休日の子供との過ごし方

  • なんでも
  • べんべん
  • 23/11/23 22:20:59

一人っ子の5歳男の子の母です。YouTubeが大好きで外に出たがりません。休みの日は2時間と決めていますが、時間を守らない。過ぎてるよと声をかければ暴言。気づけば4時間です。やっと終わったら今度は戦いごっことお店屋さんごっこをしようと言われ、遊びに付き合い、遅い昼ごはんの後、外に行こうと誘ったらゲーム少しやりたいと言われ、一緒に1時間。終わったので外行こうとなったら行くそぶりも見せない。声をかけるとキレ気味に行かないと言う。私も最初は穏やかにママは1日1回はお外に行きたいから行こうよと声をかけますが、今度は無視。ブチギレそうになったので、落ち着いて話を聞けそうになったら言ってねと声掛けして約1時間。結局一歩も外へ出ませんでした。
夫も休みの日はまだ外に出かけますが、出かける前までグチグチ文句を言う、キレ気味に返事するなど楽しく出掛けられません。起きてすぐYouTube。終わったらゲーム。外遊びが好きな子供の話を聞くとうらやましくて悲しくて仕方がありません。みなさんは休みの日はどうされてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/25 01:58:05

    時計の針が何になるまでね!
    なったから消すね~で消しちゃったら?
    そのうち、時計見ながら消すようになるよ。
    出来なければ強制終了してる。

    ゲームかYouTubeどちらか選ばせる。
    何時何分まで決めて時間が来たら強制終了。

    終わって時計の針が何になったら、外いって公園で何して、買い物で何かって帰ろうって、具体的に説明したら、子供も見通し立つんじゃない?
    機嫌が悪くても、はい行くよ~で無視。

    • 1
    • 23/11/25 02:58:04

    YouTubeはいい子してたら前提で見せる。
    私の携帯使ってるから、返してと言った時と電話が来た時に即自主返納させる。守らなかったら1週間貸さない。約束守れない子には貸せないと言う。そしたら強制終了に従うようになったよ。あ、4歳女児です。
    暴言吐いた時や手が出た時は体向き合わせて本気で怒る。普段怖い怒り方しないけど、こう言う時は子供が泣いても謝るまでする。
    ウチは外遊び好きだけど外に出るまでが億劫、準備段階では強制執行します。車で朝食又は昼食して(水筒に入れたジュースとサンドイッチやお菓子なんか食べて)いくと楽しいようで、乗せて仕舞えばこちらのもの。
    子供って言うこと聞かないし、体力鬼で付き合うの大変だし、かと言ってYouTube見せて放置も心苦しいし、1人で面倒見るのしんどいよね。お疲れ様。
    YouTube好きなら外遊び動画とか見せてみるのどう?

    • 0
    • 23/11/27 08:02:07

    一人っ子はワガママ甘ったれだからね。
    仕方ないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ