食べたいものがなくて夜ごはんの支度が苦痛

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/25 18:11:13

    献立考えるの大変だよね。
    気がつけば我が家は旦那が献立担当よ。

    • 0
    • 46
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/25 17:20:48

    わが家は私が一番料理がヘタ。夫が一番上手。次が息子。安上がりで栄養があるものならまあまあつくれるけど美味しそうとか見栄えのいいものは無理。そういうのが食べたきゃ自分で作れと言ってある。
    毎日自分たちで欲しいもの作るのか、つくって貰う代わりに文句言わずに食べるのかどっちがいい?って聞くと文句は言わなくなる。

    • 0
    • 45
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/25 17:19:08

    1日3食も4食も食いすぎだよね。そりゃ作りたい物も無いわ

    • 1
    • 23/11/25 17:18:06

    >>35
    そう。だいたいのトピがどうにでもなるし、なんだかんだ、どーにかするのよ。

    でもいいじゃん
    しょーもないこと
    愚痴ってるのが

    ママスタなんて
    そんなもんよー

    • 0
    • 43
    • ブロッコリートス
    • 23/11/25 17:14:48

    子どもに簡単な料理を教えてる。だるいときは頼む。けっこう喜んでやるよ。丸美屋の麻婆豆腐とか冷凍餃子とかだったら小学生でもつくれる。あとは作り置きのおかずをプラスすればたまの夕食ぐらいならなんとかなる。
    飽きてきたらお惣菜かウーバー。そこまで真剣に普段の夕食を作ってない。誕生日とかなにかのお祝いのときだけしか頑張らないようにしてる。

    • 0
    • 23/11/25 17:13:33

    そうなの。食べたいものないからメニュー考えるのが苦痛。今日も浮かばない。ネギないけど鍋にしようかな。うどんもないけど。

    • 0
    • 23/11/25 17:10:22

    作りもせんやつがあれこれ文句言ったり注文つけるのが許せん。
    じゃあ自分で作れよ!!って思う。
    やる気もなくすわ。

    • 0
    • 40
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/25 17:09:12

    今の自宅は駅から徒歩10分。
    駅前に引っ越したい。
    駅前なら駅ナカや周りにすごい数のお店があって、毎日テイクアウトで生きていける。
    配達は手数料が勿体ない。

    • 0
    • 39
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/25 17:01:53

    わかる
    なんでご飯とかたべるんだろう
    完全めしでいいじゃん
    旦那がガッチリ食事ってのを食べないと満足しないから本当に面倒臭い

    • 4
    • 38
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/25 16:56:16

    >>37
    頼むのも、買いに行くねも、注文するのも、全て面倒くさいよね

    • 0
    • 37
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/25 16:54:45

    >>35
    単純に「作る」だけじゃなく、考えるのが面倒。買いに行くにしても結局自分が行くしかないし

    • 0
    • 36
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/25 16:49:37

    コンビニとかスーパーの惣菜なんて不味くて食べれんとかお金勿体ないって人もいるけど、作らなくていいってだけで私にはもうご馳走
    一日中家族の食事の事考えるの地獄だわ

    • 9
    • 23/11/25 16:49:32

    ママスタって、ご飯作りがいやだとかつらいとかいちいちトピたてるけど、
    作らなきゃよくない?
    どうにでもなるよね

    • 0
    • 34
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/25 16:43:59

    めちゃくちゃ分かるわ
    食べなくないのにどうして作らないといけないの!
    昼ごはんが終わったと思ったのに、夜ごはんが近づいてきた、憂鬱

    • 1
    • 33
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/25 16:34:25

    わたしも。
    菓子パンなら食べる気になるんだけど。

    • 1
    • 23/11/25 16:33:25

    分かるよ。今からご飯炊いて料理すればいいんだけどめんどくさいー!
    毎日お母さんたちお疲れ様です泣

    • 5
    • 31
    • ガーデン挙式
    • 23/11/25 16:33:22

    私1人だけなら、鮭お茶づけとほうれん草のおひたしぐらいで充分。
    なのに
    夫--ハンバーグ食べたい
    息子--パスタがいい
    義母--鍋物、はよ出せ

    うざ
    各自、毎食Uberで頼めよと言ってしまった。

    • 6
    • 30
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/25 16:33:18

    本当だよ。
    クックパッド見て、自分じゃ作らなそうな料理をあえて作ってみるけど、家族からの評判は微妙。
    近所のスーパーの惣菜も食べ飽きたし。
    高2息子なんて、元々朝にパンは嫌だと。
    今朝は朝から白米なんて食べれないと言い出した。
    一体何を出せってのさ!

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • モーニング
    • 23/11/25 16:22:24

    同じく。今日の昼は旦那いなかったかや子供連れてコンビニへ。好きなもの買って食べさせた。私は食べたいもの分からなくてバナナ食べておわり。

    • 2
    • 23/11/25 16:18:21

    >>26
    私は嫌だな。お酒と漬物だけなんて。

    • 1
    • 23/11/25 16:17:08

    自分だけなら、お酒と少しのツマミだけでいいのに。漬け物とか。

    • 3
    • 23/11/25 16:16:20

    よくわかる。自炊すると、もれなく片付けもセットだから萎える。ポテトチップス食べときゃお腹いっぱいななるし、満足感ある。

    • 4
    • 24
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 16:11:36

    分かるよ。
    自分が食べたいものより家族が食べたがってる(だろう)ものを作らなきゃいけないと思うから面倒だし食欲がなくなるんだろうね。
    私もたまには自分の好物だけ食べたいわ。家族に合わせた料理なんてもううんざり。

    • 5
    • 23/11/25 15:54:18

    分かる。自分だけならなんでもいいのにね。
    私だけが平日も休日も今日のご飯何しよう、そろそろ作り始めなきゃ、って考えなきゃいけないのがしんどいって思う時あるわ。
    子供はまだしも、旦那もご飯何しようなんて考えることもなく時間になったらご飯が出来てると自然に思ってるのが腹たつ。

    • 10
    • 23/11/25 15:44:07

    インフルエンザのトピ開いたかと思った
    毎日やってんだし、体調わるいときぐらい無理しないで

    • 0
    • 21
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 15:43:39

    激しく同意。
    自分の手料理食べても想像ついてる味だしアガらん。

    • 5
    • 23/11/25 15:38:36

    分かる。最近は、家族の分だけ作って自分はヨーグルトとか果物食べておしまい。

    • 2
    • 23/11/25 15:37:21

    わかる。
    食事に飽きた。お腹は空くけど特にこれといって食べたいものもない。
    産まれてからいったい何千食たべてるのか。
    飽きた。

    • 6
    • 18
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/25 15:34:16

    ご飯は母親が作るもんでしょ
    忙しくてもだるくてもやって当然

    って暗黙の了解みたいな押し付けが腹立つよね

    • 14
    • 17
    • ベールアップ
    • 23/11/25 15:33:05

    >>12
    弁当のおかずは冷凍食品とか、電子レンジでチンするだけの切れ目入りウインナーとか、便利だよ。高校生とかならお金渡して今日はコンビニで買ってね、とかできるね。
    私も今日はしんどいのでスーパーで惣菜買うつもり。主さんも無理しないで

    • 1
    • 23/11/25 15:31:34

    そんな時うちは、ホカホカご飯を詰めるだけのおいなりさんを作る。あとは、カップ麺の賞味期限近いのをだしてみる。ちょいたし用に、食べるラー油とかそぼろとかも添えるデキルお母さん。

    • 1
    • 23/11/25 15:30:55

    欧米のママンとか、チーズ切ってハム切ってさぁ召し上がれ!みたいな国もあるよね
    日本は何品も作って凄いんよ

    • 6
    • 23/11/25 15:27:18

    >>11
    ドラえもんのグルメテーブルかけほしいな

    • 3
    • 23/11/25 15:26:24

    >>11むしろ献立を考えて欲しいかも。

    • 1
    • 12
    • タキシード
    • 23/11/25 15:26:18

    今も明日の弁当の材料買いにいかないとダメなんだけれど泣きそうなくらいだるい。
    なんでわたしがみんなの食事を作らないとダメなのか。

    • 5
    • 11
    • ファーストバイト
    • 23/11/25 15:25:35

    献立考えただけでチーン☆って出て来たらいいのにな

    • 6
    • 23/11/25 15:24:33

    自分は何でもいいけど家族に作るのがしんどいよね。

    • 5
    • 9
    • ベールアップ
    • 23/11/25 15:23:33

    分かるよ
    もうお菓子だけ食べていたい

    • 8
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 15:23:21

    作るだけで食べないとかもダメ?
    私も食べたいのがないから家族のだけ作るよ

    • 2
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/11/25 15:23:00

    わかる
    それでもなにもしない家族、本当なんなのよ

    • 3
    • 23/11/25 15:22:06

    週4で外食にしましょう~

    • 0
    • 23/11/25 15:20:52

    わかる。献立考えるのがダルいよね。作るのはもっとダルい笑

    • 4
    • 23/11/25 15:19:59

    病院に行きな、うつ病初期かもしれない

    • 1
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/25 15:18:49

    激しくわかる

    • 6
    • 2
    • お色直し
    • 23/11/25 15:18:26

    じゃあお菓子食べなよ

    • 3
    • 1
    • ブーケプルズ
    • 23/11/25 15:17:51

    病気

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ