    • FxILmpWrKr
    • 23/11/27 07:26:27

    パスタセット 
    オリーブオイル等油
    洗剤

    • 1
    • 47
    • ハウスウェディング
    • jdRsGu86j2
    • 23/11/27 07:27:50

    >>45
    商品券というのは失礼にあたる場合があるよ

    • 3
    • 48
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:27:50

    >>34
    はい、今度は聞いてみたいと思います

    • 0
    • 49
    • 二次会だけでいい
    • 2u4+4Xth06
    • 23/11/27 07:29:59

    >>45
    商品券は価格が表示されているので気がひけます><

    • 0
    • 50
    • 引き出物(生菓子)
    • 3nFRCWgrOm
    • 23/11/27 07:32:15

    >>47 え、お歳暮にちゃんと商品としてあるよ?

    • 1
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ