3歳未満の子がいるのに外食に行く家庭

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/11/23 15:05:34

さっきジョナサンで家族とランチしていたら、2歳くらいの女の子が突然泣き出してうるさくて店員に苦情言ったんだよね
大学生くらいのアルバイトが対応したけど、まあファミレスだしーって言ってきた。普通その子の親に泣き止ませるよね? 私が悪いみたいな言い方じゃない? 3歳未満の子がいるならファミレスでも連れて行かないでほしい。それに小学校入るまではチェーン店以外はだめだよ、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/30 18:28:24

    行儀良い子育ててる親は、個室は例外として、3歳とかでファミレスなんか連れて行かないんだと思ってる

    • 1
    • 24/03/30 18:26:03

    ジョナサンて思いっきりチェーン展開してるファミレスじゃん。チェーン店以外はダメって何。

    • 4
    • 24/03/16 05:25:37

    こうやってさ、私がこう思うんだからあなたがこうするのが普通だよね?私の言うことが正しいのよ!言う通りになさいよ!みたいな思考ってどうやったら身につくん?マジで恐怖だし親の顔が見てみたい。末っ子で甘やかされて育ったの?
    何が正しいかどうかじゃなくて、自分の意見が必ず正しくて相手が変わって当然だと思うことが異常だよ。統合失調症になる人によくみられる特徴だから本気で気をつけた方がいいよ

    • 16
    • 24/03/16 05:10:21

    チェーンあまり行かなかった
    ママ達と個室か、公園、いない日に
    預けてランチとか。

    逆目線で、そんくらい泣く子、元気になりそうで羨ましい笑
    そんくらいから大人しく泣かないから
    育てやすい困らなかったけど、
    小学生になり内気すぎ友達作らないから心配。

    • 1
    • 24/03/16 04:20:47

    年齢関係ないよね。 
    小学生でも大学生でも、常識を超えてうるさいのは迷惑。
    子供が小さくても親がきちんと対応するなら何の問題もない。

    • 10
    • 24/03/16 04:04:08

    チェーン店、行ったことないわ。
    いっそ、個室がある店の方が使いやすくない?
    お値段もそれなりにはするけどさ。
    人様への迷惑を考えるなら、そっちがまだマシよ。

    • 2
    • 24/03/16 03:59:19

    ジョナサンはチェーン店だ

    • 19
    • 24/02/28 20:11:45

    たまには息抜き 食べたいよ
    うちは小さい時からそうやって泣かない
    大人しくて、逆に今控え目すぎて友達
    作らない、、。
    心配だから
    あれくらい元気に泣くの子供らしいよな
    って見ちゃう

    • 5
    • 24/02/28 17:17:34

    また上がってる…。

    • 3
    • 24/02/28 17:15:47

    誰だってみんな赤ちゃん幼児時代があって
    外で泣いたこともあったはずだよ
    嫌ならお子様ご遠慮くださいの店行きな

    • 23
    • 24/02/26 20:51:42

    >>174
    うちは全然泣かなかったから座敷が空いてなければテーブル席も利用してたよ。

    • 7
    • 24/02/26 20:40:34

    子どもは泣くのが仕事~とか言ってあやすこともしない親は終わってるよね
    てかこども小さくて外食行くときは座敷とか個室使ってた

    • 13
    • 24/02/23 10:57:38

    子供育てた事ない?
    子供も見られるアニメ映画とかなら大人が1人で見てて肝心なところで泣きまくったら苦情言うかも?
    食べてるところはお寿司とか牛丼とかの店の方が働いてる1時間の休み食べてたらいやだとおもう
    ファミレスは仕方がないよ
    友達と行ってるなら自分たちが別の店に行くと思う

    • 2
    • 24/02/23 10:45:30

    子供いるの?

    • 5
    • 24/01/19 20:47:35

    >>163
    ファミレスは無法地帯ではないし子供は免罪符じゃない。
    「家族みんなが楽しめるメニューが置いてあるレストラン」です。
    子供が泣いてもわめいても暴れても走り回っても許される場所と勘違いしてるゴミ親は一家全員バルサンで悶死しろ害虫

    • 30
    • 24/01/19 20:28:31

    アルバイトの子が気の毒すぎる

    • 38
    • 24/01/19 20:26:42

    主の子いくつよ

    • 8
    • 24/01/19 20:24:53

    ジョナサンは3歳未満の子の入店は禁止してんの?してないよね。あなたの主観でしょ?主が子連れお断りのお店に行けば?

    • 45
    • 24/01/19 18:58:27

    主が行かなきゃいいんじゃない?ファミレスしか行けないの?笑

    • 28
    • 24/01/19 18:53:01

    いいトシして家族でファミレスなんかにいそいそと出掛けてっからそんな目にあうんだよ貧乏人笑
    もっとマシなとこ行けるように稼げや甲斐性なし笑

    • 26
    • 165
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/19 18:49:19

    うちの子、ホントに大人しくて出先で泣いたことないんだけど。
    そんなのその親がダメだっただけじゃん

    • 12
    • 164
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 18:37:55

    まぁ、泣いたらちょっと席外すくらいは私ならするけど、チェーン店やファミレスくらいは行くよ。
    じゃないと、年齢あけてきょうだい産んだら何年も外食行けなくなるわ。
    上の子が運動会とかイベントの後は外食する。

    • 14
    • 163
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/19 18:32:55

    でたよファミレスなのにキレる老害。ファミレスだよ?何言ってんの?

    • 25
    • 24/01/19 18:29:36

    うん。
    お前が来んなってみんな思ってるよ。
    子供禁止の高級店行け。
    ファミレスはお前のような底辺が来るところだよ。
    嫌なら変えな

    • 33
    • 23/11/27 17:01:55

    昨夜ファミレスに行ったけど、未満児(見た目は)が店内で走り回っても後からゆっくりと付いて見守る。カトラリーで机をガンガン叩きまくっても見守る親。

    は流石にどうかと思ったよ。

    • 25
    • 23/11/27 16:58:39

    全然悪いと思わない。
    自分も小さかったときがあるんだから苦情なんて言わない。
    走り回ってたり非常識な感じなら別だけど。
    みんな大変なのよ。子育ても大変。
    外食だってするよ。
    敷居の高いお店は行かないよ。

    • 28
    • 23/11/27 14:18:39

    連れて来ないでとは思わないけど、親の態度による。
    あやしてたり、注意してたり、一旦外出て気分転換とかね。
    子供泣いてるのに、何もしないのはイラっと来るわ。すぐに泣き止まないのは承知だけどね。

    若い家族だって外食したいでしょ。

    • 39
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 12:56:29

    >>66
    他人の子供の泣く声はうるさいよ?

    • 14
    • 23/11/27 12:54:56

    子供が大泣きしているのに放置している母親たまにいるね。「泣いたら店の外に出る」発想がないのかもね。周りのママ達も似たような人たちなのかな?泣いたら親のほうが恐縮しまくって頭下げながら店から出るママもいるし
    いろんな親がいるよね。

    • 23
    • 23/11/27 12:45:46

    >>52
    ジョナサンはイタリアンではないよ。
    ガストより高くてデニーズより安い。普通のファミレス。洋食、和食あり。
    すかいらーく系列のイタリアンは『グラッチェガーデン』。

    • 5
    • 76
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/27 12:42:38

    料亭へ行ってください。

    • 11
    • 23/11/27 12:25:15

    >さっきジョナサンで

    釣りするなら最後にジョナサンもってきて。

    • 2
    • 23/11/27 12:23:55

    >>67
    親が批判されてるのに子のせいにするなよってなるよね
    子が泣いたり騒いだら外に出てあやすってことをしない親がアホ

    • 10
    • 73
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/27 12:21:18

    週1ぐらいしてたよ。
    騒がない子たちだったし。
    仮に泣いたり騒いだら夫婦のどっちかが直ぐに外に出てたし。 

    • 4
    • 23/11/27 09:28:55

    近所のそこそこ高めなイタリアンの店に、新生児連れてきる人もいる。流石に新生児は常識を疑う。
    あと、二歳くらいの子連れて子供が騒いでも注意しない親がいる。やめて欲しい

    • 13
    • 23/11/27 09:25:46

    3歳は流石に言い過ぎだけど、乳児はヤバいと思うわ
    最近は人混みの中にでも平気で生まれて間もない赤ちゃんを連れ出す親が結構いてびっくりするわ

    • 25
    • 70
    • ハネムーン
    • 23/11/27 01:00:41

    >それに小学校入るまではチェーン店以外はだめだよ、、

    ジョナサンってチェーン店じゃないの?

    >3歳未満の子がいるならファミレスでも連れて行かないでほしい。

    上の子がいてもダメとw お前にそんなこと決める権利なんてあるかよ

    泣くのは当然だし我慢するべきとは思わんけど、
    主のこの発想の方があたおかだわ

    • 24
    • 69
    • モーニング
    • 23/11/27 01:00:38

    普通、子どもが泣き出したら泣き止ませようと努力するよね。その他のうるさいマナーの悪いことをしたら叱ったり。
    それが無くて、ファミレスなんだから子どもが騒いでも問題ないでしょスタンスがモヤモヤしたとかだよね?
    月齢が小さいうちは連れてくるなっていうより、子どもをちゃんと見れないなら来るなって思う。

    • 21
    • 68
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/27 00:56:52

    >>67
    子供がしたことですから
    を加害者の親が言い出したときのイライラ感と似てるよね

    • 9
    • 67
    • マリッジブルー
    • 23/11/27 00:52:26

    >>60子供が泣いてるから、じゃなくてそれを悪びれない親が、なのよ。うるさいのが当たり前、というのは周りが善意で思うこと。親がその態度だと違うでしょってことなのよ。

    • 19
    • 23/11/27 00:01:23

    2歳が泣くのはまだ可愛い。
    今日のお昼、定食屋さん(割と静か)に家族できてて、下の子(4歳くらいかな)待ってる時に大きな声を出したり、料理が来た時にもヤッターヤッターって大声(キーキー声)で言ってて
    さすがにシーってやらない?と思ったけど大人二人は一緒になって楽しげにしてた。

    食べ始めて静かになったからいいけど、ちょっときつかった…。

    • 10
    • 65
    • カラードレス
    • 23/11/26 23:56:59

    泣くのは全然いいんだけど、親が泣きやませようとしてなかったらイラッとする。

    • 22
    • 64
    • リゾートウェディング
    • 23/11/26 23:54:57

    ジョナサン!ファミリーレストランだからね。
    お店が行くようなレストランならNGだけど、あくまでもファミリーレストランだから、大学生のバイトの子が言ってる事正しいと思うな!

    • 11
    • 23/11/26 23:53:25

    一世一代の高級ディナーだったのかな??

    • 6
    • 23/11/26 22:54:36

    >>58だけど
    ごめん、3歳未満ってなってるから2歳まではダメってことかもね。

    • 1
    • 61
    • バージンロード
    • 23/11/26 22:43:03

    ジョナサンのメニューの値段で大人の空間を求めるのが無理がある。ホテルバイキングくらいならまだわかるけど。
    あ、親があやさないとかそう言う問題は別だよ?

    • 4
    • 23/11/26 22:37:57

    こなしさんかな

    それくらいいいじゃないのよ
    あかちゃんは泣いてても可愛いわ

    • 11
    • 59
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/26 22:34:31

    家族で、ジョナサンで食べていて
    苦情なんて主旦那さんにに何か言われなかった?
    子どもからも?

    • 5
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ