そこのディーラーで車かってないのに修理出したら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/23 21:55:15

    わざわざ高いディーラーに出さなくても
    近くの修理工場で良いのでは?
    どうせ、ディーラーもそう言うところに出してるし

    • 0
    • 23/11/23 21:54:14

    ディーラーがお抱えの民間にやらせてる場合もあるから、手数料がもったいない

    • 0
    • 22
    • プチギフト
    • 23/11/23 21:43:02

    >>21
    ちなみに補足だけど、「ディーラー」と「民間整備工場の特約店」は別物ね。
    民間整備工場の特約店はあくまでそのそのメーカーの新車を売ることでメーカーから少しバックがあったり看板出すことで集客率があがるから特約契約してるけど、基本はどんなメーカーでも整備料金変わらず受け入れてくれるよ。
    結構勘違いしてる人多そうなので。

    • 0
    • 21
    • プチギフト
    • 23/11/23 21:31:49

    メーカーが同じなら別に問題ないよ。
    でも他のメーカーの車だとわざわざ交換部品をそっちのメーカーに発注する手間もあるし、そのディーラーによってはだけど部品代上乗せされたりもするから割高にはなるかも。
    ちなみにディーラーは、例えばエンジン周りの故障でもいちいち「バンパー脱着」とか細かい作業まで料金乗せることが多いけど、民間整備工場だとそのへんはサービスの所もたくさんあるから、地域の評判が良い民間整備工場に頼んだ方が良いかも。
    外国車はディーラーの方が良いと思う。

    • 0
    • 20
    • カラードレス
    • 23/11/23 21:30:19

    詳しくは知らないけど
    三菱はスズキの中古車も売ってるし日産で繋がってなかった?
    今はダイハツもスズキもトヨタと繋がってるんじゃない?

    • 0
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/11/23 21:26:26

    >>12
    トヨタのをホンダとかもありなのかな?

    修理じゃないけど、前にホンダ乗ってて撥水洗車を安くでしてくれるから、アリならホンダに持っていきたいけどさすがに無しか。

    • 0
    • 18
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/23 21:25:29

    そーいえば
    私もSの車、Hでメンテ、車検してたわ。

    親が長年付き合いのあるHの車屋さんで予算〇〇くらいの中古車探してもらって持って来たのがSだった。

    買った店だから全然気にしてなかったけど、よく考えるとメーカー違うな

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/23 21:23:28

    されるわけないやん。
    稼げるんだから。

    • 0
    • 16
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/23 21:21:19

    違う市のディーラーで買ったときに、メンテや修理は向こうでいいですよと言われたのでずっと自宅近くのディーラーに頼んでる
    最初の1ヶ月点検は買った店から予約してもらった

    • 1
    • 15
    • 色打ち掛け
    • 23/11/23 21:16:18

    >>12
    えーそれアリなんだ?
    はじめて知ったわ

    • 0
    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/11/23 21:13:36

    同じ県内や地域だと同経営のディーラーの場合が多くない
    それだったら連携でやってくれるよ
    修理や車検の収入はそこの店のものになるんだしね

    • 0
    • 13
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/23 20:04:01

    >>6
    整備解説書自体そこにないからね
    取り寄せたり手間が発生するから
    かかるはず
    そもそもディーラーは工賃高いよ

    • 0
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/23 20:03:02

    大丈夫じゃない?
    私はスズキで買った三菱の中古車をダイハツにメンテナンスにだしてた

    • 3
    • 11
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/23 20:00:30

    並行輸入車とかだと、メルセデスとか正規ディーラーは断るよね

    • 0
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/23 19:57:27

    私は嫌な対応されてる。
    挙げ句担当者も二度変わってる。
    Dのつくディーラー。

    • 0
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/11/23 19:53:52

    民間の修理工場ならほとんどの国産メーカー対応してくれるよ

    • 1
    • 23/11/23 19:52:44

    みんなありがとう!

    • 1
    • 23/11/23 19:51:59

    大丈夫だよ
    買い替えに繋げる可能性もあるから嫌な顔どころか喜ぶよ

    • 0
    • 23/11/23 19:51:39

    >>1ディーラー違うと工賃上乗せされるんだ?!

    • 0
    • 5
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/23 19:50:18

    相手も商売なんだからいいよ。

    • 0
    • 4
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/23 19:24:40

    されないでしょ

    • 0
    • 23/11/23 19:24:20

    同じメーカーです。
    Dのつくとこ

    • 0
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/23 19:23:37

    されないよ。

    • 0
    • 1
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/23 19:23:31

    同じメーカー?なら、大丈夫だよ

    他メーカーだと部品の取り寄せとか時間も工賃もかかると思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ